10月26日に、2017年のドラフトが開催されますが、一足早く2018年ドラフト候補をまとめてみました。
※高校生編はこちらに→ドラフト2018!高校生の注目選手は?
「ミレニアム世代」の高校生に負けないくらい、2018年の大学・社会人選手にもすばらしい選手がそろっています。
2017年10月時点でのドラフト1位候補は、
投手では、東洋大学の梅津晃大投手、甲斐野央投手、上茶谷大河投手の3人に加えて、日本体育大学の松本航投手、東妻勇輔投手、早稲田大の小島和哉投手
野手では、中川圭太選手(東洋大)、辰己涼介選手(立命館大)
あたりでしょうか。
※追記 2018年のドラフト候補について調べてきましたが、大学生投手に完全試合達成者が多すぎです!
青島凌也(東海大)大学2年時に達成!
鈴木彩隼(静岡産業大)大学2年時に達成!
小島和哉(早稲田大学)高校3年生の時に達成!
菅野秀哉(法政大学) 高校3年生の時に達成!
鈴木翔天(富士大学)大学3年の秋に達成!
山本 隆広(関西大)大学3年の秋に達成!
完全試合ってそんなに簡単にできるものでしたかね?
今年のドラフトで指名された投手には誰もいませんでしたのに・・・。
それだけ、来年の大学生のドラフト候補はレベルが高いということでしょうね。
今後、まだ増えそうで楽しみです。
投手(大学)※身長・体重、球速は2017年10月時点でのものです。
◎小島 和哉(早稲田大)→特集記事
175cm76kg/左投げ左打ち/浦和学院
◎青島 凌也(東海大)→特集記事
178cm78kg/右投げ右打ち/東海大相模
○森田 駿哉(法政大)→特集記事
184cm84kg/左投げ左打ち/富山商
MAX148km/h。高校時代から注目されるも、故障に苦しむ。
○栗林 良吏(名城大)→特集記事
176cm72kg/右投げ右打ち/愛知黎明
・伊藤 優輔(中央大)
179 cm75kg/右投げ右打ち/都立小山台
・笹渕 塁嗣(福岡大)
189cm88kg/右投げ右打ち/筑陽学園
・漆原 大晟(新潟医療福祉大)
181cm78kg/右投げ左打ち/新潟明訓
・鈴木 彩隼(静岡産業大)
177 cm65kg右投げ右打ち浜北西
鈴木 翔太(中日)の弟。2年生の時に完全試合達成
・川辺 凛(京都産業大)
193cm85kg/右投げ右打ち/東山高
・石井 聖太(中央学院大)
179cm76kg/右投げ右打ち/中央学院高
・中村 稔弥(亜大)
176cm81kg/左投げ左打ち/清峰
・湯川 翔太(京都産業大)
184cm75kg/右投げ右打ち久御山
・大江 克哉(花園大)
176cm65kg/右投げ右打ち/塔南
・門野 敦也(関西国際大)
173cm69kg/右投げ右打ち/東洋大姫路
・伊藤 将司(国際武道大)→特集記事
177cm82kg/左投げ左打ち/横浜
・山本 隆広(関西大)→特集記事
172cm77kg/右投げ左打ち/桜宮
◎松本 航(日本体育大)
176cm80kg/右投げ右打ち/明石商業
・佐藤 卓実(九州国際大)
182cm75kg/右投げ右打ち/宇部商業
・高椋 俊平(九州国際大)
174cm80kg/右投げ右打ち/柳川
・山本 晃希(九州国際大)
182cm82kg/右投げ右打ち/熊毛南
・山野 敏毅(九州国際大)
184cm85kg/右投げ右打ち/西市
・菅野 秀哉(法大)→特集記事
183cm73kg/右投げ左打ち/小高工
・横川 楓薫(東海大)
176cm75kg/左投げ左打ち/日南学園
・山岡 就也(国学院大)→特集記事
173cm77kg/左投げ左打ち/広島新庄
・清水 昇(国学院大)→特集記事
180cm80kg/右投げ左打ち/帝京
・島内 颯太郎(九州共立大)
180cm77kg/右投げ右打ち/光
・川瀬 航作(京都学園大)
182cm84kg/右投げ右打ち/米子松蔭
・寺沢 星耶(上武大)
