野球

松商学園野球部の2021メンバー!ヤジがひどい?出身中学や監督は?

4年ぶり37度目甲子園出場となる松商学園

夏の長野大会は、エース渡辺創治郎投手2年生サウスポー栗原英豊投手3試合ずつ先発し、今井英寿投手リリーフで締めるという勝ちパターンで優勝を果たしました。

打線もクリーナップを打つ熊谷大生選手織茂秀喜選手が絶好調で、甲子園でも上位進出が期待できます。

ただ、松商学園野球部ヤジがひどいなどの悪評も多く、甲子園ではそのあたりでも注目を集めそうです。

松商学園野球部のベンチ入りメンバー

2021夏の甲子園大会登録メンバー
学年/守備位置/出身中学/中学時代に所属していたチーム

1 渡邉 創治郎

3年生/投手/埼玉・大東中学校/狭山西武ボーイズ

2 藤石 烈翔

3年生/捕手/新潟・中野小屋中学校/新潟ボーイズ

3 斎藤 優也

3年生/内野手/神奈川・中野島中学校/稲城シニア

4 金井 創

2年生/内野手/長野・豊野中学校/長野東シニア

5 熊谷 大生

3年生/内野手/長野・飯田西中学校/飯田ボーイズ

6 吉水 真斗

2年生/内野手/長野・菅野中学校/松本南シニア

7 間中 大介

3年生/外野手/長野・丘中学校/鉢盛シニア

8 織茂 秀喜

3年生/外野手/長野・塩田中学校/上田南シニア

9 宮下 淳輝

3年生/外野手/東京・下里中学校/福生シニア

10 西 倫太朗

2年生/捕手/大阪・住吉中学校オール/住之江ヤング

11 栗原 英豊

2年生/投手/新潟・寄居中学校/新潟ボーイズ

12 野田 留輝

3年生/捕手/静岡・浜松北部中学校/軟式野球部

13 柴田 入毅

3年生/内野手/長野・鉢盛中学校/松本ボーイズ

14 渡辺 大恒

3年生/内野手/新潟・宮浦中学校/新潟ボーイズ

15 瀧川 大生

3年生/内野手/大阪・登美丘中学校/堺イーグルス

16 忠地 大樹

3年生/外野手/長野・波田中学校/松本西シニア

17 夜久 亮太

3年生/外野手/大阪・南八下中学校/堺イーグルス

18 今井 英寿

3年生/投手兼外野手/長野・諏訪南中学校/諏訪ボーイズ

松商学園野球部のスタメン

2021長野県大会決勝・長野日大戦
1 ライト・宮下淳輝
2 レフト・間中大介
3 センター・織茂秀喜
4 ファースト・斎藤優也
5 サード・熊谷大生
6 セカンド・金井創
7 キャッチャー・野田留輝
8 ピッチャー・栗原英豊
9 ショート・吉水真斗

松商学園野球部の2021夏の長野県大会戦績

2回戦 7回コールド10-1 伊那北
3回戦 7回コールド7-0 木曽青峰
4回戦 7回コールド7-0 松本第一
準々決 7回コールド8-0 上田西
準決勝 8-6 高遠
決勝 7-2 長野日大

松商学園野球部のヤジがひどい?

松商学園野球部は春の長野県大会も優勝している強豪校ですが、ヤジがひどいなど戦いぶりに批判が集まっています。

特に春の北信越大会ではひどかったみたいですね。

隣の新潟県テレビ局では特集が組まれたほどでした。
松商学園 野次松商学園 やじ


その他にもサイン盗み疑惑もあります。 松商学園 サイン盗み


高校球児が聖人君子でなければいけないとは思いませんが、相手に対するリスペクトの念は持っていてほしいでね。

松商学園野球部の監督

足立 修(あだち おさむ)

生年月日:1964年1月23日
経歴:松商学園→早稲田大学→プリンスホテル

1979年と1980年夏に三塁手として甲子園出場。

プリンスホテル時代にはは宮本慎也さん(元・ヤクルト)と三遊間を組んでいました。

2011年から松商学園の監督に就任。

足立修監督についてはこちらを→足立修監督(松商学園)はヤジ問題で指導者失格?結婚した嫁や息子は?