陸上

ニューイヤー駅伝2023優勝候補と順位予想!注目選手やコースは?

第67回全日本実業団駅伝(ニューイヤー駅伝2022)優勝予想注目選手!

ニューイヤー駅伝は、毎年1月1日に開催される実業団日本一を決める大会です。

前回大会はHonda創部51年目で悲願の初優勝を飾っています。

果たして、2023年優勝旗を手にするのはどこのチームでしょうか!?

ニューイヤー駅伝 2023の日程

2023年1月1日(日・祝) 9:15スタート

ニューイヤー駅伝 2023のコース

第1区 群馬県庁~高崎市役所(12.3㎞)
第2区 高崎市役所~前橋市公田町(8.3㎞)
第3区 前橋市公田町~伊勢崎市役所(13.6㎞)
第4区 伊勢崎市役所~太田市役所(22.4km)
第5区 太田市役所~桐生市役所(15.8km)
第6区 桐生市役所~伊勢崎市西久保町(11.km)
第7区 伊勢崎市西久保町~群馬県庁(15.7km)

ニューイヤー駅伝 2023の出場チーム

ニューイヤー駅伝は予選を勝ち抜いた37チームによって優勝が争われます。

東日本代表

富士通   

3年連続32回目

Honda

39年連続40回目

日立物流

11年連続11回目

ヤクルト

10年連続43回目

サンベルクス

3年連続5回目

GMOインターネットグループ

4年連続4回目

SUBARU

2年連続22回目

Kao

8年連続60回目

JR東日本

5年連続17回目

コニカミノルタ

38年連続48回目

コモディイイダ

4年連続4回目

埼玉医大グループ

2年ぶり2回目

 

北陸

YKK 

31年連続33回目

 

中部

トヨタ自動車

34年連続44回目

トヨタ紡織

26年連続26回目

NTN

2年連続58回目

愛知製鋼

2年ぶり38回目

愛三工業

22年連続22回目

トーエネック

11年連続13回目

中央発條

9年連続40回目

 

関西

NTT西日本

15年連続58回目

SGホールディングス

28年連続29回目

大塚製薬

3年連続28回目

住友電工

6年連続9回目

大阪ガス

2年ぶり10回目

 

中国

中国電力

31年連続31回目

中電工

27年連続27回目

マツダ

21年連続58回目

JFEスチール

4年連続46回目

 

九州

黒崎播磨

12年連続35回目

九電工

48年連続54回目

トヨタ自動車九州

14年連続21回目

安川電機

33年連続45回目

旭化成

37年連続60回目

三菱重工

14年連続27回目

西鉄

2年連続19回目

戸上電機製作所

3年連続4回目

ニューイヤー駅伝 2023の優勝予想と順位予想

2023年ニューイヤー駅伝優勝候補の一番手は富士通です。

富士通2022年東日本実業団対抗駅伝でも優勝しており、2年ぶりの日本一が狙えます。

富士通に続くのが前回優勝のHondaトヨタ自動車

Honda東日本実業団対抗駅伝では準優勝でしたが、2区間区間賞を獲得しており、十分、2連覇もありえそうです。

トヨタ自動車中部・北陸実業団対抗駅伝で優勝!
 
八千代工業から移籍してきた丸山竜也選手区間賞を獲得するなど、戦力が充実してきていますね。

その他のチームでは黒崎播磨GMOインターネットグループに注目!

黒崎播磨九州実業団毎日駅伝では初優勝を飾っており、今一番、波に乗っているチームです。

GMOインターネットグループ大迫傑選手契約社員として、ニューイヤー駅伝に出場し、初優勝を目指しています。

一方、気がかりなのは前回3位旭化成です。

怪我人が多く、九州実業団毎日駅伝では、まさかの5位に沈んでいました。

メンバー的には優勝争いをできるだけの選手がそろっているので、エントリーメンバーがどうなるのかに注目です。

以上のことを踏まえて、上位8位までの順位予想

1位 富士通
2位 Honda
3位 トヨタ自動車
4位 黒崎播磨
5位 GMOインターネットグループ
6位 NTT西日本
7位 トヨタ紡織
8位 旭化成

※2022年12月6日時点での予想ですので、参考程度にどうぞ。

ニューイヤー駅伝 2023の注目選手

大迫傑(GMO)

東京オリンピックマラソン6位。

ニューイヤー駅伝のためだけにGMOに所属し、初優勝を目指す。

小袖英人(Honda)

2022年東日本実業団駅伝では1区区間賞

小袖英人(明治大)は八戸学院光星出身のイケメン陸上選手!進路はホンダ?彼女は?

伊藤達彦(Honda)

東京オリンピック10000m日本代表。

小山直城(Honda)

2022年東日本実業団駅伝では7区区間新

坂東悠汰(富士通)

東京オリンピック5000m日本代表。

太田智樹(トヨタ自動車)

早稲田大学時代の箱根駅伝では3年連続でエース区間の2区を走る。

2歳上の弟・太田直希選手も太田直希選手ヤクルトで出場予定。

太田智樹(トヨタ)は早稲田大出身!父姉弟もすごい?高校時代は?

吉田祐也(GMO)

2022年の東日本実業団駅伝では6区で区間賞。

吉田祐也(青山学院大→GMO)の進路は?ブルボンを入社辞退?引退撤回の理由は?

秋山清仁(愛知製鋼)

日体大時代は下りの山の神と呼ばれていました。

2022年の福岡マラソンでは日本人トップ!

秋山清仁(愛知製鋼)の結婚した嫁や出身高校大学は?自己ベストは?

田村友佑(黒崎播磨)

田村3兄弟の次男。弟の田村友伸選手も黒崎播磨所属。

田村友佑(黒崎播磨)の父や兄弟もすごい!出身高校大学や自己ベストは?

細谷恭平(黒崎播磨)

黒崎播磨で”世界に最も近い男”と言われています。

細谷恭平(黒崎播磨)のマラソン成績やシューズは?出身高校大学は?