石見智翠館のドラフト候補・山崎琢磨投手。
身長185cm体重90kgの恵まれた体格をも持つ右ピッチャーです。
2年冬から3年春にかけては怪我に苦しみましたが、
復活した3年夏の島根県大会では、決勝で史上初のノーヒット・ノーランを達成し、チームを甲子園出場に導きました。
※追記 ソフトバンクホークス育成ドラフト7位!
石見智翠館、島根大会決勝でノーヒットノーラン
— 🌈sero🌱🐰 (@g4Bpl1AsevtGpr7) July 29, 2021
石見智翠館(いわみちすいかん)が8―0で大社を破り、中止の昨年を挟んで2大会連続の優勝。石見智翠館の右腕・山崎琢磨投手(3年)が無安打無得点試合を達成した。 pic.twitter.com/DYMaP4S9gP
山崎琢磨のプロフィール
名前:山崎 琢磨(やまさき たくま)
出身:大阪府大東市
身長:185cm
体重:90kg
投打:右投げ右打ち
ポジション:ピッチャー
経歴:大東市立住道中学校→石見智翠館高校
山崎琢磨の小中学時代
山崎琢磨投手は小学生からオール住道で野球を始めました。
中学時代は門真ビックドリームスでプレー。
高校野球8/9~
— 西浦達雄〈公式〉 (@touchup1954) August 5, 2021
7日目の第一試合
弘前学院聖愛vs石見智翠館
島根の怪物
山崎琢磨投手
「冬場に故障して
大会前(島根)の練習試合でも
思うような投球が
できなかった…」と
だがノーヒットノーランを
大阪軟式チームの強豪
門真ビックドリームス
第15期生だ
よく卒団式に
行かせて頂くチーム
嬉しい‼
卒業後は島根県にある石見智翠館高校に進学します。
山崎琢磨の高校時代
石見智翠館高校は山崎琢磨投手が1年生の夏に甲子園に出場していますが、当時はまだベンチ外でした。
山崎琢磨投手は2年夏の島根県独自大会で、ベンチ入りし、ベスト8を経験。
2年秋の新チームからエースの座を獲得します。
2年秋の島根県大会では全5試合中4試合に先発し、23年ぶりの優勝に貢献しました。
門真ビックドリームス 15期生 山崎 琢磨(2年)が、石見智翠館(島根)の秋の大会優勝に貢献し新聞に取り上げてもらってます💪🏻
— 橋口 和博 (@bigdreams2430) September 27, 2020
『勝ってこそ恩返し』 pic.twitter.com/1gH1y6To2b
続く中国地区大会では初戦で、岡山学芸館と対戦。
先発した山崎琢磨投手でしたが、6回2/3を5失点と打たれ、チームも7対11で敗れています。
その後、2年冬には右肩痛を発症。
そのため翌3年春の島根県大会では登板できずに、野手としてのみの出場でした。
3年5月からピッチャーに復帰すると、夏の島根県大会では5試合中4試合に先発。
合計23イニングを投げ、無失点の好成績で、優勝に貢献しました。
決勝の大社高校戦では、5者連続を含む15奪三振、2四球の好投で、ノーヒット・ノーランを達成し、注目を集めていました。
チーム打率3割こえをノーノーw
— 突然すてーき@白井いんぽ幼稚園 (@kajimina1) July 29, 2021
石見智翠館つよすぎw
山崎琢磨くんつよすぎw#甲子園#高校野球#石見智翠館
山崎琢磨のプレースタイル
山崎琢磨投手はプロ注目の大型ピッチャーです。
セットポジションからのコンパクトなテークバックのフォームが特徴的。
ストレートの最速は143km/h。
変化球はスライダー、カーブ、スプリットなど。
バッティングも得意で、チームではクリーナップを任され、2年秋の県大会では2本のホームランを記録しています。
山崎琢磨(石見智翠館) pic.twitter.com/eLuDsBMryk
— ニーガン (@Negan194) July 29, 2021
山崎琢磨の進路
山崎琢磨投手は高卒でのプロ入りを志望しています。
山崎琢磨のまとめ
島根県大会の決勝ではノーヒット・ノーランを達成している山崎琢磨投手ですが、まだドラフト指名確実なレベルとは言えません。
甲子園では全国の強豪相手に活躍して、スカウトの評価を上げていってほしいですね!