野球

神野竜速(神奈川大)はドラフト注目!出身中学や高校は?球速球種は?

神奈川大学ドラフト候補神野竜速投手

「神野竜速」名前の読み方“かみのりゅうどう”

最速152㎞/hストレートを投げるプロ注目のピッチャーです。

3年秋には侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿のメンバーにも選ばれています。

神野竜速(かみのりゅうどう)のプロフィール

名前:神野 竜速(かみの りゅうどう)
生年月日:2001年2月19日
出身:神奈川県横浜市
身長:180cm
体重:83kg
投打:右投げ右打ち
ポジション:ピッチャー
経歴:横浜市立岡村中学校→西武台千葉高校→神奈川大学

神野竜速(かみのりゅうどう)の中学時代

中学時代、神野竜速投手横浜南シニアでプレー。

全国大会などへの出場はなく、卒業後は西武台千葉高校進学します。

神野竜速(かみのりゅうどう)の高校時代

高校では下級生時代からベンチ入り。

2年夏千葉県大会では2試合リリーフで登板し、合計2イニング無失点に抑えています。

2年秋千葉県大会には全2試合ライトスタメン出場

神野竜速投手ピッチャーとして頭角を現し始めたのは高校3年生の春からです。

3年春地区大会代表決定戦千葉県立柏高校を相手に6回参考ながら完全試合を達成し、一躍注目を集めるようになりました。


この活躍により、エースの座を獲得すると、
続く千葉県大会では初戦・市川戦9回15奪三振1失点完投勝利
さらに連投となった翌日の我孫子東戦で、9回11奪三振1失点完投勝利を収めています。
 
3回戦では松清宮虎多朗投手(現・東北楽天)擁する八千代松陰と対戦。

神野竜速投手6回9奪三振2失点の力投を見せましたが、1対2で惜しくも敗れています。

3年夏西千葉県大会準々決勝で古谷拓郎投手(現・千葉ロッテ)のいた習志野7回コールド1対9で敗退。

神野竜速(かみのりゅうどう)の大学時代

神奈川大学進学後1年生からリーグ戦に出場。

主にリリーフとして登板を重ね、2年秋初勝利をマーク。


3年春から先発を任されるようになると、
春のリーグ戦では4勝1敗防御率0.84の好成績で、最優秀投手賞ベストナインを受賞しました。

3年秋にはリーグ優勝を達成!

さらに関東地区大学野球選手権大会でも2位に入り、明治神宮野球大会出場を決めています。

また、これらの活躍が認められ、侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿のメンバーにも選出されました。

神奈川大学同期のチームメイトには土井克也選手、佐古一馬選手らがいます。

佐古一馬選手についてこちらを→佐古一馬(神奈川大)はドラフト注目!父がすごい!出身中学高校や進路は?

神野竜速(かみのりゅうどう)のプレースタイル

神野竜速投手はプロ注目の本格派ピッチャーです。

ストレートの最速は3年秋に記録した152㎞/h

変化球スライダーカーブ、スプリットなど。
 
とても三振を多く獲れるピッチャーで、大学3年春のリーグ戦では43イニング61個もの奪三振を記録しています。

神野竜速(かみのりゅうどう)の進路

神野竜速投手大学卒業後の進路については、まだ明らかにされていません。

神野竜速(かみのりゅうどう)のまとめ

これまでプロスカウトからは注目されていた神野竜速投手ですが、全国大会とは縁がなく、一般にはあまり知られていませんでした。

しかし、3年秋には明治神宮大会への出場を決めています。

さらに大学日本代表候補にも選ばれており、これからどんどん有名になっていくピッチャーだと思いますね!


神野竜速投手以外2022年のドラフト候補についてはこちらをどうぞ↓
ドラフト候補2022!大学生/社会人(投手)の注目選手は?1位候補や目玉は?

ドラフト候補2022!大学生/社会人(野手)の注目選手は? 1位候補や目玉は?

ドラフト候補2022!高校生(投手)の注目選手は? 1位候補や目玉は?

ドラフト候補2022!高校生(野手)の注目選手は? 1位候補や目玉は?