陸上

飯田貴之(青山学院大)はイケメン主将!彼女や出身中学高校は?進路は富士通?

青山学院大学陸上部飯田貴之選手

箱根駅伝には3年連続で出場しているイケメンの長距離選手です。

大学4年生の今年は主将を務め、大学三大駅伝での優勝を目指しています。

飯田貴之のプロフィール

名前:飯田 貴之(いいだ たかゆき)
生年月日:1999年6月24日
出身:千葉県香取郡東庄町
身長:168cm
体重:52kg
経歴:東庄町立東庄小学校→東庄町立東庄中学校→八千代松陰高校→青山学院大学

飯田貴之の中学高校時代

飯田貴之選手は中学から本格的に陸上を始めました。

中学時代から活躍されいて、中学3年生の時には全日本中学校陸上競技選手権大会の1500mで9位
千葉県代表として出場した都道府県対抗駅伝では6区で、区間10位の好成績を残しています。

八千代松陰高校に進学後も1年生から主力として活躍!

1年次全国高校駅伝では3区を走り、区間17位

3年次都道府県対抗駅伝では1区を走り、区間13位でした。

飯田貴之の大学時代

高校卒業後は、原晋監督のスカウトを受け、青山学院大学総合文化政策学部進学します。

高校では1年生箱根駅伝大学三大駅伝デビュー

8区区間2位の走りで、チームの復路優勝総合2位に貢献しました。


その後、2年次
出雲駅伝出場なし。(チームは総合5位)
全日本大学駅伝では8区を走り、区間7位(チームは総合2位)
箱根駅伝では5区を走り、区間2位(チームは総合1位)

3年次
出雲駅伝出場なし。(新型コロナウイルスの影響で大会中止)
全日本大学駅伝出場なし。(チームは総合4位)
箱根駅伝では9区を走り、区間2位。(チームは復路優勝総合4位)

4年生からは主将に就任し、10月出雲駅伝では2区を走り、区間7位(チームは総合2位)の成績を残しています。

飯田貴之の彼女

大学駅伝界トップクラスのイケメンとしても知られている飯田貴之選手

気になるのは彼女の存在です。

以前、TBSテレビ系列の生放送特別番組『オールスター感謝祭’19春』に出演された際には、原監督の奥さんである美穂さんに同じ女の子に3回フラれたことを暴露されていました。


しかし、2020年4月ごろのインスタストーリーで最近彼女が出来た、と話されていましたので、現在は彼女がいるみたいですね。

飯田貴之の進路

大学業後、飯田貴之選手は、実業団の強豪・富士通入社し、陸上を続けることが決まっています。

意外かもしれませんが、青山学院大学から富士通に進むのは飯田貴之選手が初めてです。

富士通には東京五輪マラソン代表の中村匠吾選手、マラソン日本記録保持者の鈴木健吾選手らがいます。

”フルマラソンでオリンピックに出場することが夢”という飯田貴之選手には最高の環境ではないでしょうか。

飯田貴之のまとめ

箱根駅伝には1年生から出場している飯田貴之選手

しかし、3年連続区間2位と惜しい結果に終わっています。

大学最終学年の今大会は区間賞を獲得して、チームを総合優勝に導いてから、次のステージに進んでいってほしいですね!