本日!10月11日(月)に、2021年のドラフトが開催されますが、
今回は一足早く2022年ドラフト候補・大学社会人(投手)についてまとめてみました。
※選手に関しては1年かけて少しずつ追記していきます。
大学・社会人の野手についてはこちらを→ドラフト候補2022!大学生/社会人(野手)の注目選手は? 1位候補や目玉は?
高校生投手についてはこちらを→ドラフト候補2022!高校生(投手)の注目選手は? 1位候補や目玉は?
高校生野手についてはこちらを→ドラフト候補2022!高校生(野手)の注目選手は? 1位候補や目玉は?
〜もくじ〜
- 1 2022年ドラフト(大学社会人投手)の展望
- 2 大学生ドラフト候補
- 2.1 伊藤 茉央(東京農業大学北海道オホーツク)
- 2.2 金村 尚真(富士大)
- 2.3 松山 晋也(八戸学院大)
- 2.4 入山 海斗(東北福祉大)
- 2.5 有本 雄大(東北福祉大)
- 2.6 細川 拓哉(東北福祉大)
- 2.7 川釣 聖矢(東北福祉大)
- 2.8 佐藤 亜蓮(仙台大)
- 2.9 増居 翔太(慶應義塾大)
- 2.10 小林 綾(慶應義塾大)
- 2.11 橋本 達弥(慶應義塾大)
- 2.12 生井 惇己(慶應義塾大)
- 2.13 荘司 康誠(立教大)
- 2.14 宮 海土(立教大)
- 2.15 扇谷 莉(法政大)
- 2.16 渡部 翔太郎(明治大)
- 2.17 青山 美夏人(亜細亜大)
- 2.18 松本 晴(亜細亜大)
- 2.19 羽田野 温生(東洋大)
- 2.20 福山 優希(駒澤大)
- 2.21 門馬 亮(立正大)
- 2.22 菊地 吏玖(専修大)
- 2.23 内田 健太(創価大)
- 2.24 矢澤 宏太(日本体育大)
- 2.25 平田 龍輝(日本体育大)
- 2.26 勝本 樹(日本体育大)
- 2.27 鶴田 克樹(東京農業大)
- 2.28 宮崎 颯(東京農業大)
- 2.29 河村 唯人(日本大)
- 2.30 田嶋 俊輔(日本大)
- 2.31 西舘 洸希(筑波大)
- 2.32 神野 竜速(神奈川大)
- 2.33 川合 勇気(神奈川大)
- 2.34 原田 桂吾(国際武道大)
- 2.35 加藤 泰靖(上武大)
- 2.36 新谷 晴(上武大)
- 2.37 上村 嶺(上武大)
- 2.38 福田 翔(獨協大)
- 2.39 谷井 一郎(明星大)
- 2.40 斎藤 礼二(東海大)
- 2.41 曽谷 龍平(白鴎大)
- 2.42 漢人 友也(中京大)
- 2.43 眞田 拓(名城大)
- 2.44 立石 健(福井工業大)
- 2.45 道端 晃大(同志社大)
- 2.46 定本 拓真(関西大)
- 2.47 伊原 陵人(大阪商業大)
- 2.48 大石 晨慈(近畿大)
- 2.49 久保 玲司(近畿大)
- 2.50 水口 創太(京都大)
- 2.51 山口 直哉(京都産業大)
- 2.52 秋山 凌祐(立命館大)
- 2.53 才木 海翔(大阪経済大)
- 2.54 木村 光(佛教大)
- 2.55 加賀見 一輝(阪南大)
- 2.56 藤原 涼太(神戸大)
- 2.57 西 隼人(関西学院大)
- 2.58 佐々木 郁瑠(広島大)
- 2.59 村上 幸人(福岡大)
- 2.60 渡辺 翔太(九州産業大)
- 2.61 荒木 雅玖(九州産業大)
- 2.62 仲地 礼亜(沖縄大)
- 3 社会人ドラフト候補
- 3.1 遠藤 暉世己(日本製鉄室蘭シャークス)
