2022年の福岡国際マラソンでは愛知製鋼の秋山清仁選手が一般参加ながら、日本人トップとなる7位でゴールしました!
秋山清仁選手は日体大時代には、下りのスペシャリストと呼ばれていた長距離ランナーです。
箱根駅伝ではMVPにあたる金栗四三杯を受賞したこともあります。
今回はそんな秋山清仁選手の経歴や家族について調べてみました。
福岡国際マラソン、秋山清仁が日本勢最高7位https://t.co/EMIHovljgk
— 日経新聞-速報 (@nikkei_sokuho) December 4, 2022
〜もくじ〜
秋山清仁(きよひと)のプロフィール
名前:秋山清仁(あきやま きよひと)
生年月日:1994年11月19日
出身:東京都板橋区
身長:169cm
体重:58kg
経歴:板橋区立志村第五中学校→順天高校→日本体育大学→愛知製鋼
秋山清仁(きよひと)の中学高校時代
秋山清仁選手は板橋区立志村第五中学校に入学後に陸上を始めています。
中学卒業後は順天高校に進学。
高校では東京都大会5000メートルで5位入賞を果たしたことがありますが、全国大会とは縁がありませんでした。
秋山清仁(きよひと)の大学時代
秋山清仁選手が注目されるようになったのは日本体育大学に進学後です。
大学では2年時に箱根駅伝デビュー。
山下りの6区を任されると、区間4位の好成績を残しています。
箱根駅伝には3年時と4年時も6区で出走。
3年時には区間新記録で区間賞を獲得!
さらに4年時も自身の持つ区間記録を更新し、区間賞!!
この活躍が認められ、4年時にはMVPにあたる金栗四三杯を受賞していました。
【箱根駅伝】MVP金栗四三杯に日体大・秋山清仁…今大会唯一の区間新 https://t.co/VVoGx6klLW #スポーツ新聞 pic.twitter.com/rc9WDVwFzL
— スポーツ報知 (@SportsHochi) January 3, 2017
秋山清仁(きよひと)の自己ベスト
5000m:14分02秒47
10000m:28分55秒55
10マイル:47分42秒
ハーフマラソン:1時間01分23秒
30km:1時間30分24秒
マラソン:2時間10分58秒
秋山清仁(きよひと)の結婚と嫁
秋山清仁選手は2020年に結婚されています。
奥さんは就職した愛知県で知り合った女性だそうです。
本日、独身卒業しました🎓
— 秋山清仁 (@AS_kiyo9981_M) April 13, 2020
愛知県東海市役所で婚姻届を提出し、愛知で出逢った彼女と正式に夫婦になりました!
愛知で生まれ、千葉・東京で育ち、神奈川で鍛え、巡り巡って最後は生まれた場所に骨を埋めます
これからも全力で走って、家族を支えられるよう頑張りたいと思います! pic.twitter.com/U2Cdifr5fV
秋山清仁(きよひと)は山崎賢人と幼馴じみ
また、秋山清仁選手は俳優の山崎賢人さんとは幼馴じみとのこと。
秋山清仁選手とは出身中学が同じですね。
小学校は2人とも不明。
志村五中から陸上を始め、順天高で日体大に進学し、箱根駅伝は2年で6区4位、3年で6区1位(区間新)。俳優の山崎賢人は幼なじみ。高校の時から大会前は験担ぎでパスタを食べる。元日の夜から5食連続パスタでレースに臨んだ。
特技はサッカーで第93回箱根駅伝で区間新記録とMVPに輝いた日体大の秋山清仁とは幼なじみの、俳優の山崎賢人くんは大谷くん・羽生くん世代です。
— 大阪のみるるん⚾ (@osakamirurun) December 10, 2017
秋山清仁(きよひと)のまとめ
秋山清仁選手は福岡国際マラソンで日本人トップでゴールしたことにより、2024年パリ五輪の代表選考会「グランドチャンピオンシップ(MGC)」の出場権を獲得しています。
次はオリンピックを目指して、MGCでいい走りを見せてほしいですね!