鹿児島県立大島高校のドラフト候補・大野稼頭央投手。
身長174cm体重63kgと小柄ながらも最速146km/hのストレートを投げる左ピッチャーです。
2年春には県大会ベスト4、2年秋には県大会初優勝を果たしており、離島から甲子園出場を目指しています。
〜もくじ〜
大野稼頭央(かずお)のプロフィール
名前:大野 稼頭央(おおの かずお)
生年月日:2004年8月6日
出身:鹿児島県奄美大島
身長:174cm
体重:63kg
投打:左投げ左打ち
ポジション:ピッチャー
経歴:龍郷町立龍南中学校→鹿児島県立大島高校
大野稼頭央(かずお)の名前の由来
大野稼頭央投手の名前の由来について、本人は何も話されていませんが、
おそらく西武の松井稼頭央二軍監督のからとって付けられていると思われます。
「野球太郎 2021夏の高校野球&ドラフト大特集号」を購入したので、まずは流し読みしたけど、鹿児島県の注目選手として、大野稼頭央投手(2年/左)っているんですね。この子のご両親、絶対に松井稼頭央のファンでしょ。じゃなきゃこの名前は付けないし。彼のことは覚えておこう
— もちたろう🌈 (@mochitarou75) June 23, 2021
大島のエース大野稼頭央くんはライオンズに来るべき名前だと思うので、来年のドラフトが楽しみですね。
— せいだい@さらば、怪物 (@Lseidai) October 13, 2021
※ 追記 やはり大野稼頭央投手のお父さんが、松井稼頭央さんの大ファンだそうです!
しかも、お父さんは大島高校野球部のOBとのこと。
日米球界で活躍した松井稼頭央さん(元西武など)のファンで、大野に稼頭央と名付けた父親は同校野球部のOB。7年前に21世紀枠でセンバツへ出場した際は、家族でアルプス席から応援した。
大野稼頭央(かずお)の中学時代
中学3年生の夏に大野稼頭央投手は龍郷選抜チームの一員として、全国離島交流中学生野球大会(通称・離島甲子園)に出場しています。
離島甲子園とは、全国の離島球児たちが一堂に集まる中学生野球大会です。
離島での少年野球振興に取り組む村田兆治さんの提唱により、2008年から開催されています。
離島甲子園(対馬大会)に出場した大野君(大島高校)が鹿児島県大会で優勝投手になりました!
— 離島甲子園 (@rito_koshien) October 14, 2021
大島高校おめでとうございます!
行くぞ!甲子園!
離島勢初の県大会制覇! | 離島甲子園 https://t.co/BMy3RVSGQD #離島甲子園#大島高校 #高校野球 #奄美大島
大野稼頭央(かずお)の高校時代
中学卒業後は地元の大島高校に進学。
2年春の鹿児島県大会では2年生エースとして、全6試合中5試合に登板。
合計45イニングを投げ、9失点、50奪三振の活躍で、ベスト4入りを果たしています。
大島、ピッチャー大野稼頭央くん⚾️
— satomin (@satomin786) May 23, 2021
今までの最高球速は144キロ(本人談)牽制球も速かった!#NHK旗争奪鹿児島県選抜高校野球大会 pic.twitter.com/v3NkmVW0Gw
同年6月には野球部からコロナ陽性者が2人出たために、全員濃厚接触者となり6月7日~20日まで練習中止を経験。
2年夏の鹿児島県大会では準々決勝まで勝ち進みましたが、鹿児島実業に7回コールド0対8で敗れ、ベスト8敗退。
2年秋の鹿児島県大会では全6試合を1人で投げ抜き、初優勝を達成しました。
大野稼頭央(かずお)のプレースタイル
大野稼頭央投手は躍動感のあるフォームが特徴的なプロ注目のサウスポーです。
ストレートの最速は146km/h。
変化球はスライダー、カーブ、ツーシームなど。
とても多くの三振を奪えるピッチャーで、3年春の鹿児島県大会では45イニングを投げ50個の奪三振を記録しています。
また、スタミナにも自信があり、練習試合で9回投げた後でも縄跳びを30分跳び続けられたり、シャトルランを30分走り続けられたりできるほどです。
秋の鹿児島を制した大島のエース大野稼頭央投手。7回裏同点に追い付いてから90キロ台のスローカーブを織り交ぜ更にギアが上がった印象。最後の1点は相手に取らせない気迫を感じました。延長13回表タイブレーク鹿児島城西の攻撃。ピンチをこの球で凌ぎました#149回九州地区高校野球鹿児島大会決勝戦 pic.twitter.com/QWazqnMJiX
— 九州アマチュア野球 (@KYUSYUHOKUBU99) October 13, 2021
大野稼頭央(かずお)の進路
大野稼頭央投手はまだ2年生のために高校卒業後の進路は不明です。
大野稼頭央(かずお)のまとめ
大野稼頭央投手の住む奄美大島は人口5万人ほどの島ですが、最近では優れたピッチャーが次々と現れてきていますね。
大野稼頭央投手の1学年上の世代には、神村学園から東北楽天に4位で指名された泰勝利投手がいましたし、同世代には東海大相模の求航太郎投手がいます。
大野稼頭央投手はその二人に負けないようなすごいピッチャーに成長していってほしいですね!
泰勝利投手についてはこちらを→泰勝利(神村学園)は奄美大島出身のドラフト候補!姉や父母がすごい?球速球種は?
求航太郎投手についてはこちらを→求航太郎(東海大相模)は奄美大島出身のドラフト候補!叔父がプロ?球速球種は?
大野稼頭央投手以外の2022年のドラフト候補についてはこちらをどうぞ↓
ドラフト候補2022!大学生/社会人(投手)の注目選手は?1位候補や目玉は?
ドラフト候補2022!大学生/社会人(野手)の注目選手は? 1位候補や目玉は?
ドラフト候補2022!高校生(投手)の注目選手は? 1位候補や目玉は?
ドラフト候補2022!高校生(野手)の注目選手は? 1位候補や目玉は?