ラグビー

全国高校ラグビー(花園)2022-2023の優勝候補予想!注目選手や組み合わせは?

第102回全国高等学校ラグビーフットボール大会優勝候補予想注目選手!

全国高等学校ラグビーフットボール大会は通称“花園”とも呼ばれる冬の高校ラグビー日本一を決める大会です。

前回は東海大大阪仰星4大会ぶり6回目優勝を飾っています。

果たして、今回、日本一を手にするのはどの高校でしょうか?

全国高校ラグビーの日程

2022年12月27日(火)~2023年1月7日(土)

全国高校ラグビーの組み合わせ

全国高校ラグビー 花園 組み合わせ トーナメント表

全国高校ラグビーの優勝予想

今大会の優勝候補は、東福岡報徳学園東海大仰星3校です。

この中では東福岡が一番、優勝にちかいのではないでしょうか。

春の全国選抜大会夏の全国7人制準優勝に終わっていますが、主将大川虎拓郎選手をはじめ、選手一人一人のレベルが高く隙がありません。

報徳学園春の全国選抜大会夏の全国7人制大会を制しており、史上4校目の高校3冠に挑みます。

ただ、兵庫県予選ではミスが目立ち、決勝も終了間際に逆転勝利と、あまり調子は良くなさそうです。

前回優勝東海大仰星は今年も優勝を狙えるだけの力がありますが、春の全国選抜大会ベスト8夏の全国7人制大会ベスト4という結果から、若干、東福岡の方が強い気がします。

その他の高校では神奈川県予選で桐蔭学園を破った東海大相模注目です。

東海大相模東海大仰星の元ラグビー部監督土井崇司さん校長になってから、野球より、ラグビーに力を入れてきていると言われていますね。

花園ではどこまで勝ち進んでいけるのか、楽しみです。

全国高校ラグビーの注目選手

物部耀大朗(中部大春日丘)

3年生/LO 兼NO8

OBの姫野和樹選手(トヨタ)の再来とも呼ばれる大器。

田中景翔(常翔学園)

3年生/SH

主将。高校日本代表候補。

松沼寛治(東海大仰星)

3年生/FL

主将。
『ミライ☆モンスター』に過去2度出演。

石橋チューカ(報徳学園)

3年生/NO8

リーチ・マイケル2世?3世?とも呼ばれるハーフ。

石橋チューカ(報徳学園)はイケメンハーフ!父母や進路は?出身中学は?

大川虎拓郎(東福岡)

3年生/LO

身長187cm、体重95kgの恵まれた体格を持ち主将として、東福岡の個性派軍団をまとめる。