國學院大學陸上部の島﨑慎愛選手。
「島﨑慎愛」の名前の読み方は“しまざき よしのり”
同級生の木付琳選手と藤木宏太選手の陰に隠れて、注目されることは少ないですが、その2人に劣らない実力を持ったランナーです。
箱根駅伝では2年連続で山下りの6区を走り、前回大会では区間4位の好成績を収めています。
写真は島崎慎愛選手です pic.twitter.com/pX9nrAwb3I
— 木付琳 RIN KITSUKI (@RinKitsuki) December 3, 2019
島﨑慎愛(よしのり)のプロフィール
名前:島﨑 慎愛(しまざき よしのり)
生年月日:2000年1月16日
出身:沖縄県
身長:164.5cm
体重:52kg
経歴:藤岡市立東中学校→群馬県立藤岡中央高等学校→國學院大學
島﨑慎愛(よしのり)の高校時代
高校時代、島﨑慎愛選手は藤岡中央高校の陸上部に所属していました。
1年生の時から主力として活躍し、1年生の関東高校駅伝大会では3区を走り、区間30位(チームは総合34位)の成績を残しています。
2年生の関東高校駅伝大会では前年と同じ3区を区間34位(チームは総合24位)。
3年生の時には群馬県大会で総合7位に終わり、関東高校駅伝大会への出場はなりませんでした。
島﨑慎愛(よしのり)の大学時代
國學院大學進学後は、2年次の全日本大学駅伝大会で大学三代駅伝デビュー!
1区を走り、区間12位の成績でチームの総合7位に貢献しました。
箱根駅伝には2年次と3年次に出場。
いずれも山下りの6区を任され、2年次は区間8位(チームは総合3位)、3年次は区間4位(チームは総合9位)の成績を残しています。
【#箱根駅伝】 6区山崎交差点付近
— むーちゃん (@0829_nozo) January 3, 2020
國學院大学 島﨑慎愛くん ②#國學院大学 pic.twitter.com/7Plpbq7f0a
3年次の3月には日本学生ハーフマラソン選手権大会に出場し、3位入賞!
ワールドユニバーシティゲームズ(旧ユニバーシアード)の日本代表内定を勝ち取りましたが、
6月に開催予定だったワールドユニバーシティゲームズは新型コロナウイルスの影響で、来年に延期になってしまいました。
#学生ハーフ
— 4years. (@4years_media) March 14, 2021
1位 鎌田航生(法政大3年)1時間3分00秒
2位 鈴木芽吹(駒澤大1年)1時間3分07秒
3位 島﨑慎愛(國學院大3年)1時間3分08秒
3人は8月に中国・成都で開催されるワールドユニバーシティゲームズのハーフマラソン代表に内定しました。 pic.twitter.com/60KpznmUan
島﨑慎愛(よしのり)の進路
大学卒業後、島﨑慎愛選手はSUBARUに入社し、陸上を続けることが決まっています。
島﨑慎愛(よしのり)のまとめ
過去2度の箱根駅伝ではいずれも6区を任されていた島﨑慎愛選手ですが、
4年次の出雲駅伝、全日本大学駅伝ではどちらも1区を走っており、箱根駅伝でも1区を走る可能性があります。
どちらにも適性がある島﨑慎愛選手ので、國學院大學の前田康弘監督も悩むのではないでしょうか。
島﨑慎愛選手には1区でも6区でも、区間賞を獲得するような走りを見せてほしいですね!
よろしけばこちらもどうぞ↓
前田康弘監督(國學院大)の駒澤大学時代がすごい!結婚した嫁や子供は?
國學院大學の箱根駅伝2022メンバー!区間エントリー予想や監督は?