大阪桐蔭のドラフト候補・伊藤櫂人選手。
「伊藤櫂人」の名前の読み方は“いとう かいと”
バッティングセンスに優れたプロ注目の内野手です。
中学時代はボーイズ日本代表の4番打者として、世界一を経験!
大阪桐蔭進学後は2年秋には1番打者としてチームを引っ張り、日本一を達成しています。
2021/11/23
— ヤマ 下手の横好き (@ikuchangasuki_) November 24, 2021
九州国際大付-大阪桐蔭
三塁手 伊藤櫂人#大阪桐蔭#高校野球 #神宮大会 pic.twitter.com/jzmiNJ0SCg
〜もくじ〜
伊藤櫂人(かいと)のプロフィール
名前:伊藤 櫂人(いとう かいと)
生年月日:2004年9月30日
出身:岐阜県
身長:178cm
体重:78kg
投打:右投げ右打ち
ポジション:サード兼ファースト
家族:両親、兄、弟、妹、祖父母
経歴:海津市立日新中学校→大阪桐蔭高校
伊藤櫂人(かいと)の小中学時代
伊藤櫂人選手はお兄さんが野球を楽しそうにやっていたから、という理由で小学1年生から野球を始めました。
中学時代は西濃ボーイズに所属。
また、チームとは別にドラゴンズベースボールアカデミーのエキスパートコースを受講し、週1回は元プロ野球選手からの指導を受けていました。
その努力の甲斐があって、中学通算ホームラン数は60本を記録!
3年時には日本代表にも選ばれ、イタリア・ローマで開催された第38回世界少年野球大会に出場しています。
日本代表では4番を打ち、2本のホームランを放つなどの大活躍で世界一を達成!
個人でもMVPに選ばれていました。
強豪・西濃Bでは主軸として世代屈指の強打者まで成長し、今春からは名門・大阪桐蔭で腕を磨く和製大砲・伊藤櫂人(1年)。昨年夏にはB日本代表に選出され、4番として2本塁打を放ち大会MVPを獲得。抜群の長打力と高いキャプテンシーでチームを牽引。全国屈指の名門校でも主力として活躍が期待出来る逸材。 pic.twitter.com/wOvPrOuoW4
— 富山の高校野球 (@nozomilabu) May 27, 2020
伊藤櫂人(かいと)の高校時代
中学卒業後は大阪桐蔭高校に進学します。
高校では2年秋からサード兼ファーストでレギュラーを獲得。
打順は1番を任され、大阪府大会&近畿大会優勝を果たしています。
続く各地区の優勝チームが集められた明治神宮大会では全3試合に1番・サードで出場。
13打数4安打3打点の成績で、初優勝に貢献しました。
2021年度明治神宮野球大会
— むっちゃん (@mucchan70) November 21, 2021
🗓11/21(日)
⚾️高校[2回戦]
7回表終了
敦賀気比[北信越・福井]
103|000|0=4
300|002=5
大阪桐蔭[近畿・大阪]
6回裏 大阪桐蔭
前田悠伍選手(1年) 一死2,3塁 レフトへの同点犠牲フライ
伊藤櫂人選手(2年) 二死3塁 左中間への勝ち越しタイムリー二塁打#バーチャル高校野球 pic.twitter.com/M0e4BR39qS
大阪桐蔭の同期のチームメイトには主将の星子天真選手、正捕手の松尾汐恩選手、海老根優大選手らがいます。
星子天真選手について詳しくはこちらを→星子天真(大阪桐蔭)は主将でドラフト候補!父兄もすごい?進路や出身中学は?
松尾汐恩選手について詳しくはこちらを→松尾汐恩(大阪桐蔭)はドラフト候補のキャッチャー!出身中学や進路は?
海老根優大選手について詳しくはこちらを→海老根優大(大阪桐蔭)はドラフト注目!父が逮捕?母妹や出身中学や進路は?
伊藤櫂人(かいと)のプレースタイル
伊藤櫂人選手は走・攻・守の3拍子揃ったサード兼ファーストです。
特に打力に優れ、中学時代には東海地区のボーイズ関係者から“中日・石川昂弥選手以上の逸材”と称されていました。
憧れのプロ野球選手はソフトバンクの松田宣浩選手。
尊敬する人物は大阪桐蔭の1学年先輩である藤原夏暉選手。
藤原夏暉選手について詳しくはこちらを→藤原夏暉(大阪桐蔭)の兄は藤原恭大?出身中学や進路は?ドラフト注目!
#伊藤櫂人(#大阪桐蔭)③
— 甲子園ボーイ (@vMEn0R1RUgzR7We) February 27, 2022
昨秋の公式戦ではチームの1番を任された超攻撃型のリードオフマン⚾️
チームで松尾に次ぐ3本塁打、12四死球と長打力と選球眼を兼ね備える✨どの方向にも強い打球を放つことができる力強いスイングは魅力✨ pic.twitter.com/USRjiGGEoZ
伊藤櫂人(かいと)の進路
伊藤櫂人選手の高校卒業後の進路はまだわかっていません。
伊藤櫂人選手の将来の夢は“プロ野球選手”です。
高卒でプロを目指すかどうかは、3年時の活躍次第ではないでしょうか。
伊藤櫂人(かいと)のまとめ
大阪桐蔭の層の厚さもあり、下級生時代はなかなか出場機会をつかめなかった伊藤櫂人選手。
レギュラーとして迎える3年春のセンバツでは、これまでの分も合わせて、大活躍を見せてほしいですね!