中村敬斗選手、福田湧矢選手とルーキーが活躍しているガンバ大阪。
福田選手については→福田湧矢(東福岡→ガンバ)彼女やスタメンや代表は?
ですが、他にも注目のルーキーがいます。
私が一番注目しているのは、今年、前橋育英からガンバ大阪に入団した松田陸選手です。
高校屈指のディフェンダーの松田選手は、高校3年生の全国高校選手権では、鉄壁の守りで日本一に貢献しました。
高校時代からイケメンで有名だった松田選手。
ガンバ大阪で試合に出るようになったら、人気が出る事間違いなし!
早速、どんな選手かチェックしてみましょう。
名前:松田 陸(まつだ りく)
生年月日:1999年5月3日
出身:群馬県藤岡市
身長:175cm
体重:60kg
ポジション:DF
背番号:36
経歴:美土里SC→前橋FC→前橋育英高校→ガンバ大阪
松田選手は、小学1年生の時、5歳上の兄の影響でサッカーを始めました。
美土里SC、前橋FCでプレーした後、高校は、地元の前橋育英高校に進学。
高校では、2年生からレギュラーを獲得します。
高校3年生のインターハイでは、準決勝で優勝した流通経済大柏高校に敗れ、ベスト4に終わりますが、松田選手は優秀選手に選出されました。
高校3年生の全国高校選手権優勝では、インターハイで敗れた流通経済大柏高校と決勝で対戦。
今度は相手を0点に抑え、1-0で勝利し、見事、前橋育英の初優勝に貢献しました。
高校卒業後は、ガンバ大阪に入団。
ガンバに決めた理由は、練習参加を1度経験して、レベルが高いと感じ、
「レベルの高いところでやった方が、自分のレベルアップになる」
と思って決断しました。
○プレースタイル
身長175cmと決して大きくはないが、天性のバネとバランス感覚に優れ、空中戦では無類の強さを見せます。
身体能力が高く、縦へのスピード、スタミナ、パスセンスを兼ねそろえています。
高校では、センターバックとしてプレーしていましたが、ガンバ大阪では、サイドバックとしてプレーする予定。
前橋育英の山田耕介監督が言うには、
『元々、松田選手は、サイドバック、サイドハーフに適性のある選手だが、チームにセンターバックにふさわしい人材がおらず、空中戦に強い松田選手をやむなくセンターバックに置いた』
というチーム事情があったそうです。
松田選手もサイドバック挑戦に関して、
「攻撃参加をたくさんして、アップダウン、1対1の強さを見せていきたい」
と意欲的です。
○同姓同名
実は、ガンバ大阪と同じ大阪にあるライバルチームのセレッソ大阪にも「松田陸」と言う同姓同名の選手がいます。
しかも、セレッソの「松田陸」選手もサイドバックの選手です。
近い将来、「松田陸」対決が見られる可能性はかなり高いですね。
セレッソ大阪の松田選手については→松田陸(セレッソ)嫁は七菜香!
また、前橋育英出身で、「松田」姓のサッカー選手には、日本代表や横浜Fマリノスで活躍されて、若くして亡くなられた松田直樹選手がいますが、特に、松田陸選手とは、親戚とかではないみたいです。
○彼女は?
で、これだけイケメンだと気になるのが彼女の存在ですよね。
女性ファンには朗報なのか、今のところ彼女の情報は出ていません!
高校時代からお付き合いしている彼女がいそうではありますが、、、
しばらくはサッカー一筋でしょうね!
ガンバ大阪入団にあたって、
「幼い頃からの夢であったプロサッカー選手になれることをとても嬉しく思います。今まで支えてきてもらった方々に感謝の気持ちを忘れずに、いち早く活躍できるように頑張りたいと思います」
松田陸選手が、一日でも早くガンバ大阪のレギュラーになって活躍できるよう、応援して見守っていきたいですね。