ついに2021年のドラフト会議まで1週間を切りましたね!
毎年のことながら、どんな新しい選手がプロの世界に飛び込んでくるのか、わくわくしています。
今回はより2021年のドラフト会議を楽しむために注目ポイントなどをまとめてみました。
〜もくじ〜
ドラフト会議2021の日程
2021年10月11日(月) 17時~
ドラフト会議2021の放送予定
地上波
TBS系列全国ネット放送
16時50分~17時50分(1巡目のみ)
CS
スカイA
16時30分~育成枠指名終了まで
スカイAを見るなら、スカパーがお勧めです。

インターネット配信
Paravi(https://www.paravi.jp/title/77755)
16時50分~育成枠指名終了まで
BaseballGate(https://baseballgate.jp/draft/2021/)
Sports Bull(https://sportsbull.jp/stats/npb-draft/)
ドラフト会議2021の指名順は?
ドラフト会議の2巡目以降のウエーバーの順番は、会議前日(10月10日)の順位で決まります。
今年の場合、現時点(10月5日)では
横浜DeNA→日本ハム→広島→西武→中日→ソフトバンク→巨人→楽天→阪神→ロッテ→ヤクルト→オリックス
の順です。
ドラフト会議2021の注目ポイント
ドラフト1位指名は誰?
2021年のドラフトで1位指名が有力視されているのは
高校ビッグ3の風間球打投手(ノースアジア大明桜)、小園健太投手(市立和歌山)、森木大智投手(高知高校)。
大学生では隅田知一郎投手(西日本工業大学)、佐藤隼輔投手(筑波大学)、正木智也選手(慶應大学)、ブライト健太選手(上武大学)。
社会人では廣畑敦也投手(三菱自動車倉敷オーシャンズ)、山田龍聖投手(JR東日本)です。
その他では達孝太投手(天理)、桐敷拓馬投手(新潟医療福祉大学)、山下輝投手(法政大学)あたりもチームによっては1位で指名するとことがありそうです。
ドラフト連続指名記録の更新は?
今年ドラフト指名されると連続記録を更新することになるチームが高校、大学、社会人でそれぞれ1つずつあります。
今年指名があると花咲徳栄は7年連続、明治大学は12年連続、JR東日本は11年連続です。
それぞれのチームの候補としましては
花咲徳栄は堀越啓太投手、味谷大誠選手、
明治大学は竹田祐投手と丸山和郁選手、
JR東日本は山田龍聖投手、西田光汰投手、石井聖太投手、河浦圭佑投手らがいます。
JR東日本は山田龍聖投手の指名がありそうですが、明治大学と花咲徳栄はもしかしたら、記録が途切れる可能性も・・・。
両校の選手も指名されるといいですね!
国立大学からのドラフト指名はあるか?
最近では文武両道の選手が増えてきていていますね。
おととしは、名古屋大学から松田亘哲投手が中日に育成ドラフト1位で、昨年は筑波大学の奈良木陸投手が巨人に育成ドラフト9位で指名され、入団しています。
今年も国立大学からプロ野球選手が誕生しそうです。
まず、筑波大学の佐藤隼輔投手はほぼ指名は確実!
それどころか史上2人目の国立大学からのドラフト1位が期待されています。
その他では静岡大学の井手駿投手、石田雄大投手コンビ、九州大学の芦谷汰貴投手にも注目です。
特に、芦谷汰貴投手は指名されれば、九州大学からは初のプロ野球選手となります。
来年以降も、東京大学の松岡泰希選手、京都大学の水口創太投手らが控えており、今後も国立大学の野球部から目が離せません!
2021年ドラフトの隠し玉は?
インターネットの発達した現在では完全に隠し玉と言える選手はいませんが、
個人的に注目しているのは元仙台育英の笹倉世凪投手とロビーナ高校のフォークナー騰真投手の2人です。
2人ともプロ志望届は提出していませんが、
笹倉世凪投手は3年次に野球部に所属していないため、
フォークナー騰真投手はオーストラリアの高校に通っているため、
提出する必要がなく、ドラフトで指名することはできます。
ぜひ、2人とも日本のプロ野球に入ってほしいですね!
