野球

高山維月(浦和学院)はドラフト候補のキャッチャー!出身中学や進路は?

浦和学院ドラフト候補高山維月選手

「高山維月」名前の読み方“たかやま いつき”

身体能力の高い大型キャッチャーです。

中学までは本格派のピッチャーとして活躍していましたが、
高校に入ってキャッチャーに転向!

2年秋には正捕手として秋季埼玉県大会優勝関東大会ベスト4入りに貢献しています。

高山維月(いつき)のプロフィール

名前:高山 維月(たかやま いつき)
生年月日:2004年11月29日
出身:福岡県福岡市
身長:180cm
体重:70kg
投打:右投げ左打ち
ポジション:キャッチャー兼ピッチャー兼外野手
経歴:福岡市立春吉中学校→浦和学院

高山維月(いつき)の中学時代

中学時代、高山維月選手福岡志免ボーイズに所属。

130㎞/h台後半のストレートを武器に主にピッチャーとして活躍していました。

3年夏にはボーイズ選手権大会にも出場しています。

また、当時から打者としても非凡な才能を見せていて、
福岡志免ボーイズの近藤正之監督からも
「バットコントロールはチームでナンバー1」
と言われていました。

高山維月(いつき)の高校時代

中学卒業後は、埼玉県にある浦和学院進学します。

ピッチャーとして入学した高山維月選手でしたが、
練習でバッティングキャッチャーをした際に面白さを感じ、2年生の春からキャッチャー転向しました。

2年夏埼玉県大会にはピッチャー兼キャッチャー兼外野手の控えとしてベンチ入り

ピッチャーとしては1試合に登板し、1イニング被安打2奪三振2無失点
バッターとしては2打数0安打の成績で、3年ぶりの優勝に貢献しました。


続く甲子園では初戦日大山形戦センター途中出場

2打数0安打2三振の成績で、チームも3対4で敗れています。

2年秋の新チームからは正捕手としてプレー。

秋の公式戦では31打数13安打9打点打率.419ホームラン1本の大活躍で、埼玉県大会優勝関東大会ベスト4入りを果たしました。


浦和学院同期のチームメイトには1年生から背番号1を背負う宮城誇南投手、プロ注目の二刀流・金田優太選手らがいます。

宮城誇南投手について詳しくはこちらを→宮城誇南(浦和学院)は沖縄出身のドラフト候補ピッチャー!球速球種は?

高山維月(いつき)の進路

高山維月選手高校卒業後の進路はまだわかっていません。

おそらくプロを目指すとしても、キャッチャーに転向してまだ日が浅いことから、
大学か社会人を経由して目指す可能性が高いのではないでしょうか。

高山維月(いつき)のまとめ

高山維月選手の打撃センスは中学時代から評判でしたし、肩もピッチャーをされていただけあって強いです。

スケールの大きなキャッチャーになれる可能性を持った選手と言えます。

正捕手として迎える3年春センバツではチームを勝利に導くような活躍を期待したいですね!