明秀学園日立高校のドラフト候補・猪俣駿太投手。
投打の両方でプロから注目されている二刀流選手です。
2年秋にはエースとして7試合に先発し、5試合で完投!
さらに打者としては2本のホームランを放つ活躍で、関東大会初優勝に貢献しました。
甲子園でも優勝を狙う明秀日立高校にとって攻守のキーマンと言える選手です。
名門・明秀日立のエースとしてチームを関東大会優勝に導き、今春選抜でも好投が期待される猪俣駿太(2年)。目標と語るプロ入りへ福島から茨城に進み2年。MAX143㎞の本格派に成長し、プロからも熱視線を浴びる投手に。打者としても高い長打力で強力打線の主軸に。狙うは選抜制覇! pic.twitter.com/fbAJkgS0RN
— 富山の高校野球 (@nozomilabu) January 2, 2022
猪俣駿太のプロフィール
名前:猪俣 駿太(いのまた しゅんた)
生年月日:2004年9月8日
出身:福島県喜多方市山都町
身長:183cm
体重:83kg
投打:右投げ左打ち
ポジション:ピッチャー
家族:父、母、兄
経歴:喜多方市立第一中学校→明秀学園日立高校
猪俣駿太の小中学時代
猪俣駿太投手は小学2年生から会津喜多方リトルリーグで硬式野球を始めました。
中学時代は喜多方ボーイズに所属。
中学3年時にはボーイズ選手権大会に出場している他、東日本報知オールスター東北選抜にも選ばれています。
猪俣駿太の高校時代
中学卒業後はプロを目指し、茨城県にある明秀学園日立高校に進学。
高校では2年秋から背番号1を付けてマウンドに上がります。
秋の茨城県大会では5試合に登板し、優勝に貢献しました。
続く関東大会では全3試合に先発し、初優勝を達成!
各地区の優勝チームが集められた明治神宮大会では、初戦で広陵高校に3対5で敗戦。
明治神宮野球大会
— memo⚾️ (@MezaseKoshien10) November 22, 2021
猪俣駿太くん(明秀日立) pic.twitter.com/y6GWqfp335
明秀学園日立高校の同期のチームメイトには、主将の石川ケニー選手、ソフトバンクの小久保裕紀二軍監督の甥である小久保快栄選手らがいます。
石川ケニー選手についてはこちらを→石川ケニー(明秀日立)はハーフのドラフト候補!父兄もすごい?出身中学は?
小久保快栄選手についてはこちらを→小久保快栄(明秀日立)はドラフト注目!父もすごい!出身中学や進路は?
猪俣駿太のプレースタイル
猪俣駿太投手はノーワインドアップから丁寧に低めに集めるピッチングが持ち味のピッチャーです。
ストレートの最速は143㎞/h。
変化球はスライダー、カーブ、チェンジアップ。
スタミナも豊富で、茨城県大会準々決勝から関東大会準決勝まで5試合連続完投勝利を記録しています。
#猪俣駿太(#明秀日立)③
— 甲子園ボーイ (@vMEn0R1RUgzR7We) February 17, 2022
昨秋の関東大会と明治神宮大会で全試合に先発したエース右腕⚾️183cmの長身から投げ下ろす直球は最速142㌔の威力十分✨
「バッターの特徴を見て変えている」と自在にギアを操る器用さ、そして落ちる球もある厄介さ✨
またチーム内でトップクラスの飛距離を誇る長距離砲⚾️ pic.twitter.com/kxXAWd9WBx
打者としては1発長打を秘めた強打者です。
チームではクリーナップを任されていて、
2年秋の公式戦では34打数12安打5打点、打率.353、ホームラン2本の好成績を残しています。
第五十二回明治神宮野球大会・高校・大学
— Matsu⚾️ (@tokyo1118Matsu) November 21, 2021
第1試合 8回表
明秀日立3-5広陵
明秀日立エース猪俣駿太選手 打者としての能力も高い pic.twitter.com/oQjoX6TyaU
50メートル走6秒8。
猪俣駿太の進路
猪俣駿太選手の高校卒業後の進路はまだわかっていません。
ちなみに将来の夢は“プロ野球選手”、
好きな球団は“日本ハム”です。
猪俣駿太のまとめ
今年の明秀学園日立高校は甲子園で優勝が狙えるチームです。
そのためには投打にわたる猪俣駿太投手の活躍が不可欠でしょう。
甲子園では2年秋以上の好成績を残して、日本一とプロ入りの夢を叶えてほしいですね!
猪俣駿太投手以外のセンバツ注目選手についてはこちらを↓
2022年甲子園選抜高校野球大会の注目選手/投手(ピッチャー)編!日程も!
2022年甲子園選抜高校野球大会の注目選手/野手(打者)編!日程も!