笹倉世凪投手についてはこちらを→笹倉世凪(仙台育英)はドラフト注目のピッチャー!現在は退部退学?理由は不祥事?
フォークナー騰真投手についてはこちらを→フォークナー騰真(ロビーナ高)はハーフのドラフト候補!父母は?進路や出身中学は?
ドラフト会議2021の全指名選手
オリックス
1位 椋木 蓮(東北福祉大) 投手
椋木蓮(東北福祉大)は高川学園出身のドラフト候補!フォームや球速球種は?怪我は?
2位 野口 智哉(関大) 内野手
野口智哉(関西大)はドラフト候補のショート!鳴門渦潮時代の成績は?出身中学は?
3位 福永 奨(国学院大) 捕手
福永奨(國學院大)は横浜出身のドラフト候補キャッチャー!進路や父は?中学時代は?
4位 渡部 遼人(慶大) 外野手
渡部遼人(慶應大)は桐光学園出身のドラフト候補外野手!成績や進路は?
5位 池田 陵真(大阪桐蔭高) 外野手
6位 横山 楓(セガサミー) 投手
横山楓(セガサミー)は國學院大出身のドラフト候補!父母やフォームは?球速球種は?
7位 小木田 敦也(TDK) 投手
小木田敦也(TDK)は角館出身のドラフト候補!フォームや球種球速は?
育成1位 山中 尭之(BC茨城) 外野手
育成2位 園部 佳太(BC福島) 内野手
園部佳太(福島レッドホープス)はいわき光洋出身のドラフト候補!専修大中退の理由は?
育成3位 大里 昂生(東北福祉大) 内
ロッテ
1位 松川 虎生(市和歌山高) 捕手
松川虎生(市和歌山)はドラフト注目のキャッチャー!名前の読みや由来は?身長体重は?
2位 池田 来翔(国士舘大) 内野手
池田来翔(国士舘大)は習志野出身のドラフト候補!父や弟もすごい?進路や中学時代は?
3位 廣畑 敦也(三菱自動車倉敷オーシャンズ) 投手
4位 秋山 正雲(二松学舎大付高) 投手
秋山正雲(二松学舎大附)はドラフト候補のピッチャー!兄もすごい?出身中学や球速球種は?
5位 八木 彬(三菱重工West) 投手
八木彬(三菱重工West)は東北福祉大出身のドラフト候補!フォームや球速球種は?八戸学院光星時代は?
育成1位 田中 楓基(旭川実高) 投手
田中楓基(旭川実業)の幼馴染がすごい?ドラフト指名は?出身中学や球速球種についても!
育成2位 速水 将太(BC富山) 内野手
育成3位 永島田 輝斗(立花学園高) 投手
育成4位 村山 亮介(幕張総合高) 捕手
村山亮介(幕張総合)はドラフト候補のキャッチャー!進路や中学時代は?
楽天
1位 吉野 創士(昌平高) 外野手
吉野創士(昌平)はドラフト候補の外野手!名前の読みや中学時代は?進路は?
2位 安田 悠馬(愛知大) 捕手
安田悠馬(愛知大)はドラフト注目!父や出身中学高校は?中日が指名?
3位 前田 銀治(三島南高) 外野手
前田銀治(三島南)はドラフト候補の外野手!出身中学や進路は?身長体重は?
4位 泰 勝利(神村学園高) 投手
泰勝利(神村学園)は奄美大島出身のドラフト候補!姉や父母がすごい?球速球種は?
5位 松井 友飛(金沢学院大) 投手
松井友飛(金沢学院大)はドラフト候補のピッチャー!出身高校や進路は?球速球種は?
6位 西垣 雅矢(早大) 投手
西垣雅矢(早稲田大)は報徳学園出身のドラフト候補ピッチャー!フォームや球速球種は?