- 3.2 竹本 祐瑛(JR東日本東北)
- 3.3 小郷 賢人(JFE東日本)
- 3.4 中村 晃太朗(JFE東日本)
- 3.5 廣澤 優(JFE東日本)
- 3.6 山田 啓太(JFE東日本)
- 3.7 片山 皓心(Honda)
- 3.8 有村大誠(Honda)
- 3.9 今西拓弥(Honda)
- 3.10 糸川 亮太(ENEOS)
- 3.11 加藤 三範(ENEOS)
- 3.12 関根 智輝(ENEOS)
- 3.13 諸見里 俊(日本製鉄鹿島)
- 3.14 栗原 大樹(三菱重工West)
- 3.15 小谷野 楽夕(JR東日本)
- 3.16 篠田 怜汰(JR東日本)
- 3.17 林 優樹(西濃運輸)
- 3.18 武次 春哉(日本生命)
- 3.19 吉高 壮(日本生命)
- 3.20 中島 隼也(鷺宮製作所)
- 3.21 佐々木 大輔(鷺宮製作所)
- 3.22 上出 拓真(NTT東日本)
- 3.23 多田 裕作(NTT東日本)
- 3.24 伊藤 開生(ロキテクノ富山)
- 3.25 大竹 輝竜(山岸ロジスターズ)
- 3.26 藤野 幹大(日本製鉄広畑)
- 3.27 中内 亮太(日本新薬)
- 3.28 益田 武尚(東京ガス)
- 3.29 松山 仁彦(東芝)
- 3.30 藤村 哲之(東芝)
- 3.31 塘本 武司(ミキハウス)
- 3.32 高野 脩汰(日本通運)
- 3.33 初祖 晋太郎(日本製鉄東海REX)
- 3.34 長谷部 銀次(トヨタ自動車)
- 3.35 金田 悠太朗(東海理化)
- 3.36 近久 輝(三菱重工West)
- 3.37 吉田 力聖(神戸ビルダーズ)
- 3.38 河野 佳(大阪ガス)
- 3.39 大畑 理暉(JR西日本)
- 3.40 林 直人(NTT西日本)
- 3.41 吉川 貴大(NTT西日本)
- 3.42 香川 卓摩(JFE西日本)
- 3.43 川島 隆志(JR九州)
- 3.44 大畑 蓮(西部ガス)
- 3.45 橋本 敏(関メディベースボール学院)
- 4 独立リーグ他ドラフト候補
2022年ドラフト(大学社会人投手)の展望
現時点で、2022年ドラフトの大学生・社会人投手の中で目玉になりそうなは、富士大学の金村尚真投手です。
身長176cmとそれほど上背はありませんが、最速149km/hの勢いのあるストレートを投げ、3年春のリーグ戦では完全試合を達成しています。
その他には慶應義塾大学のサウスポー・増居翔太投手、
日本体大学の矢澤宏太投手、
上武大学の加藤泰靖投手もドラフト1位を狙える存在です。
特に矢澤宏太投手は大学生レベルで4番・エースの二刀流として活躍されていますので、
投手でプロに行くのか?
野手でプロに行くのか?
それともプロでも二刀流を貫くのか?
に注目が集まっています。
社会人投手では2022年が高卒社会人3年目にあたる西濃運輸の林優樹投手、
大阪ガスの河野佳投手、
西部ガスの大畑蓮投手はドラフト上位指名がありそう。
3人はそれぞれ高校時代からプロ注目のピッチャーでしたが、社会人でも着実に成長してきています。
大学生ドラフト候補
伊藤 茉央(東京農業大学北海道オホーツク)
175cm71kg/右投げ左打ち/喜多方
最速152km/hの速球派サイドスロー。
金村 尚真(富士大)
176cm78kg/右投げ右打ち/岡山学芸館
3年春のリーグ戦で完全試合を達成!
金村尚真(富士大)を西武がドラフト1位指名?出身高校や球速球種は?