178cm77kg/左投げ右打ち/佐久長聖
・鈴木 翔天(富士大)
184cm78kg/左投げ左打ち/向上
◎梅津 晃大(東洋大)
187cm92kg/右投げ右打ち/仙台育英
◎甲斐野 央(東洋大)
185cm75kg/右投げ右打ち/東洋大姫路
◎上茶谷 大河(東洋大)
181cm85kg/右投げ右打ち/京都学園
○東妻 勇輔(日本体育大)
170cm70kg/右投げ右打ち/智弁和歌山
・高橋 優貴(八戸学院)
178cm74kg/左投げ左打ち/東海大菅生
・黒田 達也(立命館大)
185cm80kg/右投げ右打ち/神戸国際大付
・山上 大輔(立命館大)→特集記事
182cm90kg/右投げ左打ち/立命館宇治
・佐々木 健(富士大)→特集記事
180cm84kg/左投げ左打ち/木造高
・村上 英(富士大)
182cm90kg/右投げ右打ち/宇都宮南
・松下 圭太(宮城教育大)
183cm87kg/右投げ右打ち/県立福島
・河端 優馬(青山学院大)→特集記事
186cn88kg/右投げ左打ち/高岡商業
・鶴永 竜治(日本文理大)
180cm78kg/右投げ右打ち/川内高校
・福田 俊(星槎道都大)
170cm75kg/左投げ左打ち/横浜創学館
・釘宮 光希(立正大)→特集記事
175cm75kg/右投げ右打ち/日大三
・鈴木 友也(立正大)
178cm75kg/右投げ右打ち/越ヶ谷
・田中 朋輝(広島大)
184cm83kg/右投げ右打ち/宇部
・白銀 滉大(駒澤大)→特集記事
180cm76kg/右投げ右打ち/日本体育大学柏
・粟津 凱士(東日本国際大)
180cm80kg/右投げ右打ち/山本学園
投手(社会人)
・永谷 暢章(JR東日本)→特集記事
187cm90kg/右投げ右打ち/履正社
・勝野 昌慶(三菱重工名古屋)
183cm83kg/右投げ右打ち/土岐商
・本田 洋平(日本生命)
181cm80kg/右投げ右打ち/愛知学院大
・平尾 奎太(Honda鈴鹿)→特集記事
188cm82kg/左投げ左打ち/同志社大学
・瀧中 瞭太(Honda鈴鹿)
180cm85kg/右投げ右打ち/龍谷大
・木部 拓実(JR東海)
182cm76kg/右投げ右打ち/筑波大
・秋元 秀明(JR東海)
185cm84kg/右投げ右打ち/創価大
・鈴木 健矢(JX-ENEOS)
176cm71kg/右投げ左打ち/木更津総合
・生田目 翼(日本通運)
176cm84kg/右投げ右打ち/流通経済大
大学卒業時に志望届を出すが、指名漏れ
・吉川 峻平(パナソニック)
183cm77kg/右投げ右打ち/関西大
・木村 光彦(東京ガス)→特集記事
184cm80kg/右投げ右打ち/日大
・斎藤 友貴哉(Honda)
184cm88kg/右投げ左打ち/桐蔭横浜大
・則本 佳樹(山岸ロジスターズ)
174cm73kg/右投げ左打ち/近畿大学
楽天・則本昂大の弟
・堀 誠(NTT東日本)
186cm83kg/右投げ右打ち/立正大学
・岡野 祐一郎(東芝) →特集記事
180cm84kg/右投げ右打ち/青山学院大学
・富山 凌雅(トヨタ自動車)→特集記事
180cm88kg/左投げ左打ち/九州国際大学附属
・高橋 拓巳(日本生命)
175cm73kg/左投げ左打ち/桐蔭横浜大
・高島 秀伍(香川オリーブガイナーズ)→特集記事
185cm82kg/右投げ右打ち/セガサミー
・伊藤 克(徳島インディゴソックス)→特集記事
180cm90kg/右投げ右打ち/EMANON B.B.C 戸塚
・岩本 喜照(日本新薬)
188cm84kg/右投げ右打ち/九州共立大
・杉山 一樹(三菱重工広島)
194cm92kg/右投げ右打ち/駿河総合高
・坂本光士郎(新日鐵住金広畑)→特集記事
180cm71kg/左投げ左打ち/日本文理
捕手(大学)
