小松大谷野球部の木下仁緒選手。
「木下仁緒」の名前の読みは“きのした にお”
チームでは主将を務めているリーダーシップに優れた内野手です。
2021年夏の甲子園大会の開会式では選手宣誓を務めることが決まっていて、注目が集まっています。
「勇気と感動を」選手宣誓は小松大谷・木下仁緒主将 夏の甲子園 https://t.co/3rqyojiKQ7
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) August 3, 2021
木下仁緒(きのしたにお)のプロフィール
名前:木下 仁緒(きのした にお)
出身:石川県小松市
身長:172cm
体重:62kg
投打:右投げ両打ち
ポジション:サード、セカンド、ショート
経歴:小松市立松東中学校→小松大谷高校
木下仁緒(きのしたにお)の経歴
中学時代、木下仁緒選手は「Hard Ball Club 金沢Jr」でプレー。
中学3年生の時には石川県代表として「全国中学生都道府県対抗野球大会 in 伊豆」に出場しています。
小松大谷高校は体育科があり、スポーツが盛んな私立の学校です。
OBには山下亜文選手(ソフトバンク→巨人 2019年引退)、喜多隆介選手(巨人)らがいます。
甲子園には1985年の夏に出場したことがありますが、その後はなかなか出場できずにいました。
2014年夏の石川県大会決勝では9回まで8-0でリードしながら、9回裏に星稜高校に9点を奪われ、大逆転サヨナラ負けを喫するという悔しい想いもしています。
この試合はバラエティ番組の『アメトーーク!』などでも取り上げられ、全国的にも有名になりましたね。
アメトーーク高校野球大好き芸人を見て泣いています。ちょいちょい泣けるんだけど、中でも星稜対小松大谷!!もうドラマ過ぎる。よくぞ石川県大会を取り上げてくれましたアメトーーク!!石川県民として感謝申し上げます!
— まぎぎ (@magigiam) July 19, 2016
木下仁緒選手は高校では2年秋から主将に就任。
3年夏の石川県大会では主に8番打者として出場し、12打数3安打3打点の成績で、36年ぶり2度目の優勝に貢献しました。
金沢高校お疲れ様でした。
— 松田夏🎩lemon (@lemon_72) July 26, 2021
そして小松大谷高校、優勝おめでとうございます。長い夏になるよう応援します👏#夏の高校野球 #石川大会 pic.twitter.com/h01ZJyya4G
高校の同期のチームメイトにはプロ注目のキャッチャー・東出直也選手らがいます。
木下仁緒(きのしたにお)の進路
木下仁緒選手まだ高校卒業後の進路に関しては明らかにされていません。
※追記 高校卒業後は日本体育大学に進学!
木下仁緒(きのしたにお)の選手宣誓
⚾️#第103回全国高校野球選手権大会⚾️
— バーチャル高校野球 (@asahi_koshien) August 10, 2021
選手宣誓は36年ぶり出場 #小松大谷 高校の木下主将!
「夢を追いかけることの素晴らしさを思い出してもらうために…高校球児のまことの姿を見せることを誓います」
📲💻PC・スマホで視聴する▼https://t.co/u1aE723ryI#高校野球 #甲子園 #選手宣誓 pic.twitter.com/wkt5cGafik
夏の甲子園2021年の選手宣誓が石川代表小松大谷に決定!!!
— Zuni🌈 (@SU1isbIGVaHc7tn) August 3, 2021
石川県民としてこんな嬉しい事はない!ああ幸せ✨もう幸せ✨
大声で叫びながら町内ダッシュしたい気分😂😂😂
木下仁緒主将(小松大谷)の選手宣誓。
— かみじょうたけし (@kuritanau) August 10, 2021
「私達はくじけませんでした。」
という言葉に小さな頃から続けてきたであろう野球への情熱、愛、希望を感じました。ちょっと涙でそうでした。
小松大谷、木下キャプテン!
— 獅子党埼玉県人🦁⚾️ (@saitamashishi) August 10, 2021
素晴らしい選手宣誓!
👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
なんだか画面の向こうから語りかけられている気がした。
木下仁緒(きのしたにお)のまとめ
木下仁緒選手は選手宣誓が決まったことについて
「まさか自分が当たるとは思ってなかったので…。びっくりしました。全国の選手の代表としてしっかり言えるように頑張ります」
と話されています。
果たして、どんな選手宣誓を見せてくれるのでしょうか!?
楽しみですね!