ついに第94回選抜高等学校野球大会の出場校が決定しましたね!
今から3月18日の開幕が待ちきれません!
そこで、今回はどこよりも早く、2022年センバツの優勝候補を予想してみたいと思います。
〜もくじ〜
- 1 選抜高校野球2022の日程
- 2 選抜高校野球2022の優勝候補予想
- 3 選抜高校野球2022の出場高校
- 3.1 只見(福島)
- 3.2 丹生(福井)
- 3.3 大分舞鶴(大分)
- 3.4 クラーク記念国際(北海道)
- 3.5 花巻東(岩手)
- 3.6 聖光学院(福島)
- 3.7 明秀日立(茨城)
- 3.8 山梨学院(山梨)
- 3.9 木更津総合(千葉)
- 3.10 浦和学院(埼玉)
- 3.11 国学院久我山(東京)
- 3.12 二松学舎大付(東京)
- 3.13 日大三島(静岡)
- 3.14 大垣日大(岐阜)
- 3.15 敦賀気比(福井)
- 3.16 星稜(石川)
- 3.17 大阪桐蔭(大阪)
- 3.18 和歌山東(和歌山)
- 3.19 天理(奈良)
- 3.20 金光大阪(大阪)
- 3.21 京都国際(京都)
- 3.22 市和歌山(和歌山)
- 3.23 東洋大姫路(兵庫)
- 3.24 近江(滋賀)
- 3.25 広陵(広島)
- 3.26 広島商(広島)
- 3.27 倉敷工(岡山)
- 3.28 高知(高知)
- 3.29 鳴門(徳島)
- 3.30 九州国際大付(福岡)
- 3.31 大島(鹿児島)
- 3.32 有田工(佐賀)
- 3.33 長崎日大(長崎)
選抜高校野球2022の日程
組み合わせ抽選会:2022年3月4日(金)
大会日程:2022年3月18日(金)~2022年3月30日(水)
選抜高校野球2022の優勝候補予想
やはり優勝候補の本命は明治神宮大会を制している大阪桐蔭でしょう。
主将の星子天真選手をはじめ、投打にバランスよく選手がそろっています。
新2年生の前田悠伍投手など他校ならエースを担えるピッチャーが複数いるのも強みですね。
大阪桐蔭に対抗できるとしたら、関東大会優勝の明秀日立か中国大会優勝の広陵です。
明秀日立は昨秋までは二刀流エースの猪俣駿太投手がほぼ一人で投げていましたが、
今年に入って、140㎞/hサウスポーの石川ケニー選手が左肘の疲労骨折から復活、
新2年生の近藤悠人投手の成長をみせる、など層が厚くなってきています。
光星学院時代に3季連続甲子園準優勝の金沢成奉監督の存在も大きいですね!
広陵はエースの森山陽一朗投手、二刀流の内海優太選手、1年生から4番を打つ真鍋慧選手と軸となる選手がしっかりしています。
明治神宮大会では準優勝を経験しており、十分、日本一を狙えるチームです。
その他では東北大会優勝の花巻東、九州大会優勝の九州国際大付はどちらも打線が超強力!
ピッチャー陣次第によっては優勝できる可能性があります。
ここまでは全て地区大会優勝チームですね。
そこで、それ以外の高校から優勝を狙えそうなチームを2つほど。
一つは近畿大会ベスト4の天理。
昨年のセンバツを経験している南澤佑音投手、内藤大翔選手、戸井零士選手らが主力となって甲子園に帰ってくるのは楽しみですね。
もう一つは近畿大会ベスト8の京都国際です。
こちらも森下瑠大投手、平野順大投手ははやくも3季連続の甲子園出場となります。
昨夏のベスト4以上の成績が期待できそうです。
選抜高校野球2022の出場高校
21世紀枠
只見(福島)
初出場
只見高校野球部2022メンバー!出身中学や監督は?21世紀枠で出場!
丹生(福井)
初出場
福井県立丹生高校野球部の2022メンバー!出身中学や監督は?21世紀枠で出場!
大分舞鶴(大分)
初出場
大分舞鶴野球部の2022メンバー!出身中学や監督は?21世紀枠での出場は?
一般枠
クラーク記念国際(北海道)
初出場
クラーク記念国際野球部の2022メンバー!出身中学や監督は?ドラフト注目選手は?
花巻東(岩手)
4年ぶり4回目
花巻東野球部の2022メンバー!出身中学や監督は?ドラフト注目選手は?
聖光学院(福島)
4年ぶり6回目
明秀日立(茨城)
4年ぶり2回目
明秀日立野球部メンバー2022!出身中学や監督は?ドラフト注目選手は?
山梨学院(山梨)
2年ぶり5回目
山梨学院野球部メンバー2022!出身中学や監督は?ドラフト注目選手は?
木更津総合(千葉)
6年ぶり4回目
木更津総合野球部メンバー2022!全力校歌に注目!出身中学や監督は?
浦和学院(埼玉)
7年ぶり11回目
浦和学院野球部メンバー2022!出身中学や監督は?ドラフト注目選手は?
国学院久我山(東京)
11年ぶり4回目
國學院久我山野球部メンバー2022!出身中学や監督は?イチロー効果で躍進?
二松学舎大付(東京)
7年ぶり6回目
日大三島(静岡)
38年ぶり2回目
大垣日大(岐阜)
11年ぶり4回目
大垣日大野球部メンバー2022!批判殺到で出場辞退?出身中学や監督は?
敦賀気比(福井)
2年連続9回目
星稜(石川)
2年ぶり15回目
星稜野球部の2022メンバー!出身中学や監督は?ドラフト注目選手は?
大阪桐蔭(大阪)
3年連続13回目
大阪桐蔭野球部の2022メンバー!出身中学や監督は?ドラフト注目選手は?
和歌山東(和歌山)
初出場
和歌山東野球部の2022メンバー!出身中学や監督は?ドラフト注目選手は?
天理(奈良)
3年連続26回目
天理野球部メンバー2022!出身中学や監督は?ドラフト注目選手は?
金光大阪(大阪)
13年ぶり3回目
京都国際(京都)
2年連続2回目
京都国際野球部メンバー2022!韓国語校歌に批判殺到?出身中学や監督は?
市和歌山(和歌山)
2年連続8回目
東洋大姫路(兵庫)
14年ぶり8回目
近江(滋賀)
近江高校野球部メンバー2022!監督や出身中学は?ドラフト注目選手は?
広陵(広島)
3年ぶり25回目
広陵野球部メンバー2022!出身中学や監督は?ドラフト注目選手は?
広島商(広島)
20年ぶり22回目
倉敷工(岡山)
13年ぶり11回目
高知(高知)
4年ぶり19回目
鳴門(徳島)
9年ぶり9回目
九州国際大付(福岡)
11年ぶり3回目
九州国際大付野球部の2022メンバー!出身中学や監督は?ドラフト注目選手は?
大島(鹿児島)
8年ぶり2回目
有田工(佐賀)
初出場
長崎日大(長崎)
23年ぶり3回目
センバツの注目投手に関してはこちらを→2022年甲子園選抜高校野球大会の注目選手/投手(ピッチャー)編!日程も!
センバツの注目野手(打者)についてはこちらを→2022年甲子園選抜高校野球大会の注目選手/野手(打者)編!日程も!