現在、中学1年生の上村葵選手はパリオリンピック出場を目指すスケートボードの選手です。
小学6年生だった2020年には東京オリンピック金メダリストの西矢椛(もみじ)選手にも勝ったことがある!というから驚きです。
今回はそんな上村葵選手について調べてみました。
大阪・堺から世界を目指す、ガールズスケーターに迫る (https://t.co/Ch6g3sqTwh) 中学1年生のスケーター・上村葵さん (C)ABCテレビ (写真5枚) 「夢」をキーワー #地域のニュース #ローカルニュース https://t.co/SscqULwQzY
— 地震速報と地域のニュース【公式】 (@cvb_224) November 6, 2021
上村葵のプロフィール
名前:上村 葵(うえむら あおい)
生年月日:2009年生まれ
出身:大阪府堺市
身長:?cm
体重:?kg
家族:父、母、弟
上村葵の経歴
上村葵選手はお父さんが自宅の庭にランプを手作りしてくれたことがきっかけで、小学校3年生から本格的にスケボーを始めました。
スケートボードのランプとは「ランプ」と呼ばれる、楕円を半分に切ったようなもののことです。
大量の餅つきやったら疲れた😇
— 🦅つば🦅 (@whitebird283) December 27, 2020
スケボーのランプも完成‼️ pic.twitter.com/KmdI6HD39b
手作りできるもんなんですね。
現在は学校から帰ると、すぐにお母さんとスケートパークへ練習に行ってるそうです。
また、月2回は岸和田市にあるスケボースクールでプロスケーターの森岡正治さんに指導を受けています。
小学6年生の時には世界的な女子スケーターのイベント・Virtual Exposure2020に出場。
コロナ禍のためにビデオパートの投稿形式で開催されましたが、見事に14歳以下の「ストリート」「ベストトリックストリート」の2部門で優勝を達成しています。
この大会では、後に東京オリンピックで金メダルに輝く西矢椛選手にも勝利していました。
活躍し始めるのがもう少し早かったら、東京オリンピックで上村葵選手が金メダルを獲っていた可能性もあったかもしれませんね!
/#パリ五輪🇫🇷目指す
— ABCテレビ (@asahi_tv) November 6, 2021
新星女子 #スケーター🛹
\
12歳のスケーター #上村葵 さん
3年後の #オリンピック を狙う
期待の星🌟
全国屈指の選手が集う
次の大会に向けて大技を猛特訓‼️
スケートに打ち込む
ハードな日々に密着🎥
https://t.co/eA3DCdfrc4
【LIFE~夢のカタチ~】
📺このあと朝11時 pic.twitter.com/uJXjzAgsFt
さらに中学1年生の12月には第4回日本スケートボード選手権大会に出場し、6位入賞を果たしています。
上村葵選手の通っている中学校についても調べてみましたが、わかりませんでした。
分かり次第、追記させていただきます。
ごめんなさい。
上村葵の父母
上村葵選手はお父さん、お母さん、弟の4人家族です。
ご両親もスケボーをされているみたいで、週末には家族4人で、兵庫県宍粟市にある日本最大級の室内スケートパークまでスケボー遠征をされています。
家族で同じスポーツをされているのはステキですね。
今テレビでやってるスケボーの女の子めっちゃかわいい💓上村葵ちゃん?
— かえる (@knjactgm) November 6, 2021
ずっと笑顔でぜったい性格いい。親の育て方がええんやろなぁ、、
上村葵の弟
また、上村葵選手の弟・上村大悟選手もスケボーをされていて、大会で入賞するほどの実力をもっています。
この投稿をInstagramで見る
将来は姉弟でオリンピック出場なんてこともあるかもしれませんね。
上村葵のまとめ
スケボーは将来有望な若い選手が次々と現れてきていて、楽しみなスポーツです。
上村葵選手もパリオリンピックに出場して、金メダルを目指してほしいですね!