天理高校のドラフト候補・関本大成選手。
元プロ野球選手を父に持つ強打の内野手です。
さらにお兄さんもプロ注目選手とのこと。
今回はそんな関本大成選手の球歴や家族について調べてみました。
話題の関本大成君、ついに公式戦デビュー。父と同じ天理で「父を越えたい」#天理高校野球部 pic.twitter.com/9ESEohghvL
— kosuke@天理野球部応援 (@kosuke_tenrifan) September 18, 2022
関本大成のプロフィール
名前:関本 大成(せきもと たいせい)
生年月日:2005年5月11日
出身:兵庫県西宮市
身長:179cm
体重:76kg
投打:右投げ右打ち
ポジション:ファースト
経歴:西宮市立夙川小学校→西宮市立苦楽園中学校→天理高校
関本大成の父・関本賢太郎
関本大成選手の父は元プロ野球選手の関本賢太郎さんです。
賢太郎さんも天理高校の出身で、高校3年の夏には1番・セカンドで甲子園に出場しています。
高校卒業後、1996年のドラフトで阪神タイガースから2位指名を受け入団。
プロでは内野のユーティリティープレーヤーとして、19年間プレーされていました。
関本大成の兄・関本勇輔
関本大成選手の3歳上の兄は関本勇輔選手です。
勇輔選手は大阪の履正社高校の出身で、3年時には正捕手、主将、4番打者として活躍されていました。
3年春にはセンバツへの出場を決めていましたが、新型コロナウイルスの影響で大会は中止。
関本勇輔 履正社2年
— ぶるーたす (@bluamabase) October 5, 2019
履正社では2年春のセンバツから控え捕手兼代打としてベンチ入りを果たし、2年夏には甲子園制覇を経験。2年秋の新チームでは主将に就任し、強肩と視野の広い正捕手、打っても4番を務めるなどまさにチームの扇の要として活躍している。父は元阪神の関本賢太郎。#本日の選手紹介 pic.twitter.com/znoEGWsuox
3年秋にはプロ志望届を提出。
しかし、残念ながら、指名漏れに終わり、卒業後は日本大学に進学しています。
※追記 そんなお兄さんの関本勇輔選手ですが、大学を退学したと話題になっていますね。
関本勇輔(履正社卒)が日大を退部退学?現在は独立リーグ?父弟についても!
関本大成の小中学時代
関本大成選手は小学1年生から夙川少年野球団で軟式野球を始めました。
関本大成くん…デビューしてる!!
— ぼっと (@bot_horin) September 17, 2022
小学生の時一緒のチームでやらせてもらってたけどほんとにレベル高かったら期待、、🥺
中学時代は大淀ボーイズに所属
中学卒業後は
「父と同じ環境で野球をして、父を超えたい」
と天理高校に進学しました。
関本大成の高校時代
高校では1年生の1月に全治4か月を要する左手首の骨折が判明するなどケガに苦しめられます。
そのため天理高校は関本大成選手が2年生の春と夏に甲子園に出場していますが、いずれもベンチ外でした。
それでも2年秋から背番号15でベンチ入りを果たすと、初戦の御所実業戦では6番・ファーストでスタメン出場し、公式戦デビューを飾っています。
“熱き想い”
— ichi_bb (@ichi_bb_photo) September 17, 2022
世代は代わっても熱き想いは変わらない…
君たちが目指すのは“奈良の頂点”…そして、3年連続の春の甲子園…
2022.9.17
天理VS御所実業#関本大成 pic.twitter.com/SF5l73cu5G
関本大成の進路
関本大成選手はまだ2年生のため高校卒業後の進路はわかっていません。
現時点では大学進学が有力とみられています。
関本大成のまとめ
ケガもあり、高校でのデビューは遅くなった関本大成選手ですが、その実力は本物です。
ここからお父さんやお兄さんに負けない活躍を見せてほしいですね!