7位 吉川 雄大(JFE西日本) 投手
育成1位 宮森 智志(四国IL高知) 投手
育成2位 柳沢 大空(日大藤沢高) 外野手
育成3位 大河原 翔(東海大山形高) 外野手
ソフトバンク
1位 風間 球打(ノースアジア大明桜高) 投手
風間球打(ノースアジア大明桜)はドラフト注目!父兄もすごい?出身中学や球速球種は?
2位 正木 智也(慶大) 外野手
正木智也(慶應大)はドラフト1位候補の外野手!兄もすごい?中学や高校時代は?
3位 木村 大成(北海高) 投手
4位 野村 勇(NTT西日本) 内野手
5位 大竹 風雅(東北福祉大) 投手
育成1位 藤野 恵音(戸畑高) 内野手
育成2位 川村 友斗(仙台大) 外野手
川村友斗(仙台大)は北海出身のドラフト候補!弟もすごい?大学日本代表候補!
育成3位 井崎 燦志郎(福岡高) 投手
井崎燦志郎(福岡高校)はドラフト候補のピッチャー!出身中学や進路は?球速球種は?
育成4位 三浦 瑞樹(東北福祉大) 投手
三浦瑞樹(東北福祉大)はイケメンドラフト候補!兄や盛岡大附時代は?球速球種は?
育成5位 田中 怜利 ハモンド(帝京五高) 投手
育成6位 加藤 洸稀(滝川二高) 投手
育成7位 山崎 琢磨(石見智翠館高) 投手
山崎琢磨(石見智翠館野球部)はドラフト候補のピッチャー!出身中学や球速球種は?
育成8位 佐久間 拓斗(田村高) 捕手
育成9位 山本 恵大(明星大) 外野手
育成10位 加藤 晴空(東明館高) 捕手
育成11位 滝本 将生(市松戸高) 投手
育成12位 三代 祥貴(大分商高) 内野手
育成13位 佐藤 琢磨(新潟医療福祉大) 投手
佐藤琢磨(新潟医療福祉大野球部)の出身高校や球速球種は?育成ドラフトで指名?
育成14位 仲田 慶介(福岡大) 外野手
仲田慶介(福岡大)はドラフト注目!テレビ出演や出身高校は? 進路は?
西武
1位 隅田 知一郎(西日本工大) 投手
隅田知一郎(西日本工業大)は波佐見出身のドラフト候補!進路や球速球種は?
2位 佐藤 隼輔(筑波大) 投手
3位 古賀 悠斗(中大) 捕手
古賀悠斗(中央大)は福岡大大濠出身のドラフト候補キャッチャー!巨人が指名?進路は?
4位 羽田 慎之介(八王子学園八王子高) 投手
羽田慎之介(八王子学園八王子)はドラフト候補のピッチャー!西武が指名?球速球種は?
5位 黒田 将矢(八戸工大一高) 投手
6位 中山 誠吾(白鴎大) 内野手
中山誠吾(白鴎大)は青藍泰斗出身のドラフト候補のショート!父や祖父もすごい?
育成1位 古市 尊(四国IL徳島) 捕手
古市尊(高松南)は俊足強肩のキャッチャー!ドラフト指名はある?進路はや身長体重は?
育成2位 滝沢 夏央(関根学園高) 内野手
育成3位 菅井 信也(山本学園高) 投手
育成4位 川村 啓真(国学院大) 外野手
川村啓真(國學院大)は日本文理出身のドラフト候補!成績や進路は?
日本ハム
1位 達 孝太(天理高) 投手
2位 有薗 直輝(千葉学芸高) 内野手
有薗直輝(千葉学芸)は佐倉シニア出身のドラフト候補!進路や球歴は?中学時代は?
3位 水野 達稀(JR四国) 内野手
水野達稀(JR四国)はドラフト候補のショート!父や祖父は?丸亀城西時代は?
4位 阪口 楽(岐阜第一高) 投手
5位 畔柳 亨丞(中京大中京高) 投手
6位 長谷川 威展(金沢学院大) 投手
7位 松浦 慶斗(大阪桐蔭高) 投手
松浦慶斗(大阪桐蔭)は父やいとこもすごいドラフト候補!出身中学や進路は?球速球種は?
