その他のスポーツ

川井友香子(レスリング)は姉と妹もすごい?出身高校大学は?彼氏や父母についても!

レスリング女子62キロ級日本代表川井友香子選手

リオオリンピック63キロ級金メダリストの川井梨紗子選手をに持つレスリング選手です。

東京オリンピックではに続いてのメダル獲得が期待されています。

また、川井友香子選手かわいいと評判です!

今回はそんな井友香子選手家族彼氏について調べてみました。

川井友香子のプロフィール

名前:川井 友香子(かわい ゆかこ)
生年月日:1997年8月27日
出身:石川県津幡町
身長:162cm
体重:62kg
経歴:津幡町立太白台小学校→津幡町立津幡中学校→至学館高校→至学館大学→ジャパンビバレッジ

川井友香子の父と母

川井友香子選手両親レスリングをされていました。

川井友香子選手の父・孝人さんは、日体大時代に、1989年、1990年全日本学生選手権グレコローマン74㎏級2年連続日本一を達成しています。

現在は石川県高等学校体育連盟のレスリング専門部専門部長を務められているそうです。

また、川井友香子選手の母・初枝さんは1989年世界選手権日本代表として出場。

53キロ級で、7位入賞を果たしています。

実は、初江さんの夢はレスリング日本代表としてオリンピックに出場することでした。

しかし、初江さんが現役だった頃は、女子レスリングはまだオリンピック種目ではなく、叶いませんでした。
女子レスリングがオリンピックの種目に追加されたのは2004年から。

でも、代わりに二人もオリンピックに出場していますので、少しは初江さんの無念も晴れたのではないでしょうか?

現在、初江さんは石川県金沢ジュニアレスリングクラブコーチをされています。

川井友香子 家族写真

川井友香子選手家族写真

川井友香子の姉妹

川井友香子選手3歳上の姉リオオリンピック63キロ級金メダリストの川井梨紗子選手です。

川井梨紗子選手は東京オリンピックには57キロ級で出場されます。

前回の63キロ級から、57キロ級に階級を落とした理由の一つには、同じ62キロ級の妹川井友香子選手の存在がありました。

同じ階級では一緒にオリンピックに出ることはできませんからね。

57キロ級にはオリンピック4連覇中の伊調馨選手がいましたが、
その伊調選手に勝って、オリンピック出場を決めたのはさすがでしたね!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

川井友香子 Yukako Kawai(@yukako_kawai27)がシェアした投稿


さらに、川井友香子選手にはがおり、名前は川井優梨子さんです。

川井優梨子さんもレスリング経験者で、ジュニア時代には優勝を経験してます。

しかし、現在はレスリングを辞め、社会人をされているそうです。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

川井友香子 Yukako Kawai(@yukako_kawai27)がシェアした投稿

川井友香子の彼氏と結婚

川井友香子選手について、「川井友香子 彼氏」「川井友香子 結婚」で検索されている人が多いようですね。

私をも調べてみたところ、川井友香子選手は現在、独身ということがわかりました。

特定の彼氏もいないようです。

おそらく今はレスリングに集中されている時期ではないでしょうか。

彼氏の情報が出てくるとしたら、オリンピックの後かもしれませんね。

何か情報が入りましたら、改めて追記させていただきます。

川井友香子の経歴

川井友香子選手小学2年生からコーチを務める金沢ジュニアレスリングクラブで競技を始めました。

中学3年の時にジュニアクイーンズカップ中学生の部48キロ級優勝!

中学卒業後は、の後を追い、愛知県にある至学館高校至学館大学へと進みます。

高校3年次日本選手権では、決勝の梨紗子選手と姉妹対決が実現!

やはり、は強く、0-10テクニカルフォール負けを喫しています。

世界選手権には大学2年次63キロ級初出場

この時はベスト8止まりでしたが、翌年の世界選手権では62キロ級銀メダルを獲得しています。

そして、大学4年次世界選手権では62キロ級3位に入り、東京オリンピック日本代表に内定しました。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

朝日新聞スポーツ(@sportsphotography_asahi)がシェアした投稿

川井友香子のまとめ

すでに姉妹での東京オリンピック出場を決めている川井友香子選手

次は姉妹でのメダル獲得を目指して、勝ち進んでいってほしいですね!