仙台育英のドラフト候補・古川翼投手。
中学時代から注目されていた左ピッチャーです。
仙台育英では1年秋からベンチ入りし、2年春のセンバツでは先発も経験しています。
その後、2年時には不調に苦しみましたが、見事、復活!
3年春からは背番号1を背負い、宮城県大会優勝を達成しています。
仙台育英3年・古川翼は制球力に自信あり 春季東北王者&甲子園大旗白河越えに挑む投手陣を紹介https://t.co/1pZPHuJnYl
— ドラペイ (@Dorapeinet) April 28, 2022
<目指せ、日本一!獅子の投手陣(下)>
東北勢悲願の大旗白河越えへ-。仙台育英(宮城)の挑戦が始まる。「目指せ、日本一! 獅子の投手陣」と題し、仙台育英が誇る投手… pic.twitter.com/GhFzlzq6w5
古川翼のプロフィール
名前:古川 翼(ふるかわ つばさ)
生年月日:2004年4月14日
出身:宮城県仙台市
身長:173cm
体重:77kg
投打:左投げ左打ち
ポジション:ピッチャー
経歴:秀光中等教育学校→仙台育英高校
古川翼の小中学時代
古川翼投手は小学2年生から泉中山ドリームズで野球を始めました。
中学からは仙台育英系列の秀光中等教育学校に進学。
中学1年生ですでに最速127km/hをマークしていた古川翼投手でしたが、
中学2年時は133km/h、
中学3年時は143km/hとさらに球速を伸ばしていきます。
球速アップに定評のある秀光中🦁
— 仙台育英 硬式野球部&秀光中野球部応援団 (@shukohbaseball) December 4, 2017
入学から7ヶ月で【球速20キロアップ】
『1年生左腕 古川翼』
127キロ計測。美しいフォームから回転数の多いストレートを連発!!
春の全国に向けて、熾烈なメンバー争い!
熱い冬が始まりました!#秀光中 #球速UP #選手紹介 pic.twitter.com/Sq8qTR9fku
2年夏には1学年上の伊藤樹投手(現・早稲田大)、笹倉世凪投手らとともに全国中学校軟式野球大会で準優勝を経験しました。
さらに3年時は背番号1を背負い、春と夏の2度、全国大会に出場しています。
第48回若鷲旗争奪東北中学校野球大会
— Believe (@sisinji) August 10, 2019
決勝戦
秋田こまちスタジアム
秀光中等教育学校(宮城)対仙北中学校(秋田)
古川 翼くん(秀光中 3年)#令和元年度東北中学校体育大会 pic.twitter.com/3oSLw94WwK
古川翼の高校時代
仙台育英に進学後は1年秋からベンチ入り。
1年秋の公式戦では4試合に登板。
合計15イニングを投げて、無失点という活躍で、宮城県大会優勝、東北大会優勝を達成しました。
秋季高校野球東北大会・準決勝 18日
— 日刊スポーツ新聞社東北取材班 (@nikkan_tohoku) October 18, 2020
仙台育英 1ー0 花巻東
接戦を制した #仙台育英 がセンバツ出場へ大きく前進。宮城開催の東北大会決勝は宮城対決となりました。左写真は仙台育英先発の古川翼投手 #高校野球 #東北大会 #宮城県 #花巻東 pic.twitter.com/ewyftZCGxx
翌2年春のセンバツでは2試合に先発。
初戦の明徳義塾戦では3回2/3を1安打2四球、無失点に抑え、1対0での勝利に貢献しました。
名門・仙台育英では抜群の安定感でWエースの一角を担い、悲願の優勝へ邁進する精密機械・古川翼(2年)。MAX143㎞の直球をコーナーに投げ分ける制球力に加え、鋭く沈む2シームを操り明徳義塾を1安打に抑える好投。伊藤樹(3年)と形成する強力投手陣は鉄壁で、次戦は天理を抑え込む! pic.twitter.com/n0PcXvss0t
— 富山の高校野球 (@nozomilabu) March 25, 2021
準々決勝の天理戦でも先発しますが、立ち上がりを攻められ、1回を2安打1四球、2失点で降板。
試合も3対13で敗れています。
その後、2年時は不調に陥り、登板機会は激減。
チームも2年夏、3年春と甲子園出場を逃しています。
「センバツの終わり頃から、納得のいく投球ができず、どういう投球をすればいいのか。自分は投手として何を求めているのか。目指す場所が決まらず、気持ち的にはずっとしんどかった」。調子が思うように上がらず、自問自答するも答えは見つからず、気持ちの迷いから結果も出ない。新チームのメンバー入りはしたが、登板機会はほとんどなかった。
仙台育英3年・古川翼は制球力に自信あり 春季東北王者&甲子園大旗白河越えに挑む投手陣を紹介
古川翼投手は、不調から脱出するために球速へのこだわりを捨て、元中日吉見一起氏のYouTubeを参考に制球力の向上に努めました。
その結果、コントロールが良くなっただけではなく、精神面でも成長!
3年春の宮城県大会からは背番号1を背負い、優勝を果たしています。
古川翼のプレースタイル
古川翼投手は東北屈指のプロ注目サウスポーです。
ストレートの最速は145km/h。
変化球はツーシーム、スライダー、カーブなど。
理想の投手像は楽天の早川隆久投手。
遠投105メートル。
50メートル走6秒2。
古川翼の進路
古川翼投手の高校卒業後の進路はまだわかっていません。
現時点では大学進学か社会人入りが有力と見られています。
古川翼のまとめ
初の甲子園優勝を目指す仙台育英にとって、古川翼投手の復活は大きいですね。
このまま好調を維持し、東北勢悲願の白河越えを達成してほしいと思います。