8位 北山 亘基(京産大) 投手
北山亘基(京都産業大)は京都成章出身のドラフト候補!フォームや球速球種は?進路は?
9位 上川畑 大悟(NTT東日本) 内野手
上川畑大悟(NTT東日本)ドラフト候補の身長や出身中学高校は?特徴も!
育成1位 福島 蓮(八戸西高) 投手
育成2位 速水 隆成(BC群馬) 捕手
育成3位 柳川 大晟(九州国際大付高) 投手
柳川大晟(九州国際大附)はドラフト候補のピッチャー!進路や球速球種は?出身中学は?
育成4位 阿部 和広(平塚学園高) 外野手
ヤクルト
1位 山下 輝(法大) 投手
山下輝(法政大野球部)は木更津総合出身のドラフト候補!怪我や進路は?球速球種は?
2位 丸山 和郁(明大) 外野手
丸山和郁(明治大)は主将でドラフト候補!弟がいる?前橋育英時代の成績は?
3位 柴田 大地(日本通運) 投手
4位 小森 航大郎(宇部工高) 内野手
5位 竹山 日向(享栄高) 投手
竹山日向(享栄)はドラフト候補のピッチャー!進路や出身中学は?球速球種は?
育成1位 岩田 幸宏(BC信濃) 外野手
阪神
1位 森木 大智(高知高) 投手
2位 鈴木 勇斗(創価大) 投手
鈴木勇斗(創価大)は鹿屋中央出身のドラフト候補!フォームや球速球種は?
3位 桐敷 拓馬(新潟医療福祉大) 投手
桐敷拓馬(新潟医療福祉大)はドラフト候補のピッチャー!出身高校や球速球種は?
4位 前川 右京(智弁学園高) 外野手
前川右京(智辯学園)は中日ファンのドラフト候補!出身地や進路は?高校通算ホームラン数は?
5位 岡留 英貴(亜大) 投手
6位 豊田 寛(日立製作所) 外野手
豊田寛(国際武道大→日立製作所)は東海大相模出身のドラフト候補!進路や中学時代は?
7位 中川 勇斗(京都国際高) 捕手
中川勇斗(京都国際)はドラフト候補のキャッチャー!在日韓国人なの?出身中学は?
育成1位 伊藤 稜(中京大) 投手
伊藤稜(中京大)は中学日本一のドラフト候補ピッチャー!球速球種やフォームは?進路は?
巨人
1位 翁田 大勢(関西国際大) 投手
翁田大勢(関西国際大)は西脇工業出身のドラフト候補!兄と姉もすごい?球速球種は?
2位 山田 龍聖(JR東日本) 投手
山田龍聖(高岡商→JR東日本)ドラフト評価や球速球種は?世代最速サウスポー!
3位 赤星 優志(日大) 投手
赤星優志(日本大)は日大鶴ケ丘出身のドラフト候補ピッチャー!進路や球速球種は?
4位 石田 隼都(東海大相模高) 投手
石田隼都(東海大相模)はドラフト候補のピッチャー!父や出身中学は?進路や球速球種は?
5位 岡田 悠希(法大) 外野手
岡田悠希(法政大野球部)は龍谷大平安出身のドラフト候補!進路や中学時代は?
6位 代木 大和(明徳義塾高) 投手
代木大和(明徳義塾)はドラフト候補のピッチャー!父もすごい!球速球種や中学時代は?
7位 花田 侑樹(広島新庄高) 投手
育成1位 鈴木 大和(北海学園大) 外野手
育成2位 高田 竜星(BC石川) 投手
育成3位 亀田 啓太(東海大) 捕手
育成4位 笹原 操希(上田西高) 外野手
笹原操希(上田西)はドラフト候補の外野手!出身中学や進路は?身長体重は?