松山 晋也(八戸学院大)
187cm90kg/右投げ右打ち/八戸学院野辺地西
入山 海斗(東北福祉大)
177cm73kg/右投げ右打ち/日高中津分校
最速151km/h。
有本 雄大(東北福祉大)
176cm80kg/右投げ右打ち/おかやま山陽
細川 拓哉(東北福祉大)
176cm85kg/右投げ右打ち/明秀学園日立
横浜DeNA・細川成也選手の弟。
川釣 聖矢(東北福祉大)
182cm67kg/右投げ右打ち/智辯学園
佐藤 亜蓮(仙台大)
174cm77kg/右投げ右打ち/由利工業
増居 翔太(慶應義塾大)
171cm68kg/左投げ左打ち/彦根東
大学3年春のリーグ戦では4勝(1敗)を挙げ、ベストナインを受賞。
増居翔太(慶應大)は彦根東出身のドラフト候補!進路はプロ?球速球種は?
小林 綾(慶應義塾大)
177cm80kg/右投げ右打ち/松本深志
ドイツ・シュツットガルト生まれ
小林綾(慶應大野球部)はドイツ出身のドラフト候補!双子の弟や父母は?球速球種は?
橋本 達弥(慶應義塾大)
182cm75kg/右投げ右打ち/長田
兵庫県の進学校出身の最速147km/h右腕。
生井 惇己(慶應義塾大)
176cm73kg/左投げ左打ち/慶應義塾
躍動感あふれるフォームの最速149km/hサウスポー。
生井惇己(慶應大)はドラフト候補のピッチャー!出身中学高校や球速球種は?
荘司 康誠(立教大)
188cm88kg/右投げ右打ち/新潟明訓
最速151km/hの大型投手。
宮 海土(立教大)
174cm83kg/左投げ左打ち/國學院栃木
扇谷 莉(法政大)
188cm92kg/右投げ右打ち/東邦
渡部 翔太郎(明治大)
180cm83kg/右投げ右打ち/千葉黎明
青山 美夏人(亜細亜大)
182cm84kg/右投げ右打ち/横浜隼人
松本 晴(亜細亜大)
180cm78kg/左投げ左打ち/樟南
羽田野 温生(東洋大)
188cm90kg/右投げ右打ち/汎愛
大阪の公立高校出身の最速151km/h右腕。
福山 優希(駒澤大)
175cm74kg/右投げ右打ち/八戸学院光星
門馬 亮(立正大)
176cm81kg/右投げ右打ち/藤岡中央
高校時代は群馬のドクターKと呼ばれ、公立の弱小校を県ベスト4まで導きました。
菊地 吏玖(専修大)
183cm88kg/右投げ左打ち/札幌大谷
3年春のリーグ戦では7試合で4完投、リーグトップの50イニングを投げたタフネス右腕。
内田 健太(創価大)
179cm70kg/左投げ左打ち/宇和島東
矢澤 宏太(日本体育大)
173cm70kg/左投げ左打ち/藤嶺藤沢
二刀流として活躍中の最速150km/hのサウスポー。
矢澤宏太(日体大)は二刀流のドラフト候補!出身中学や高校は?球速球種は?
平田 龍輝(日本体育大)
185cm84kg/右投げ右打ち/智辯和歌山
高校時代には3年春のセンバツで準優勝。
勝本 樹(日本体育大)
191cm100kg/右投げ右打ち/明石商業
将来性を高く評価されている大型投手。
鶴田 克樹(東京農業大)
180cm89kg/右投げ右打ち/下関国際
高校3年夏の甲子園でベスト8に入るも、指名漏れを経験。
宮崎 颯(東京農業大)
180cm88kg/左投げ左打ち/埼玉栄
プロ志望のサウスポー!
河村 唯人(日本大)
175cm74kg/左投げ左打ち/日大三
高校3年夏の甲子園でベスト4。
田嶋 俊輔(日本大)
181cm83kg/右投げ左打ち/佐野日大
オリックス田嶋大樹投手の弟。
田嶋俊輔(日本大)はドラフト注目!兄がすごい!出身中学高校や球速球種は?
西舘 洸希(筑波大)
186cm92kg/右投げ右打ち/盛岡三
2年次には大学日本代表候補にも選ばれている長身投手。
神野 竜速(神奈川大)
180cm82kg/右投げ右打ち/西武台千葉
名前がかっこいい!
