野球

佐藤光成(明秀日立)はイケメンドラフト候補!退部危機とは?出身中学は?

明秀日立野球部ドラフト候補佐藤光成選手

「佐藤光成」名前の読み方“さとう こうせい”

中学時代には日本代表にも選ばれている身体能力の高いイケメン外野手です。

3年夏茨城県大会決勝ではサヨナラホームランを放って、初優勝に貢献しています。

今では不動のレギュラーになった佐藤光成選手ですが、
1年生の頃にはもう少しで退部するところまで追い込まれていたそうです。

そんな佐藤光成選手を思いとどまらせたのはある大物プロ野球選手でした。

果たして誰なんでしょうね?

佐藤光成のプロフィール

名前:佐藤 光成(さとう こうせい)
生年月日:2004年5月20日
出身:宮城県大崎市
身長:181cm
体重:82kg
投打:右投げ右打ち
ポジション:外野手
経歴:大崎市立古川第四小学校→大崎市立古川中学校→明秀学園日立高等学校

佐藤光成の小中学時代

佐藤光成選手3人きょうだいの末っ子で、お姉さんお兄さんがいます。

小学2年生から3歳上のお兄さんの影響で、大崎ジュニアドラゴンで野球を始めました。

中学時代宮城仙北ボーイズでプレー。

中学3年時にはボーイズ選手権大会に出場し、ベスト4入りを果たしています。

また、3年夏にはボーイズ日本代表に選ばれ、世界大会に出場!

世界大会では山田陽翔投手(現・近江)やの松尾汐恩選手(現・大阪桐蔭)、伊藤櫂人選手(現・大阪桐蔭)らとともに世界一を達成しました。

佐藤光成の高校時代

中学卒業後は茨城県にある明秀日立進学します。

高校では1年秋からベンチ入り

高校でも順調に来ているように見えた佐藤光成選手でしたが、体力、精神面でつらさを感じ、金沢成奉監督に
「辞めたい」
と打ち明け、宮城の実家に帰っていた時期がありました。

そんな佐藤光成選手を思いとどまらせたのは、巨人の坂本勇人選手でした。

金沢成奉監督は、佐藤光成選手を説得しに行ったときに、光星学院(現・八戸学院光星)時代の教え子である坂本選手と電話で話す機会を作ってくれたそうです。

心が折れた佐藤を引き戻してくれた恩人がいた。
指揮官の光星学院(現八戸学院光星)時代の教え子である巨人・坂本勇人だ。
実家に戻った4日後、指揮官といわきインターで落ち合った佐藤は、坂本から電話で「監督さんは怖いけど、思いやりのある人。もう一度やってみよう」と激励を受けた。
その言葉が心に届き、チームに戻ることを決意。
練習に打ち込み、大舞台でチームを救う一発を放った。

野球と決別も巨人・坂本の激励で翻意 明秀学園日立・佐藤光成サヨナラ弾で聖地切符

実は坂本選手も高校時代には佐藤光成選手と同じように、野球を辞める決意をして、実家に帰ったことがあったのだそうです。

その時に、坂本選手に野球を続けるように根回しをしたのは金沢監督でした。

それでも「一切辞めさせる気はなかった」という。
「久しぶりに友達に会って、周りが楽しそうに見えたのだと思う。自分だけ丸刈りで野球やっているわけだし」。
父親に電話をかけ、地元の友人たちに言付けを頼んだ。「あいつのプロ野球の人生だとか、甲子園で花咲かせることがなくなってしまう」。
仲の良かったチームメートにも連絡を取らせた。「『あの監督の言いなりで負けて逃げて帰っていいんか? もう一回一緒にやっつけたろうぜ』と話してくれたみたいですね」。

坂本勇人が野球から離れそうになった“鼻ピアス事件”

金沢監督がいなければ、現在の坂本選手はなかったかもしれませんね。

金沢成奉監督についてはこちらを→金沢成奉(明秀日立野球部監督)のwiki風経歴!韓国人なの?ケンカ別れとは?

佐藤光成選手2年秋にはセンターのレギュラーとして、
30打数13安打12打点打率.433ホームラン3本の大活躍で、茨城県大会優勝関東大会優勝に貢献しました。


3年春センバツには全2試合6番・センターで出場し、8打数4安打2打点の成績で2回戦敗退

3年夏茨城県大会では、クリーナップを任され、19打数11安打15打点打率.579ホームラン1本と打ちまくり、夏は初となる優勝を達成しています。

決勝土浦日大戦ではサヨナラツーランホームランを放っていました。


明秀日立同期のチームメイトには主将の石川ケニー選手、ソフトバンクの小久保裕紀2軍監督を伯父に持つ小久保快栄選手らがいます。

石川ケニー選手についてはこちらを→石川ケニー(明秀日立)はハーフのドラフト候補!父兄もすごい?出身中学は?

小久保快栄選手についてはこちらを→小久保快栄(明秀日立)はドラフト注目!父もすごい!出身中学や進路は?

佐藤光成の進路

佐藤光成選手高校卒業後の進路はまだわかっていません。

プロ志望届を提出すれば、指名される可能性は高いと思われます。

佐藤光成のまとめ

佐藤光成選手3年夏の甲子園では、中学時代の日本代表のチームメイトと対戦したい、と話されています。

近江大阪桐蔭も勝ち続けて行けば、当たる可能性は高いです。

佐藤光成選手率いる明秀日立がその2校と対戦するまで勝ち続けることができるか、楽しみですね!


今年の明秀日立についてはこちらを↓
明秀日立野球部メンバー2022!出身中学や監督は?ドラフト注目選手は?

佐藤光成選手以外の2022年夏甲子園注目選手についてはこちらを↓
高校野球夏の甲子園大会注目選手2022/投手(ピッチャー)編!日程も!

高校野球夏の甲子園大会注目選手2022/打者(野手)編!日程も!