二松学舎大附属高校のドラフト候補・秋山正雲投手。
「秋山正雲」の名前の読み方は“あきやま せいうん”
高校の先輩の大江竜聖投手に憧れるプロ注目の左ピッチャーです。
1982年のセンバツでエース左腕としてセンバツ準優勝を遂げた市原勝人監督の下、東京トップクラスのピッチャーにまで成長!
2年秋、3年春と2季連続で都大会ベスト4入りを果たしています。
※追記 千葉ロッテマリーンズドラフト4位!
020.11.07秋季東京都高校野球大会準々決勝
— fk (@fk_fk_7) November 7, 2020
ダイワハウススタジアム八王子
二松學舍大附属-早稲田実業
二松學舍大附属、先発171球完投、秋山 正雲君#高校野球 #東京 pic.twitter.com/3XcxmGu2GW
秋山正雲のプロフィール
名前:秋山 正雲(あきやま せいうん)
生年月日:2003年4月29日
出身:千葉県流山市
身長:171cm
体重:77kg
投打:左投げ左打ち
ポジション:ピッチャー
経歴:流山市立東深井中学校→二松学舎大附属高校
秋山正雲の兄
秋山正雲投手の3歳上の兄は白鴎大学の秋山龍正選手です。
ポジションはキャッチャー。
高校時代は八戸学院光星でプレーし、3年夏には正捕手として甲子園出場を果たしています。
光星優勝の影のMVPは秋山龍正捕手に上げたいな。内野のユーティリティプレーヤーの彼が3年の春から突然キャッチーに!並大抵の努力じゃなかったでしょうに?尊敬に値します!
— ダル君 (@mukaikomagi) July 22, 2018
「秋山半端ないって!普通出来ひんやろ?」
頑張れ!いぶし銀秋山選手!#八戸学院光星#優勝おめでとう
白鴎大学でも1年生からスタメンで試合に出場しており、将来はプロでバッテリーを組むこともあるかも?
秋山正雲の小中学時代
秋山正雲投手は小学1年生から流山カージナルスで軟式野球を始めました。
小学6年生の時にはセレクションを勝ち抜き、ヤクルトジュニア入りを果たしています。
中学からは硬式の荒川シニアでプレー。
中学でも早くからは頭角を現し、主力として活躍!
卒業後は、同じサウスポーの大江竜聖投手に憧れ、東京都にある二松学舎大附属高校に進学しました。
ちなみに荒川シニアから二松学舎大附属高校という進路は、日本代表の主砲・鈴木誠也選手(現・広島)と同じですね。
秋山正雲の高校時代
秋山正雲投手は高校では1年夏からベンチ入り。
1年秋の東京都大会には背番号1を付けて臨みましたが、明治大学付属中野八王に4対7で敗れ、初戦敗退。
翌2年夏の独自大会は背番号18の控えで、登板はありませんでした。
2年秋からは再び背番号1を付けると、2年秋、3年春と2季連続で東京都大会ベスト4入りを果たしています。
2020.11/7(土):
— ⚾ ひらっち。 (@5589hira) November 7, 2020
ダイワハウス スタジアム八王子
[秋季・東京大会準々決勝]
① #日大三 6-2 #日大豊山
② #二松學舍大附 6-4 #早稲田実#秋山正雲 マジで大江に見えた。 pic.twitter.com/YESxHsb0IO
秋山正雲のプレースタイル
秋山正雲投手は身長171cmの小柄なサウスポーです。
ストレートの最速は146km/h。
変化球はスライダー、カーブ、チェンジアップ。
特にチェンジアップを効果的に使い、投球の幅を広げています。
2年秋の東京都大会では全5試合、648球を一人で投げ抜くなどスタミナも豊富です。
遠投90メートル。
50メートル走6秒3。
二松學舍大附 秋山正雲選手
— M⚾️ (@tokyo1118Matsu) October 18, 2020
球速を押さえながら制球重視の投球
3回終ってMAX138km徐々に上がってきた pic.twitter.com/2E6k5Nt6ls
秋山正雲の進路
秋山正雲投手はまだ高校卒業後の進路に関しては明らかにされていません。
今年のドラフトは育成でもいいから
— まぐろ缶 (@ygballiants) July 6, 2021
二松学舎の大江2世、秋山正雲とって欲しいな名前かっこいいし
上背はないけど制球と本人も自信がある無尽蔵のスタミナ、これを活かして何とかリストに、、
秋山正雲、好きな投手だけどMAX144km/hだし身長170㎝だしプロウケしないかな〜と思ってたら8球団視察とかマジ??
— みしマン (@mishimangn) April 6, 2021
秋山正雲のスカウト評価
巨人・木佐貫スカウト
「投げ手側の打者の内は投げにくいものだけど、しっかり投げていた」
ソフトバンク・宮田善久アマスカウトチーフ補佐
「真っすぐの強さ、気持ちの強さがすばらしい。チェンジアップも有効だった」
秋山正雲のまとめ
秋山正雲投手が目標とする大江竜聖投手は2年時に甲子園で活躍して、プロ入りを勝ち取っています。
秋山正雲投手も今年の夏は甲子園に出場して、評価を高め、大江竜聖投手に続いてのプロ入りを果たしてほしいですね!