東海大学札幌キャンパス・渡部雄大投手。
中学時代から注目されていた左ピッチャーです。
東海大甲府時代には甲子園出場はありませんでしたが、大学では4年春に全日本大学野球選手権に出場!
初戦の環太平洋大学戦では史上7人目のノーヒットノーランを達成しています。
【 #大学野球選手権 】東海大札幌・渡部雄大がノーヒットノーラン 史上7人目 https://t.co/ZlnV0b4pwK #野球 #baseball #yakyu pic.twitter.com/MJt0McJAyt
— スポーツ報知 プロ野球取材班 (@hochi_baseball) June 7, 2022
渡部雄大のプロフィール
名前:渡部 雄大(わたなべ ゆうだい)
出身:北海道函館市
身長:180cm
体重:81kg
投打:左投げ左打ち
ポジション:ピッチャー
家族:父、母、兄2人
経歴:函館市立亀田中学校→東海大甲府高校→東海大学札幌キャンパス
渡部雄大の小中学時代
渡部雄大投手は小学1年生から野球を始め、5年生からエースを務めていました。
中学時代は函館港西リトルシニアに所属。
中学1年秋からエースの座を獲得します。
中学3年の春にはリトルシニア全国選抜野球大会に出場し、初戦で東練馬リトルシニアと対戦。
当時、東練馬リトルシニアのエースだった万波中正選手(現・日本ハム)に投げ勝ち、完投勝利を挙げています。
ちなみに、『中学野球太郎Vol.10』に掲載した中学時代の渡部雄大選手と小野寺瑞生選手のコメントはこんな感じでした。あと、清宮幸太郎選手の後を打つ、野村大樹選手や、横浜の万波選手とか大阪桐蔭の根尾選手なども載っています。 #宣伝 pic.twitter.com/gKAYTSYOSh
— 『中学野球太郎Vol.27 誰でもできる最強の自主練習』発売中です! (@Chugaku_Yakyu) July 11, 2016
渡部雄大の高校時代
中学卒業後は山梨県にある東海大甲府高校に進学。
ゆーだいおっきく載ってるな笑
— 新出篤史 (@BGhuC0HTk81xQuI) March 4, 2016
ほんとこいつとバッテリー組めてよかったな、自慢のピッチャーやな
3年後ゆーだいはエースになって甲子園で今度は敵同士で戦えるように頑張っていきます
渡部雄大の応援宜しくお願いします! pic.twitter.com/tkDtHMx4gH
高校では1年春からベンチ入り。
1年夏の山梨県大会初戦では早くも先発を任されていました。
渡部 雄大 (東海大甲府)
— 高校野球ドットコム (@5589com) July 11, 2016
初戦で先発した5回1失点の好投を見せた大型左腕。今後の活躍に期待です。https://t.co/u6wYKJ8UFJ
3年春の山梨県大会では背番号1を付け、準優勝に貢献します。
続く関東大会からは背番号18に降格し、初戦(2回戦)敗退。
3年夏の山梨県大会は準決勝で帝京三に5対6で敗れ、甲子園出場はなりませんでした。
山梨県大会
— あつお (@atsuotsu) April 30, 2018
東海大甲府ベスト4一番乗り
渡部雄大投手(函館港西シニア出身)
3回をパーフェクトピッチング pic.twitter.com/KLqb6qj17u
東海大甲府時代の同期のチームメイトには牧内大斗選手(現・岐阜聖徳学園大)らがいました。
牧内大斗選手についてはこちらを→牧内大斗(岐阜聖徳学園大)はハーフのドラフト候補!父母は?出身高校や進路は?
渡部雄大の大学時代
大学からは北海道に帰り、東海大学札幌キャンパスに進学します。
大学では3年生までリーグ戦わずか1勝と結果を残せないでいた渡部雄大投手ですが、4年春リーグ戦では6勝0敗、防御率1.10の大活躍!
チームを4年ぶりの全日本大学野球選手権大会出場に導きました。
全日本大学野球選手権大会では初戦の環太平洋大学戦で先発。
9回を無安打無失点、8奪三振、4四死球の好投で、史上7人目のノーヒットノーランを達成しています。
全日本大学野球選手権⚾️1回戦で東海大学札幌キャンパス硬式野球部が環太平洋大学に2ー0で勝利✨渡部雄大投手が史上7人目のノーヒットノーランを達成し、今日70歳の誕生日を迎えた日下部憲和監督にウイニングボールをプレゼントしました🎉 pic.twitter.com/qx16oHEPw3
— 東海大学新聞編集部 (@TokaiNewsPress) June 7, 2022
渡部雄大のプレースタイル
渡部雄大投手はプロ注目のイケメンサウスポーです。
ストレートの最速は140km/h。
変化球はツーシーム、カーブ、チェンジアップ、スライダー、フォークなど。
特に100km/h台のカーブとストレートを有効に使って、打者を打ち取っています。
#環太平洋大学 vs. #東海大学札幌キャンパス
— J SPORTS 野球好き【公式】 (@jsports_yakyu) June 7, 2022
⚾️試合終了⚾️ 0−2
東海大学札幌キャンパス#渡部雄大 投手
✨ノーヒットノーラン達成✨#全日本大学野球選手権
全試合LIVE&見逃し配信➡https://t.co/5edYqvxnYp
✨応援メッセージ募集中✨#熱いぜ大学野球選手権#jsports#大学野球 pic.twitter.com/1iVqakRP4q
渡部雄大の進路
渡部雄大投手の大学卒業後の進路はまだわかっていません。
渡部雄大投手以前に全日本大学野球選手権でノーヒットノーランを達成した投手は
・第14回大会 芝池博明(専修大)対東海大※完全試合
・第18回大会 久保田美郎(関西大)対千葉商科大※完全試合
・第25回大会 森繁和(駒沢大)対近大工学部※完全試合
・第37回大会 葛西稔(法政大)対近大工学部
・第53回大会 一場靖弘(明治大)対広島経済大※完全試合
・第60回大会 久保田高弘(近大工学部)対名桜大
と、6人いますが、名字が“久保田”姓以外のピッチャーはいずれもプロ入りしています。
渡部雄大投手もプロに進む可能性が高いのではないでしょうか。
※追記 大学卒業後は日立製作所に入社!
渡部雄大のまとめ
全国の舞台で大記録を達成した渡部雄大投手。
この活躍は渡部雄大投手の人生を変えるものとなるかもしれませんね!
おまけ?
渡部雄大投手について調べていたら、以下のようなツイートを見つけました。
永遠のライバル
— ちょこ/りゅうと (@choco_official0) June 7, 2022
渡部雄大
ノーヒットノーランおめでとう。
プロへの第一歩だ〜⚾️
高校生の時に
どっちが有名になるか勝負って
本当にTwitterでもトレンドに入ってんだもんな〜
僕も火がつきました🔥
そろそろ大きなお知らせをするので
お待ちください✊
燃えてきた🍫 pic.twitter.com/axnmCuSmKo
ツイートをされているりゅうとさんとは情報番組『ZIP!』などに出演されているモデル兼タレントです。
出身は山梨県で、渡部雄大投手と同じ2000年生まれです。
もしかしたら、東海大甲府時代の同級生かもしれませんね!
2人ともお互いにいい影響を与え合って、活躍を続けていってほしいですね!