バスケ

渡辺飛勇(バスケ)はハーフ?身長は?父母の出身やプレー動画も!

バスケットボール・男子日本代表チームの、熊本での強化合宿のメンバーが発表されました。
その中で、一番注目なのが、今回初めて召集されたポートランド大学1年渡辺飛勇選手です。

 

〇渡辺飛勇選手って?
ほとんどの人が知らないのは当然で、ハワイ生まれハワイ育ちのハーフの渡辺選手は、これまで日本国内でプレーしたことがありません。

207cm106kgと立派な体格の渡辺選手は、昨年の9月から、アメリカ本土のポートランド大学に進学して、プレーしています。

日本バスケットボール協会は、東京オリンピック出場に向けて、積極的にアメリカで日本国籍を持っている有望なバスケ選手を見つけて、日本代表に入れようとしています。

その成果として発掘されたのが、U-19日本代表の榎本新作選手であり、今回の代表合宿に呼ばれた渡辺飛勇選手ということになります。

 

名前:渡辺飛勇(わたなべ ひゆう)
生年月日:1999年12月23日
出身:ハワイ・ワイマナロ
身長:207cm
体重:106kg
ポジション:センター
経歴:ハワイ・イオラニスクール→ポートランド大学

 

渡辺選手は、アメリカ人の父・マシュー・ホグランドさんと日本人の母・渡辺さねさんの間に生まれました。
日本での名前は、「渡辺飛勇」ですが、アメリカでの名前は、「Hugh Hogland」です。
「ヒュー・ホグランド」と読むのでしょうか?
「ヒュー」だから「飛勇」なんですね。

 

渡辺選手は、ハワイの進学校・イオラニスクールを卒業し、昨年から、アメリカ・オレゴン州にあるポートランド大学に進学しています。
アメリカの大学で活躍する日本代表候補としては、他にも、ジョージ・ワシントン大学の渡邊雄太選手やゴンザガ大学の八村塁選手がいます。
大学でも主力のその二人は、大学バスケのNCAAのシーズン中のため、今回の合宿には招集されていませんが、渡辺選手は1年生で、公式戦の出場登録から外れているために召集が可能となりました

 

○プレースタイル
渡辺選手がプレーしている時の動画です。

やはり高身長で目立ちますね!

 

しかも、動きも軽やか!
日本人で身長が大きくても、動きが遅い選手がいますが、渡辺選手の場合は全くそんなことがありません。

渡辺選手の207cmという身長は、現在の日本代表メンバーの中では、竹内譲次選手と並びチーム最長です。
まだ19歳という年齢と、靴のサイズが34cmということで、ひょっとしたら、もう少し身長が伸びるかも? とも言われています。
これは、日本代表の強力な武器になるはず!

長年日本のセンターを張っていた竹内公輔選手(竹内譲次選手の双子の兄)も今年で33歳。
渡辺選手は、後釜としてこれ以上ない選手です。
早く日本代表でプレーするところが見たいですね!

 

さてさて、バスケ好きなあなた!!

なかなか日本でバスケの試合が放送されないのが残念だと思いませんか?

バスケ大好きな私的には、もっとバスケの試合を放送してくれ!!って思っていたんですが、今はDAZNで見ることにしています!

DAZNで見ることができるバスケットボールコンテンツは、

  • B1
  • FIBAワールドカップ・アジア予選
  • FIBAワールドカップ・アメリカ予選
  • FIBAワールドカップ・ヨーロッパ予選

また、バスケットボールは、スポナビライブのサービス終了により、DAZNにコンテンツの統合が行われています。

DAZNではお試しで1ヶ月無料で見ることもできますし、その後も月額1750円で見放題です。

バスケ以外にも日本のセパ11球団公式戦やメジャーリーグベースボール(MLB)などスポーツ好きには本当にオススメです!!

個人的には色んなスポーツをいつでも見放題で1750円はかなり安いなぁと思います!!
料金など詳しくはこちらをどうぞ!

どんな感じなのか是非無料期間だけでも楽しんでみてくださいね♪