フィギュアスケートのワリエワ選手のコーチであるエテリ・トゥトベリーゼコーチに批判が集まっているようです。
エテリコーチはワリエア選手だけでなく、ザギトワ選手やメドベージェワ選手らを育てた名指導者です。
しかし、厳しすぎる指導と薬物疑惑などにより、以前から問題視されていました。
そして、今回のワリエワ選手やトゥルソワ選手に対する態度。
一体、エテリコーチとはどんな女性なのでしょうか?
フィギュア女子 悲嘆のワリエワにコーチが詰問「なぜあきらめた?」
— な っ か ー🌸 (@c9moy60GuFINmG1) February 18, 2022
↑
このセリフはないよなぁと思った。
ドーピング・ジャンプの失敗すべて本人に責任を押し付けて😠
ワリエナの精神状態が心配です。https://t.co/cxpY9D9KbO
“私はもう二度と氷の上に立たない”
— M (@M69149994) February 17, 2022
試合後にトゥルソワ選手が言った言葉。
この態度を見る限り、このコーチは相当嫌われてんだろうな。
じゃなきゃこんな強引に避けない。#フィギュアスケート
#figureskating pic.twitter.com/JDhtLkwKVe
トゥルソワのコーチ陣への怒りどうなってるんだ pic.twitter.com/rsE3ABH8IZ
— フジマ (@Jicheolxxx) February 17, 2022
〜もくじ〜
エテリ・トゥトベリーゼのプロフィール
名前:エテリ・ゲオルギエヴナ・トゥトベリー
出身:モスクワ
生年月日:1974年2月24日
エテリ・トゥトベリーゼの現役時代
エテリコーチは、5人兄弟の末っ子としてモスクワで生まれました。
血筋は1/2がグルジア人、1/4がロシア人、1/4がアルメニア人です。
元々はフィギュアスケートのシングルの選手でしたが、後にアイスダンスの選手に転向しています。
18歳の時にアメリカに移住し、アイスショーのアダージョペアスケーターとして活動されていました。
しかし、1995年にオクラホマシティでテロに巻き込まれて、背中に怪我を負ったこともあり、現役を引退。
コーチに転身しました。
エテリ・トゥトベリーゼの指導者時代
エテリコーチは24歳の時に、ロシアに帰国し、ゼレノグラードにあるアイスホッケーのリンク”Serebrianyi”で指導をされていました。
その後、モスクワのSDUSSHOR 37(※SDUSSHOR 37 は2013年にサンボ70と統合され、サンボ70 フルスタリヌイとなった)に移り、 メドベージェワ選手やアリーナ・ザギトワ選手らメダリストを育て上げています。
しかし、世界のトップスケーターを育て上げる一方、エテリコーチには教え子に過酷な練習や厳しい食事制限を課すなど、その指導法がこれまでも、たびたび問題になっていました。
また、選手の思春期を遅らせるためにルプロンという薬を接種させているとの噂もあります。
思春期を遅らせることによって、身長や体重の増加を抑えることができ、ジャンプに有利に働くそうです。
そのため、エテリコーチに指導を受けた選手は早熟な選手が多く、また他のコーチのところに移籍する選手も後を絶ちません。
エテリ・トゥトベリーゼの娘
エテリコーチには娘が一人います。
名前はダイアナ・デイビスといい、アイスダンスのROC代表として、北京オリンピックにも出場されています。
今日はJsports世界ジュニアアイスダンスRDを見ていたのですが、ロシアのデイビス/スモルキン組のダイアナ・デイビス選手はエテリの娘さんと👀知らなかったのでびっくり❗ pic.twitter.com/oNW98ZZkz1
— ロクマリア (@rocumaria) May 31, 2020
ダイアナ・デイビス選手は2歳半の時に飲んだ抗生物質の副作用で難聴となってしまいました。
そのため、音楽が聞こえれば大丈夫ということで、フィギュアスケートではなくアイスダンスを専門とするようになったそうです。
エテリ・トゥトベリーゼの夫
ダイアナ・デイビス選手はエテリコーチがアメリカにいたころに生まれたお子さんです。
ダイアナ・デイビス選手のお父さんについては、アメリカの俳優であるとか、スケート関係者とかの噂もありますが、正確なところはわかっていません。
エテリコーチは最初から一人で、子供を育てると決意して、ダイアナ・デイビス選手を生まれたそうです。
その後、ロシアに戻ってからもエテリコーチはずっと未婚を貫いています。
エテリ・トゥトベリーゼのまとめ
エテリコーチにはいろいろ問題もあるようですが、コーチとしては超一流です。
これからも、私たちを楽しませてくれるようなトップスケーターを育て上げていってほしいです。
でも、もうちょっと選手には優しくしてあげてほしいですね!