育成5位 鴨打 瑛二(創成館高) 投手
鴨打瑛二(創成館)はドラフト注目!父兄もすごい?出身中学や進路は?球速球種は?
育成6位 菊地 大稀(桐蔭横浜大) 投手
育成7位 京本 真(明豊高) 投手
京本眞(明豊)はドラフト候補のピッチャー!出身中学や進路は?フォームや球速球種は?
育成8位 富田 龍(四国学院大) 投手
育成9位 川崎 陽仁(誉高) 投手
育成10位 大津 綾也(北海高) 捕手
広島
1位 黒原 拓未(関学大) 投手
2位 森 翔平(三菱重工West) 投手
3位 中村 健人(トヨタ自動車) 外野手
中村健人(慶應大→トヨタ)は中京大中京出身のドラフト候補!進路や中学時代は?
4位 田村 俊介(愛工大名電高) 外野手
田村俊介(愛工大名電)は舞鶴出身のドラフト候補!彼女や明徳義塾中を転校した理由は?
5位 松本 竜也(Honda鈴鹿) 投手
松本竜也(ホンダ鈴鹿)はドラフト1位候補?球種球速や智弁学園時代の成績は?
6位 末包 昇大(大阪ガス) 外野手
末包昇大(大阪ガス)は広島をドラフト入団拒否?結婚した嫁や兄は?年俸や契約金は?
7位 高木 翔斗(県岐阜商高) 捕手
育成1位 新家 颯(田辺高) 投手
新家颯(田辺)は広島育成ドラフト1位!出身中学や球速球種は?年俸や契約金は?
育成2位 前川 誠太(敦賀気比高) 内野手
前川誠太(敦賀気比)はドラフト候補のショート!父がすごい?出身中学や進路は?
育成3位 中村 来生(高岡第一高) 投手
育成4位 坂田 怜(中部学院大) 投手
坂田怜(中部学院大)は心臓病を克服したナックルボーラー?広島育成ドラフト4位!
中日
1位 ブライト 健太(上武大) 外野手
ブライト健太(上武大)はハーフのドラフト候補!父母は?高校時代や進路は?
2位 鵜飼 航丞(駒大) 外野手
鵜飼航丞(駒澤大)は中京大中京出身のドラフト候補!大学日本代表候補!中学時代は?
3位 石森 大誠(KAL火の国サラマンダーズ) 投手
石森大誠(東北公益文科大→熊本ゴールデンラークス)は遊学館出身のドラフト候補!球速球種は?
4位 味谷 大誠(花咲徳栄高) 捕手
味谷大誠(花咲徳栄)はドラフト候補のキャッチャー!出身中学や進路は?
5位 星野 真生(豊橋中央高) 内野手
6位 福元 悠真(大阪商大) 外野手
福元悠真(大阪商業大)は智辯学園出身のドラフト候補!父母は?進路や中学時代は?
横浜DeNA
1位 小園 健太(市和歌山高) 投手
小園健太(市和歌山)はドラフト1位候補のピッチャー!兄がいる?身長体重や球速球種は?
2位 徳山 壮磨(早大) 投手
徳山壮磨(早稲田大)は大阪桐蔭出身のドラフト候補!韓国人なの?姉や球速球種は?
3位 粟飯原 龍之介(東京学館高) 内野手
粟飯原龍之介(東京学館)はドラフト候補のショート!出身中学や身長体重は?
4位 三浦 銀二(法大) 投手
三浦銀二(法政大)は福岡大大濠出身のドラフト候補!現在は怪我?フォームや球速球種は?
5位 深沢 鳳介(専大松戸高) 投手
深沢鳳介(専大松戸)はドラフト候補ピッチャー!出身中学や進路は?球速球種は?
6位 梶原 昂希(神奈川大) 外野手
梶原昂希(神奈川大)は大分雄城台出身のドラフト候補!伯父もすごい?進路や中学時代は?
育成1位 村川 凪(四国IL徳島) 外野手
育成2位 東出 直也(小松大谷高) 捕手
育成3位 大橋 武尊(BC茨城) 外野手