全国高校サッカー選手権には2大会連続25回目の出場となる前橋育英サッカー部。
夏のインターハイでは13年ぶり2度目の優勝を果たしており、今大会でも優勝候補の筆頭に挙げられています。
今回はそんな前橋育英のメンバーや監督などについて調べてみました。
前橋育英サッカー部のメンバー
学年/ポジション/出身チーム
1 雨野颯真
2年生/GK/FC杉野Jrユース
12 大澤脩人
3年生/GK/クマガヤSSC
3 井上駿也真
3年生/DF/坂戸ディブロマッツ
4 齋藤駿
3年生/DF/浦和レッズJrユース
5 斉藤航汰
3年生/DF/クラブ与野
6 山内恭輔
3年生/DF/前橋FC
地元・群馬出身の左サイドバック。
得点に絡む左足は“悪魔の左足”と呼ばれ、他校から恐れられています。
/
— ゲキサカ (@gekisaka) July 27, 2022
🏆MOM(マン・オブ・ザ・マッチ)
\
👤前橋育英DF山内恭輔(3年)
📝天使の左足はすなわち悪魔の左足。破壊系レフティのミドルが全国でも炸裂!https://t.co/egsKDsDbSl#ゲキサカ #高校サッカー #高校総体 #インターハイ #総体 #MOM pic.twitter.com/aQHT38cu3f
13 杉山陽太
3年生/DF/スクデットFC
16 磯村陽軌
3年生/DF/名古屋グランパスU-15
18 福永竜也
3年生/DF/三菱養和SC巣鴨Jrユース
24 ポンセ尾森才旺
3年生/DF/柏レイソルU-15
7 根津元輝
3年生/MF/1FC川越水上公園
8 大久保帆人
3年生/MF/柏レイソルU-15
11 堀川直人
3年生/MF/坂戸ディブロマッツ
14 徳永涼
3年生/MF/柏レイソルU-15
故・松田直樹選手、小島秀仁選手や秋山裕紀選手、櫻井辰徳選手らが背負った背番号14を2年生から背負う主将。
U-18日本代表。
”夏の王者”の重圧もなんのその…前橋育英キャプテンMF徳永涼「そのプレッシャーを楽しみに」
— 高校サッカードットコム (@kokosoccercom) October 30, 2022
【第101回全国高校サッカー選手権群馬予選】https://t.co/inpi98b5xH pic.twitter.com/nggcgUMznr
17 山田皓生
3年生/MF/名古屋グランパスU-15
19 青柳龍次郎
3年生/MF/横浜F・マリノスJrユース追浜
20 芦田悠真
3年生/MF/JFAアカデミー福島U-15
23 茂木碧生
3年生/MF/浦和レッズJrユース
25 眞玉橋宏亮
3年生/MF/東急Sレイエス横浜
9 小池直矢
3年生/FW/ウイングスSC
強さと速さを兼ね備えたサイドプレーヤー。
U-17日本代表。
/
— ゲキサカ (@gekisaka) July 24, 2022
🏆MOM(マン・オブ・ザ・マッチ)
\
👤前橋育英FW小池直矢(3年)
📝悔しさと葛藤、そして努力…欲していた1点でチーム救うhttps://t.co/dR0FGFDhhC#ゲキサカ #高校サッカー #高校総体 #インターハイ #総体 #MOM pic.twitter.com/GHICE9bOe7
10 高足善
3年生/FW/FC杉野Jrユース
15 山本颯太
3年生/FW/坂戸ディブロマッツ
前橋育英サッカー部のスタメン
※群馬県予選決勝
4-4-2
高足善 山本颯太
小池直矢 大久保帆人
徳永涼 青柳龍次郎
山内恭輔 井上駿也真
齋藤駿 ポンセ尾森才旺
雨野颯真
前橋育英サッカー部の群馬県予選
準々決勝 3-0 常磐
準決勝 2-1 健大高崎
決勝 6-0 共愛学園
前橋育英サッカー部の監督
山田 耕介(やまだ こうすけ)
生年月日: 1959年12月3日
出身:長崎県雲仙市
経歴:島原商業高校→法政大学
高校時代は故・小嶺忠敏さんが監督を務めていた島原商業に所属。
3年時にはキャプテンとしてインターハイ初優勝に貢献しました。
法政大学を経て、1983年より前橋育英高校サッカー部監督に就任。
2009年と2022年にはインターハイ優勝、2017年度に選手権大会優勝を達成しています。
山田耕介監督について詳しく知りたい人はこちらの本がおすすめです。↓
全国高校サッカー選手権2022-2023優勝候補予想!注目選手や組み合わせは?