2年ぶり15回目のセンバツ出場を決めた石川県の星稜高校野球部。
今年の星稜高校はエースのマーガード・真偉輝・キアン投手、新2年生の武内涼太投手らを中心とした投手力を武器に、接戦をものにして、勝ち上がってきました。
また、長年、指揮を執っていた林和成監督が3月末で勇退されることが決まっており、ラスト采配にも注目が集まっています。
星稜野球部のベンチ入りメンバー
2022選抜高校野球大会登録メンバー
学年/守備位置/投打/出身中学/中学時代に所属していたチーム
※学年は2022年4月からの新学年。
1 マーガード・真偉輝・キアン
3年生/投手/右投げ右打ち/沖縄・美東中学校/宜野湾ポニーズ
マーガード真偉輝(星稜)はハーフのドラフト候補!父母や球速球種は?出身中学は?
2 佐々木 優太
3年生/捕手/右投げ右打ち/石川・星稜中学校/軟式野球部
3 荒木 陽翔
3年生/内野手/右投げ右打ち/石川・北鳴中学校/ 金沢シニア
4 垣淵 祥太朗
3年生/内野手/右投げ左打ち/奈良・京西中学校/奈良ボーイズ
5 角谷 飛雅
3年生/内野手/右投げ右打ち/富山・氷見北部中学校/軟式野球部
6 齊賀 壱成
2年生/内野手/右投げ右打ち/千葉・柏南部中学校/取手シニア
7 津澤 泰成
3年生/外野手/右投げ左打ち/石川・星稜中学校/軟式野球部
8 若狭 遼之助
3年生/外野手/右投げ右打ち/埼玉・新座第三中学校/東京神宮シニア
9 永井 士航
3年生/外野手/右投げ左打ち/福井・勝山中部中学校/福井永平寺シニア
10 武内 涼太
2年生/投手/右投げ右打ち/大分・三隅中学校/久留米東ボーイズ
11 中山 敦
2年生/投手/左投げ左打ち/茨城・中根台中学校/取手シニア
12 近藤 真亜久
2年生/捕手/右投げ右打ち/福岡・広川中学校/久留米東ボーイズ
13 松田 啓睦
2年生/投手/左投げ左打ち/石川・野々市中学校/
14 服部 翔
2年生/内野手/右投げ右打ち/石川・星稜中学校/軟式野球部
15 萩 颯太
2年生/捕手/右投げ右打ち/石川・ 津幡町立津幡南中学校/
16 塩士 航哉
3年生/外野手/右投げ左打ち/石川・星稜中学校/軟式野球部
17 副島 拓人
2年生/外野手/右投げ左打ち/東京・杉並区立井荻中学校/世田谷西リトルシニア
18 牧野 暖樹
2年生/投手/左投げ左打ち/福井・坂井市立丸岡南中学校/福井永平寺リトルシニア
星稜野球部のスタメン
2021秋季北信越大会決勝・敦賀気比戦
1 セカンド・垣淵祥太朗
2 ショート・齊賀壱成
3 センター・若狭遼之助
4 サード・角谷飛雅
5 ファースト・荒木陽翔
6 ライト・永井士航
7 レフト・津沢泰成
8 ピッチャー・武内涼太
9 キャッチャー・佐々木優太
星稜野球部の2021秋の公式戦戦績
2021秋季石川県大会
1回戦 7回コールド14-0 七尾
2回戦 5回コールド13-1 金沢錦丘
3回戦 6-1 金沢市立工業
準々決勝 7-2 日本航空石川
準決勝 8-6 遊学館
決勝戦 7-5 小松大谷
2021秋季北信越大会
1回戦 5-4東海大諏訪
準々決勝 3-1日本文理
準決勝 5-4富山商業
決勝 0-6敦賀気比
星稜野球部の監督
林 和成(はやし かずなり)
生年月日:1975年7月23日
出身:石川県金沢市
経歴:星稜高校→日本大学
元メジャーリーガーの松井秀喜さんの一年後輩で、高校時代には甲子園に3度出場。
2011年4月から星稜高校の監督に就任。
監督としては春3度、夏5度、甲子園に出場。
最高成績は奥川恭伸投手、山瀬慎之助選手、内山壮真選手らがいた2019年夏の準優勝。
林和成監督について詳しくはこちらを→林和成(星稜野球部監督)の退任理由や今後は?離婚した嫁や息子は?
星稜高校以外のセンバツ出場校についてはこちらをどうぞ→2022年甲子園選抜高校野球大会の優勝候補予想と出場高校一覧!