サッカー日本代表の森保一監督は、試合中に熱心にメモを取ることで話題になっていますね!
そのメモにはどのようなことが書いてあるのでしょうか?
気になったので調べてみました。
また、森保一監督のメモについては、ネット上ではちょっとした大喜利状態になっているそうです。
そちらについても、まとめてみました。
こ、これは衝撃的だわ。
— フクミツ(福岡 満) / 移籍噂系アナリスト@国際信州学院出身 (@Fukumitsu_F) June 14, 2022
森保監督のメモ内容が明らかに。https://t.co/rERBaN9pms pic.twitter.com/U2YA58IaGp
森保一のメモの内容
森保一監督はABEMAの番組内で、試合中に書いているメモの内容について話されていました。
その中ではメモに書いていることの一例として
「福田、シュートを打った。サイドからの攻撃」
などを挙げています。
森保のメモ、ヤバすぎる pic.twitter.com/6klGOiiDAs
— hukuryokun (@hukuryooo) September 22, 2022
ハーフタイムに選手のロッカーに入る前に、コーチと話をするために、メモには試合の流れを書いているそうですね。
インタビューの一部だけですが、動画が見つかりました↓
今話題の森保さんのメモ内容の件について。 pic.twitter.com/khobb05dop
— Mr.フロ男/クレ (@Mr__frontale) September 24, 2022
森保一のメモについてのみんなの意見
森保メモ、「サイド攻撃が良かった」とか、そんなしょーもない事書いてんのかい
— 整備兵 (@hisatot) November 1, 2022
森保メモ、なんか普通だね
— 勝ち点3@来年もJ1です (@dyzagunger) November 1, 2022
もっと特別なことメモってるのかと思ってた
初戦ドイツと引き分け、コスタリカに勝ち、スペイン相手にオリンピックのリベンジを果たす。
— ミヤモシュラン (@njpw_nge52) November 1, 2022
そしてベスト16でベルギーに前回大会のリベンジを果たす。
きっと森保さんはこんなドラマティックな筋書きをメモに書き込んでるはずだよ。
休日に仕事のアイデアや何話そっかなの話題が思い浮かぶ率が以上。そしてメモせねばと思って周り見渡すとないとき多いから携帯にメモする。そろそろ森保監督みたいにメモ帳持ち歩こうかな。
— おさ | 人材育成の営業 (@kazuya_osa_7) November 6, 2022
ポイチが退任するときに「森保メモだいたいぜんぶ展」やってほしい
— よーた ((右耳のピアス (@yooota_nogi) November 2, 2022
森保一のメモ大喜利
【速報】森保監督、試合開始36秒でメモり始める pic.twitter.com/OQd2LRzXGs
— UG(W杯開幕戦🇶🇦🆚🇪🇨に居る予定) (@soccerugfilez) March 24, 2022
開始1分で森保メモ
— だしまき (@dashimaki7575) November 11, 2021
これくらいしか書くことないと思う#SAMURAIBLUE #サッカー日本代表 pic.twitter.com/LYwESP0P60
今日のサッカー日本代表戦の森保メモ#daihyo pic.twitter.com/jbeqfMCKT4
— RYOJIROCK ✪ 11/10北仙台ペニーレーン、11山形オリハント、12米沢arb、13新潟 (@RYOJIROCK) January 9, 2020
森保メモ。
— wato (@wato40503938) November 11, 2021
「相手、グエン、いっぱい。」#サッカー日本代表 pic.twitter.com/bpMMGzelBO
今日の森保メモ
— チョ・げばぽん (@KOBAYASHIeeeee) November 16, 2021
#サッカー日本代表 pic.twitter.com/y3ZwvZSQ6O
森保のメモ
— みよすた (@miyosuta) November 19, 2019
#キリンチャレンジカップ pic.twitter.com/4v39TrAEXo
由伸メモ
— マッツ・モートン (@kesoto870) June 6, 2022
ラミレスメモ
森保メモ
色紙矢野 pic.twitter.com/YbPJmIuFML
森保一のメモのまとめ
メモを取ることの大切さは誰もが認めるとこです。
もちろん、メモを取ることに集中しすぎて、選手への指示や交代が遅れては、本末転倒ですが・・・。
ワールドカップではメモを有効活用して、日本を初のベスト8に導いてほしいですね!