・頓宮 裕真(亜大)
181cm96kg/右投げ右打ち/岡山理大付
・吉田 高彰(上武大学)
180cm80kg/右投げ右打ち/智弁学園
・守屋 元気(東海大)→特集記事
177cm77kg/右投げ右打ち/春日部共栄
・太田 光(大阪商大)
177cm75kg/右投げ右打ち/広陵
・長 壱成(駒澤大学)
181cm76kg/右投げ右打ち/智弁和歌山
・伴善弘(東海大学九州)
168cm68kg/右投げ右打ち/横浜隼人
捕手(社会人)
・柘植 世那(Honda鈴鹿)→特集記事
175cm78kg/右投げ右打ち/健大高崎
強肩強打の捕手。高校卒業時にプロ志望届を提出するが、指名漏れ。
内野手(大学)
◎中川 圭太(東洋大)
180cm75kg/右投げ右打ち/PL学園/二塁手
・種子島 大輝(筑波大)
173cm78kg/右投げ左打ち膳所高校三塁手
・小林 満平(法政大)
175cm76kg/右投げ左打ち/中京大中京/三塁手
・岩城 駿也(九州産業大)→特集記事
180cm75kg/右投げ右打ち/東海大福岡/三塁手
・平山 快(東海大)
181cm83kg/右投げ右打ち/東海相模/三塁手
・新井 仁盛(日本大学)
180cm73kg/右投げ右打ち/日大三集
・渡辺 佳明(明治大学)
179cm74kg/右投げ左打ち/横浜
・佐藤 龍世(富士大)→特集記事
173cm81kg/右投げ右打ち/北海
・米満 凪(奈良学園大)
171cm67kg/右投げ左打ち/敦賀気比
・伊藤 裕季也(立正大)→特集記事
181cm90kg/右投げ右打ち
・上川畑 大悟(日大)→特集記事
167cm63kg/右投げ左打ち
内野手(社会人)
・松本 桃太郎(ホンダ鈴鹿)→特集記事
177cm87kg/右投げ左打ち/仙台大/三塁手
・松田 進(Honda)
187cm80kg/右投げ右打ち/中央大/遊撃手
・山野辺 翔(三菱岡崎)
170cm72kg/右投げ右打ち/二塁手/桜美林
・法兼 駿(パナソニック)
173cm78kg/右投げ左打ち/亜大/二塁手
・秋利 雄佑(三菱重工名古屋)→特集記事
182cm85kg/右投げ左打ち
外野手(大学)
○辰己 涼介(立命館大)
180cm70kg/右投げ左打ち/社
・大西 千洋(法政大)
181cm76kg/右投げ左打ち/阪南大高
・逢沢 崚介(明治大)→特集記事
175cm71kg/左投げ左打ち/関西
・中山 翔太(法政大)
185cm98kg/右投げ右打ち/履正社
・長沢 吉貴(日本大)
172cm62kg/右投げ左打ち/佐野日大
・西山 天翔(九州産業大)
182cm76kg/右投げ左打ち/熊本工業
・越智 達矢(明治大学)
178cm73kg/右投げ右打ち/丹原
・水石英佑(新潟医療福祉大)
180cm74kg/右投げ左打ち/小諸商業
・長野 勇斗(青山学院大)
172cm76kg/右投げ左打ち/三重高
・松田 進吾(日本大) →特集記事
187cm78kg/右投げ左打ち/札幌日大
・小郷 裕哉(立正大)→特集記事
176cm84kg/右投げ左打ち/関西高
外野手(社会人)
・笹川 晃平(東京ガス)
182cm86kg/右投げ右打ち/東洋大
・佐藤 竜彦(Honda)
182cm82kg/右投げ右打ち/立教大
・佐藤 拓也(JR東日本)
173cm76kg/右投げ左打ち/立教大
・久保田 昌也(日本新薬)
177cm77kg/右投げ左打ち/国学院大
・根来 祥汰(三菱神戸)
174cm68kg/右投げ左打ち/滝川二
・長沢 壮徒(NTT東日本)
184cm87kg/右投げ右打ち/上武大
・濱元 航輝(日立製作)
181cm78kg/左投げ左打ち/神奈川大
・拝崎 諒(JR東日本)
182cm78kg/左投げ左打ち/関東学院大
・近本 光司(大阪ガス)
170cm70kg/左投げ左打ち/関西学院大