神野竜速(神奈川大)はドラフト注目!出身中学や高校は?球速球種は?
川合 勇気(神奈川大)
181cm84kg/右投げ左打ち/掛川西
原田 桂吾(国際武道大)
171cm68kg/左投げ左打ち/北照
小柄な左のサイドスロー。
加藤 泰靖(上武大)
184cm86kg/右投げ右打ち/志学館
高2からピッチャーを始めて、最速153km/hまで成長。
新谷 晴(上武大)
175cm82kg/左投げ左打ち/日本文理
最速146km/h
上村 嶺(上武大)
188cm80kg/右投げ右打ち/文徳
最速142km/hの大型サイドスロー。
福田 翔(獨協大)
188cm80kg/右投げ右打ち/宇都宮短大附
最速150km/h
谷井 一郎(明星大)
180cm82kg/右投げ左打ち/武蔵村山
現時点では大学生としては世代最速の155km/hを記録。
谷井一郎(明星大)はハーフのドラフト候補!父母は?フォームや出身高校は?
斎藤 礼二(東海大)
173cm73kg/右投げ左打ち/東海大相模
3年春のリーグ戦で最多の4勝を挙げ、ベスト9を受賞。
曽谷 龍平(白鴎大)
184cm70kg/左投げ左打ち/ノースアジア大明桜
最速151km/h。ノースアジア大明桜ではロッテ・山口航輝選手と同期。
曽谷龍平(白鴎大)は明桜出身のドラフト候補!父もすごい?球速球種は?
漢人 友也(中京大)
180cm64kg/右投げ左打ち/常葉大菊川
高校3年夏の甲子園でベスト16。
漢人友也(中京大)はドラフト注目!兄妹もすごい?出身中学高校は?
眞田 拓(名城大)
177cm73kg/右投げ右打ち/東郷
3年春の全国大会で151km/hをマーク。
立石 健(福井工業大)
183cm81kg/右投げ右打ち/大体大浪商
3年春の大学野球選手権大会で3勝を挙げ、準優勝に貢献。
道端 晃大(同志社大)
178cm78kg/左投げ左打ち/大阪桐蔭
定本 拓真(関西大)
182cm85kg/右投げ左打ち/三重
高校時代には3年春のセンバツでベスト4。
伊原 陵人(大阪商業大)
170cm71kg/左投げ左打ち/智辯学園
3年春にリーグ最多の5勝(0敗)を挙げる。
大石 晨慈(近畿大)
178cm86kg/左投げ左打ち/近大附
2年秋のリーグ戦で最優秀投手賞を受賞。
久保 玲司(近畿大)
173cm66kg/左投げ左打ち/関大北陽
水口 創太(京都大)
194cm94kg/右投げ右打ち/膳所
京大医学部に所属する最速152km/h右腕。
水口創太(京都大医学部)はドラフト注目!出身中学高校は?球速球種は?
山口 直哉(京都産業大)
171cm69kg/右投げ左打ち/済美
高校3年夏の甲子園では607球を投げ、ベスト4入り。
山口直哉(京都産業大野球部)の済美時代の酷使の影響や兄は?ドラフト注目!
秋山 凌祐(立命館大)
175cm75kg/右投げ左打ち/愛工大名電
才木 海翔(大阪経済大)
180cm81kg/右投げ右打ち/北海道栄
才木海翔(大阪経済大)の兄は阪神の才木浩人?出身中学高校は?
木村 光(佛教大)
173cm71kg/右投げ左打ち/奈良大附
3年春にリーグ最多の5勝をマーク。
加賀見 一輝(阪南大)
/右投げ/添上
大学2年秋のリーグ戦でベストナイン。
藤原 涼太(神戸大)
/右投げ/寝屋川
高校3年春に大阪府大会準々決勝で大阪桐蔭相手に4対5の惜敗をして話題に。
大学では1年生から先発で活躍!
