その他のスポーツ

土井レミイ杏利(ハンド日本代表)の結婚や彼女は?兄妹もすごい?差別やTikTokについても!

ハンドボール日本代表土井レミイ杏利選手

フランス生まれ千葉育ち土井レミイ杏利選手は代表では主将を務めています。

また、とても陽気な性格で、SNSの動画共有アプリ『TikTok』では“レミたん”の愛称で投稿し、240万人のフォロワーを抱える人気インフルエンサーでもあります。

そんな土井レミイ杏利選手ですが、大怪我により、現役引退を決意した時期や深刻な差別を受けた経験があるそうです。

今回はそのあたりについても調べてみました。

土井レミイ杏利のプロフィール

名前:土井・レミイ・杏利(どい れみい あんり)
生年月日:1989年9月28日
出身:フランス・パリ
身長:180cm
体重:80kg
ポジション:LW(レフトウィング)
経歴:富里町立日吉台小学校→富里町立富里北中学校→浦和学院高等学校→日本体育大学→シャンベリ・サヴォワHB→シャンベリ・サヴォワ・モンブランHB→シャルトル・メトロポールHB28→大崎電気

土井レミイ杏利選手の父母

土井レミイ杏利選手フランス人日本人ハーフです。

土井レミイ杏利選手・ダニエル・フートリエさんは、土井レミイ杏利選手の母・土井美千代さんがフランス語学留学をしたことがきっかけで知り合い、結婚されました。

現在は土井美千代さんの故郷・千葉県で「TAKO PIZZA and BURGERS(タコピザ アンド バーガーズ)」という名前のレストランを経営されています。

名前の「TAKO(タコ)」は、お店のある千葉県香取郡多古町(たこまち)から付けられています。

ピザハンバーガーの中にが入っているわけではなさそうですね。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

土井レミイ杏利(@remianri)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

土井レミイ杏利(@remianri)がシェアした投稿

土井レミイ杏利の兄妹

土井レミイ杏利選手にはお兄さんがいます。

お兄さんの土井シャルル勝利さんは、元レーシングカート選手で、全日本選手権に出場したり、ヨーロッパを転戦したりするほどの実力を持っていました。

現在は株式会社土井商事代表取締役社長をされています。

株式会社土井商事は土井レミイ杏利選手の母の実家の会社で、カット野菜野菜の加工などをしている会社ですね。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

土井レミイ杏利(@remianri)がシェアした投稿


また、土井レミイ杏利選手・桜子さんは、フランスの高級ブランド・エルメスデザイナーとして活躍された後、現在はイタリアトップブランド仕立てを担当されています。

3兄弟それぞれ違った分野で活躍されているのは、すばらしいですね!

土井レミイ杏利の結婚や彼女は?

土井レミイ杏利選手はまだ結婚されておらず、独身です。

ただ、土井レミイ杏利選手SNSには度々、彼女と思われる女性が登場されています。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

土井レミイ杏利(@remianri)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

土井レミイ杏利(@remianri)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

土井レミイ杏利(@remianri)がシェアした投稿


土井レミイ杏利選手31歳なので、そろそろ結婚されてもおかしくないですね。

東京オリンピック出場人生の節目となるいい機会かもしれません。

大会終了後に結婚発表なんてあるかもしれませんね!

土井レミイ杏利の学生時代

フランスのパリで生まれた土井レミイ杏利選手は、3歳から千葉県多古町に移住しています。

小学3年生からハンドボールを始め、高校は強豪・浦和学院高校進学。

その後、日本体育大学ハンドボールを続けていました。

大学4年次には実業団から誘いを受けるレベルにありましたが、両膝を故障。

土井レミイ杏利選手は現役を引退し、大学卒業後はフランスのシャンベリへ語学留学をすることを決意しました。

土井レミイ杏利選手の実業団時代

しかし、フランスに行くと、なぜか両膝の痛みが消え、
「ママさんバレー的な感じ」
で再びハンドボールを始めました。

そして、1年が経過し、そろそろ日本に帰ろうかと思っていた時、フランスの強豪シャンベリからプロ契約のオファー受けます。

シャンベリでは7年間プレーし、2017年には日本人初のフランスリーグオールスター出場も果たしています。

土井レミイ杏利と差別

土井レミイ杏利選手シャンベリ時代にはチームメイトからひどい差別を経験されています。

「毎日、僕の名前じゃなく、侮辱的なあだ名で呼ばれていました。なんでそんな呼ばれ方をされないといけないのか……さっぱりわからなかったですし、すごいストレスでした」

ハンドボール日本代表・土井レミイ杏利が人種差別を経験して気づいたこと

フランス多民族国家で、異なる人種への理解がありそうに見えますが、時としてブラックジョークが度を越し、人をバカにして笑いをとり、差別的な発言へとなっていくことが多いそうです。

最近も、フランス代表のアントワーヌ・グリーズマン選手とウスマン・デンベレ選手が日本人に対して、差別的な発言をしたとして問題になっていますね。

土井レミイ杏利選手嫌なことにはノーと言ったり、自分をリスペクトして、自分の考えをはっきりと出すようにしたりしていくことで、少しずつみんなの接し方が変わってきました。

「『フランスで見つけたものはなんですか?』ってよく聞かれるのですが、僕は自分を出せるようになったことだと思います」
と話さています。

土井レミイ杏利とTikTok

土井レミイ杏利選手は、「レミたん」という名前で動画投稿アプリのTikTokをされていて、現在は240万人以上フォロワーがいます。

「レミたん」というのは仲間内での呼び名なのだそうで、最初は仲間内でしか見ないと思ってこの名前にしたとのこと。

@anriremi

わてくしの携帯の録音機能壊れてるわこれ😅

♬ sonido original – Esteban 🤪

@anriremi

もう間違っちょらんにしか聞こえんくなってしまったwww ##ファイブクローン

♬ Bang Bang Bang – Puttttttttttt.

@anriremi

動物変顔博士👴🏻🔎📝 この音源の第2弾です😁1個目はかなり前だけどw

♬ original sound – 👁👄👁

土井レミイ杏利のまとめ

土井レミイ杏利選手の明るさは、大怪我差別を乗り越えてきた強さから、身に付けたものかもしれませんね。

東京オリンピックでは日本を明るくするような活躍を期待したいですね!

よろしけばこちらもどうぞ↓
部井久アダム勇樹(ハンド日本代表)の彼女やシューズは?父母もすごい?出身高校大学は?

男子ハンドボール東京オリンピック日本代表メンバー2021!試合日程や放送予定は?