野球

松原聖弥(巨人)兄は芸人の松原侑潔!出身中学高校は?彼女や父親は?

※追記:2018年7月30日に支配下登録されました。

巨人宮崎秋季キャンプ1軍メンバーに、育成ながら成瀬功亮投手と共に選ばれた、松原聖弥選手。

俊足好打の外野手です。

1年目の昨シーズンは、主に3軍の試合に出場し、100試合394打数130安打1本塁打45盗塁の数字を残しました。

打率、安打、盗塁はチームトップの成績です。

秋季キャンプメンバーにも選ば、さらにイースタン選抜の一員として、アジアウィンターリーグに参戦しています。

春のキャンプでインパクトを残し、支配下昇格を目指します!

松原聖弥のプロフィール

名前:松原聖弥(まつばら せいや)
出身地:大阪府大阪市
生年月日:1995年1月26日
身長:173cm
体重:72kg
投打:右投げ右打ち
ポジション:外野手
背番号:009
年棒:290万円(2018年)
経歴:大阪市立茨田中学校→仙台育英高校→明星大学→読売ジャイアンツ

松原聖弥の小中高時代

小学生の時、「八尾フレンド」で野球を始めました。

中学時代は「大東畷ボーイズ」でプレー。

高校進学にあたっては、
「大阪にいても甲子園出場は難しい」
と考え、「強かったから」という理由で、仙台育英高校一般試験で入学しています。

しかし、高校時代に目立った成績は残せていません。

2年秋からメンバー入りを果たすも、県ベスト8

3年夏は、チームは甲子園出場を果たしましたが、自身はベンチ外となり、アルプスで応援していました。

松原聖弥の大学時代

大学は、2部リーグに所属の明星大学へ進学。

1年時からリーグ戦に出場し、2年春には5年ぶり2度目のリーグ優勝を達成しました。

個人としても、5番・ライトベストナインのタイトルを獲得しています。

さらにその後、4年春のリーグ戦まで、5シーズン連続で2部ベストナイン(外野手)を受賞しました。

4年秋には、城西大を破って1部昇格を果たしています。

そして、その年のドラフトで巨人から育成5位の指名を、入団しました。

松原聖弥のプロ入り後

1年目の昨シーズンは、初めにご紹介した通り、3軍で100試合394打数130安打1本塁打43盗塁の成績を残しています。

目を引くのは45盗塁

もともと、50m5秒8の俊足が武器でしたが、大学ではそこまで盗塁ができる選手ではありませんでした。

足は速いが走れない選手、だったわけです。

そこから、劇的に数字を伸ばせるようになったのは、円谷3軍内野守備走塁コーチとの地味な取り組みのおかげです。
「大学から足の速さは変わっていないですけど、リード、スライディング、相手投手のクセの見抜き方、捕手の配球を探るところ全て見直しました。今までは細かなところはやっていなかったけど、追求したことが生きました」
と話しています。

昨シーズン、1軍のチーム盗塁数は56盗塁

1位の広島が112盗塁ですから、ちょうど半分となります。

松原選手のように、積極的に仕掛けられる選手が欲しいですね。

※追記
2018年7月30日支配下登録

2年目のシーズンは、2軍で118試合中117試合に出場し、リーグトップ打率.316、134安打リーグ2位24盗塁を記録しています。

134安打は、イースタンリーグ新記録でした。

松原聖弥の父と兄

父・秀樹さんは、販促クラウドサービス会社「SPinno」社長さん

しかしお父さんは子供たちに、
「会社は継がせない。ほかの道で俺を越えろ」
と言っているそうです。

なかなか熱いお父さんですね。

兄弟は、兄と弟がいます。
兄は、お笑いコンビ「ロングアイランド」の松原侑潔(ゆい)さん

年末の「ぐるナイ おもしろ荘 若手にチャンスを頂戴 今年も誰か売れてSP」に出演していました。

今年、弟同様にブレイクを狙っています。

松原選手は入団した際、
「正直、兄のギャグで笑ったことはありません」
と言っていました。

1年たちましたが、笑わせることはできたんでしょうかね?

弟・涼雄さんは、大阪市内の「九州らーめん亀王」で修業中

兄弟それぞれに、1流を目指していますね。

松原聖弥の彼女

彼女に関しても調べてみました。

しかし、残念ながら情報は見つけられませんでした。

1軍で活躍し、顔が知られるようになれば、目撃情報なんかも出てくるかもしれませんね。

育成ですので、まずは支配下登録が目標となる松原聖弥選手。

春の1軍キャンプ抜擢は、その最大のチャンスです。

ぜひとも支配下登録を勝ち取って、1軍で自慢の俊足を披露してほしいです。