西 隼人(関西学院大)
176cm80kg/右投げ左打ち/福岡大大濠
佐々木 郁瑠(広島大)
179cm75kg/左投げ左打ち/広島国泰寺
140km/h台の力強いストレートを投げるサウスポー。
村上 幸人(福岡大)
176cm68kg/右投げ右打ち/九州産業大附属九州
3年春に5勝0敗で最多勝&MVPを受賞。
村上幸人(福岡大)はドラフト注目!出身中学高校や球速球種は?
渡辺 翔太(九州産業大)
181cm79kg/右投げ右打ち/北九州
3年春に5勝0敗で最多勝&MVPを受賞。
荒木 雅玖(九州産業大)
182cm75kg/右投げ右打ち/長崎海星
仲地 礼亜(沖縄大)
178cm75kg/右投げ右打ち/嘉手納
3年春の全国大会で好投を見せ、注目される。
仲地礼亜(沖縄大)はドラフト注目!兄もすごい?出身高校や球速球種は?
社会人ドラフト候補
遠藤 暉世己(日本製鉄室蘭シャークス)
187cm87kg/右投げ右打ち/青森大学
竹本 祐瑛(JR東日本東北)
186cm93kg/右投げ右打ち/駒澤大学
中学、高校とロッテの種市篤暉投手のライバルとしてしのぎを削っていた。
竹本祐瑛(駒澤大→JR東日本東北)のフォームや球種や球速は?ドラフト指名の可能性は?
小郷 賢人(JFE東日本)
180cm80kg/右投げ右打ち/東海大学
中村 晃太朗(JFE東日本)
172cm75kg/左投げ左打ち/東海大菅生高校
廣澤 優(JFE東日本)
193cm85kg/右投げ右打ち/日大三高校
最速150km/hを投げる大型ピッチャー。
山田 啓太(JFE東日本)
172cm71kg/左投げ左打ち/白鴎大学
山田啓太(白鴎大)は東海大相模出身のドラフト候補!球種や球速は?弟もすごい!
片山 皓心(Honda)
175cm84kg/左投げ左打ち/桐蔭横浜大学
片山皓心(ホンダ)はドラフト注目!サングラスの理由や出身高校大学は?
有村大誠(Honda)
185cm88kg/右投げ右打ち/立命館大学
今西拓弥(Honda)
200cm100kg/左投げ左打ち/早稲田大学
糸川 亮太(ENEOS)
170cm71kg/右投げ右打ち/立正大学
大学では2年秋に神宮大会優勝。
加藤 三範(ENEOS)
182cm88kg/左投げ左打ち/筑波大学
加藤三範(筑波大)は花巻東出身のドラフト候補!名前の読みや怪我の具合は?
関根 智輝(ENEOS)
183cm86kg/右投げ右打ち/慶應大学
関根智輝(慶應大)は都立の星と呼ばれていたドラフト候補!怪我の具合は?
諸見里 俊(日本製鉄鹿島)
171cm62kg/左投げ左打ち/國學院大學
栗原 大樹(三菱重工West)
182cm82kg/右投げ右打ち/関西高校
小谷野 楽夕(JR東日本)
183cm79kg/右投げ右打ち/日本大学
小谷野楽夕(日大)のフォームや球種球速は?ドラフト指名の可能性は?
篠田 怜汰(JR東日本)
180cm72kg/右投げ右打ち/羽黒高校
高時代にはU-18日本代表候補にも選ばれている。
林 優樹(西濃運輸)
173cm70kg/左投げ左打ち/近江高校
高校時代は甲子園で活躍!社会人では球速アップを果たしています。
武次 春哉(日本生命)
165cm67kg/左投げ左打ち/関西国際大学
大学時代にリーグ戦で23勝を挙げている小柄な大エース。
武次春哉(関西国際大→日本生命)のフォームや球種や球速は?ドラフト指名の可能性は?
吉高 壮(日本生命)
173cm82kg/右投げ左打ち/日本体育大学
明石商業時代は山崎伊織投手(現巨人)とチームメイトで、3年春に甲子園ベスト8。
中島 隼也(鷺宮製作所)
180cm78kg/右投げ右打ち/城西国際大学
高速チェンジアッパー。
中島隼也(城西国際大)は大事故から復活したドラフト候補!仙台育英時代や球速球種は?
