野球

守屋秀明(東農大オホーツク)はドラフト注目!双子の兄もすごい?出身中学高校は?

東京農業大学北海道オホーツクドラフト候補守屋秀明選手

走・攻・守の3拍子揃ったプロ注目の外野手です。

すでにプロ志望届提出済で、大卒でのプロ入りを目指しています。

守屋秀明のプロフィール

名前:守屋 秀明(もりや ひであき)
生年月日:1999年6月21日
出身:神奈川県横浜市
身長:177cm
体重:81kg
投打:右投げ右打ち
ポジション:外野手
経歴:暁星国際高校→東京農業大学北海道オホーツク

守屋秀明の小中学時代

守屋秀明選手小学4年生から原ドジャース野球を始めました。

中学時代は瀬谷リトルシニアでプレー。

全国大会などへの出場はなく、卒業後は千葉県木更津市にある暁星国際高校進学します。

守屋秀明の高校時代

暁星国際高校は甲子園出場経験の無い私立の学校です。

OBには元プロ野球選手の小笠原道大さんや北川哲也さんらがいます。

守屋秀明選手3年夏千葉県大会では4番・センターとして活躍し、ベスト16入りに貢献しました。

守屋秀明の大学時代

高校卒業後は東京農業大学北海道オホーツク進学します。

大学では2年春からベンチ入り

3年秋にはセンターレギュラーとして外野手部門ベストナインを受賞。

さらに4年春には2季連続のベストナインと、首位打者を獲得し、リーグ優勝を達成しました。

続く全日本大学野球選手権では全2試合5番・センターで出場。

初戦天理大戦ホームランを放つなど6打数2安打2打点の活躍で、ベスト8入りに貢献しました。

東京農業大学北海道オホーツク同期のチームメイトには2年次に大学日本代表候補にも選ばれたキャッチャー・古間木大登選手らがいます。

古間木大登選手についてはこちらを→古間木大登(東農大北海道オホーツク)はドラフト候補のキャッチャー!出身高校や進路は?

守屋秀明のプレースタイル

守屋秀明選手ミート力長打力を兼ね備えた外野手です。

俊足を活かした広い守備範囲を持ち、守りでもチームに貢献します。

遠投110メートル。

50メートル走6秒0。

守屋秀明の進路

守屋秀明選手はすでにプロ志望届提出されています。


※追記 大学卒業後はハナマウイに入社!

守屋秀明の双子の兄・守屋俊介

守屋秀明選手双子の兄・守屋俊介選手もプロ注目の選手です。

ポジションはショート

守屋俊介選手も守屋秀明選手と同じ東京農業大学北海道オホーツク野球部に所属しています。

大学3年秋には兄弟ベストナイン受賞されていました。

守屋秀明選手は野球を始めた時から、ずっとと同じチームでプレーしてきています。

しかし、守屋俊介選手は現時点ではプロ志望届を提出しておらず、初めて進路が分かれることになりそうです。

守屋秀明のまとめ

東京農業大学北海道オホーツクは北海道の極寒の地にありながら、毎年のようにプロ野球選手を輩出しています。

守屋秀明選手も先輩たちに続いてのプロ入りを果たしてほしいですね!