陸上

世羅高校駅伝2021男子メンバー!留学生がずるい?出身中学や予選成績は?

全国高等学校駅伝競走大会(高校駅伝2021)には 18年連続51回目の出場となる広島県立世羅高校

前回大会では、歴代最多を更新する10回目の優勝を飾っています。

主力選手が残っており、今大会でも優勝争いに絡んでくることは間違いないでしょう。

世羅高校陸上部の留学生

世羅高校は県立の高校ながら、2002年から「国際交流」という建前でケニアからの留学生を獲得し、駅伝部の強化を行っています。

今年のメンバーの中にも昨年の高校駅伝で、3区で区間記録を更新し、優勝に大きく貢献したコスマス・ムワンギ選手がいますね。

これについては批判もあるようですが、出場は1チーム1人までというルールは守っていますし、私立の高校もやっていることです。

なぜ、世羅高校だけに批判が多いのでしょう。

やはり強いからでしょうか?

しかし、世羅高校の強さの理由には、留学生より、どちらかというと町ぐるみのチームづくりにある気がします。

世羅高校陸上部の主要メンバー

森下 翔太

3年生/岡山県井原市立井原中学校

塩出 翔太

3年生/広島県尾道市立栗原中学校

吉川 響

3年生/広島県尾道市立栗原中学校

花岡 慶次

3年生/広島県熊野町立熊野中学校

コスマス ムワンギ

3年生/留学生
インターハイ男子5000m優勝
昨年の高校駅伝では3区で区間新記録。

友村 輝

3年生/

村上 響

2年生/広島県福山市立鷹取中学校

石堂 壮真

2年生/広島県広島市立安西中学校

中村 海斗

2年生/

小島 悠生

2年生/

浜田 翔太

2年生/

飯田 旺裕

2年生/

松浦 大起

1年生/

田中 陸

1年生/

世羅高校陸上部の最近の区間エントリー

2021広島県高校駅伝の区間エントリー ※11月7日

1区 塩出翔太 30分27秒
2区 中村海斗 8分33秒
3区 森下翔太 23分43秒
4区 村上響 24分31秒
5区 小島悠生 8分41秒
6区 吉川響 14分24秒
7区 花岡慶次 14分32秒

予選タイム2時間4分51秒全国高校駅伝出場校中5位

2021中国地区高校駅伝の区間エントリー ※11月21日

1区 友村輝
2区 田中陸
3区 松崎圭佑
4区 内海師童
5区 飯田旺裕
6区 浜田翔太
7区 松浦大起

世羅高校陸上部の監督

新宅 昭二

経歴:東海大学

2019年から世羅高陸上競技部の部長に就任。
翌2020年に監督に就任して1年目に、全国高校駅伝で優勝!

全国高校駅伝男子2021優勝候補予想と注目選手!日程やコースは?