佐々木 大輔(鷺宮製作所)
172cm71kg/左投げ左打ち/東日本国際大学
上出 拓真(NTT東日本)
183cm83kg/右投げ右打ち/國學院大學
上出拓真(国学院大)は札幌第一出身のドラフト候補!父と兄もすごい?進路や球速球種は?
多田 裕作(NTT東日本)
177cm84kg/右投げ右打ち/拓殖大学
伊藤 開生(ロキテクノ富山)
187cm84kg/右投げ左打ち/新潟医療福祉大学
大竹 輝竜(山岸ロジスターズ)
175cm75kg/左投げ/豊橋中央高校
藤野 幹大(日本製鉄広畑)
191cm75kg/右投げ右打ち/日本文理大学
藤野幹大(日本文理大)のフォームや身長は?ドラフト指名はある?球速球種についても!
中内 亮太(日本新薬)
181cm103kg/右投げ右打ち/東亜大学
中内亮太(東亜大)のフォームや球種球速は?ドラフト指名の可能性は?
益田 武尚(東京ガス)
175cm80kg/右投げ右打ち/北九州市立大学
益田武尚(北九州市立大)の球種や球速は?ドラフト指名はある?父についても!
松山 仁彦(東芝)
177cm80kg/左投げ左打ち/東海大学
松山仁彦(東芝)は東海大出身のドラフト候補!東邦時代の成績や球速球種は?
藤村 哲之(東芝)
180cm82kg/左投げ左打ち/横浜商科大学
塘本 武司(ミキハウス)
183cm78kg/右投げ右打ち/大阪市立大学
塘本武司(大阪市立大)は公立大に在籍するドラフト候補!成長のきっかけとなったBCSとは?
高野 脩汰(日本通運)
181cm70kg/左投げ左打ち/関西大学
初祖 晋太郎(日本製鉄東海REX)
184cm88kg/右投げ右打ち/中京大学
初祖晋太郎(中京大)は中京大中京出身のドラフト候補!名前の読みや球種球速は?
長谷部 銀次(トヨタ自動車)
183cm76kg/左投げ左打ち/慶應大学
長谷部銀次(慶應大)の中京大中京時代の成績は?ドラフト指名の可能性は?
金田 悠太朗(東海理化)
177cm70kg/右投げ右打ち/帝京大学
社会人1年目からJABA静岡大会で最高殊勲選手賞と新人賞を獲得するなど活躍中!
近久 輝(三菱重工West)
175cm83kg/右投げ右打ち/東京農業大学
吉田 力聖(神戸ビルダーズ)
179cm85kg/右投げ右打ち/光泉高校
河野 佳(大阪ガス)
174cm78kg/右投げ右打ち/広陵高校
高校時代から上位指名候補として注目されていた。
河野佳(大阪ガス)は広陵出身のドラフト候補!フォームや球速球種は?
大畑 理暉(JR西日本)
182cm90kg/右投げ右打ち/奈良学園大学
大学では4年秋にノーヒットノーランを達成!
林 直人(NTT西日本)
178cm73kg/左投げ左打ち/報徳学園
吉川 貴大(NTT西日本)
182cm80kg/右投げ右打ち/大阪商業大学
香川 卓摩(JFE西日本)
165cm62kg/左投げ左打ち/高松商業
高校3年春のセンバツで13奪三振完封を記録。
川島 隆志(JR九州)
178cm72kg/左投げ左打ち/宮崎第一
大畑 蓮(西部ガス)
184cm73kg/右投げ右打ち/明豊高校
高卒社会人1年目から都市対抗を経験。
大畑蓮(西部ガス)は明豊出身のドラフト候補!フォームや球速球種は?
橋本 敏(関メディベースボール学院)
高校を中退するも専門学校からプロ入りを目指す。
橋本敏(関メディベースボール学院/野球)はドラフト注目!中退した高校や理由は?
独立リーグ他ドラフト候補
源 隆馬(火の国サラマンダーズ)
178cm81kg/右投げ左打ち/國學院大學中退