なでしこリーグのINAC神戸レオネッサに、韓国代表のイ・ミナ選手が加入。
イ・ミナ選手は、2017年12月に日本で行われた東アジアE1選手権にも韓国代表として、背番号10を背負ってプレーしていました。
その時から、「韓国の10番がかわいい」と話題になっていました。
そのイ・ミナ選手の今シーズンから日本でプレー。
近年、人気低迷がささやかれるなでしこリーグも盛り上がること間違いなし!

名前:イ・ミナ
生年月日:1991年11月8日
出身:韓国
身長:158cm
体重:50kg
ポジション:MF
血液型:AB
経歴:永進専門大学→現代製鉄レッドエンジェルズ→INAC神戸レオネッサ
イ・ミナ選手は、小学校の頃からサッカーを始めました。
「やってみたら面白くて、続けることになりました。勉強がしたくないからサッカーをしたんです(笑)」
2011年に永進(ヨンジン)専門大学を卒業し、現代製鉄レッドエンジェルズに入団。
2017年までの6年間、現代製鉄でプレーしていますが、その間5連覇を達成しています。
特に2017年シーズンは、チャンピオン決定戦を含む計28試合に出場し、15ゴール、10アシストを記録する大活躍を見せています。
○韓国代表
精密なパスや技術など、韓国サッカー最高レベルと言われるイ・ミナ選手は、U-17世代から、韓国代表としてもプレーしています。
フル代表にも2012年2月の北朝鮮との試合でデビューすると、現在まで、国際Aマッチ通算35試合出場6得点という成績を残しています。
○人気
母国・韓国ではアイドル的な人気を誇るイ・ミナ選手。
韓国では、「オルチャン」選手と呼ばれているそうです。
オルチャンとは、「オルグル(=顔)」と「チャン(=最高)」の略語で、「美男美女」を指す言葉です。
イ・ミナ選手のInstagramは25万人以上のフォロワーがいて、よく日常の様子をアップされています。
もちろん、オシャレにも気を使っていて、神戸の入団会見では、ひざ上15センチの黒いタイトワンピースと高さ8センチのハイヒールという服装で出席して注目を集めていました。
○整形
イ・ミナ選手は、目元をプチ整形しているそうです。
本人もそのことを正直に告白しています。
国民性というか、韓国では自然なことなのでしょうね。
INAC神戸への加入が発表された際にイ・ミナ選手はクラブを通じ、
「INACからのオファーにより移籍を決めましたが、個人的にINACのサッカースタイルがとても好きで、高校性の時から必ず一度プレーをしたい私の夢のチームでした。
一日も早くチームの雰囲気に慣れ、絶対に必要とされる選手になることを約束します。
さらに、毎日努力しINAC神戸が優勝カップを掲げることができるように力を尽くします。これからINAC神戸のイ・ミナをよろしくお願いいたします」
とコメントを残しています。
イ・ミナ選手のINAC神戸での背番号は「17」に決まり、活躍が期待されています。
日本でも増々、人気が出て来そうですね。