野球

菱川一輝(花巻東)はドラフト候補のピッチャー!出身中学や進路は?球速球種は?

花巻東高校ドラフト候補菱川一輝投手。

150km/hちかいストレートを投げる本格派のピッチャーです。

しかも、菱川一輝投手クリーナップを打ち、高校通算20本塁打をマークしている二刀流選手でもあります。

菱川一輝のプロフィール

名前:菱川 一輝(ひしかわ かずき)
生年月日:2003年7月24日
出身:岩手県花巻市
身長:174cm
体重:76kg
投打:右投げ左打ち
ポジション:ピッチャー兼サード兼レフト
家族:母、祖母、兄、姉。
血液型:O型
経歴:花巻市立桜台小学校→花巻市立花巻北中学校→花巻東高校

菱川一輝と菊池雄星の関係は?

菱川一輝投手憧れの選手はシアトル・マリナーズの菊池雄星投手です。

二刀流として活躍している菱川一輝投手ですから、同じ花巻東のOBでも菊池投手よりもロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手に憧れそうな気がしますが、どうしてなんでしょうか?

実は菱川一輝投手の通っていた保育園花巻東高校のすぐそばにありました。

菱川一輝投手は保育園の散歩の時間に、当時、花巻東エースだった菊池投手に出会い、握手肩車をしてもらったことがあるそうです。

菊池投手に憧れるのも当然ですね!

幼少時、保育園の散歩の時間に、当時、花巻東のエースだった菊池(マリナーズ)に遭遇。「握手してもらって、肩車もしてくれました」と懐かしむ。「雄星さんみたいに、投手一人でチームを変える、雰囲気を変えられるようになりたい」と背中を追って花巻東に入学した。

スポニチ

菱川一輝の小中学時代

菱川一輝投手小学1年生から松園ファイターズピッチャーとして野球を始めました。

小学6年時にはセレクションを勝ち抜き、楽天ジュニア入り

楽天ジュニアでは伊藤樹投手(現・仙台育英)、笹倉世凪投手(?)らとともにNPB12球団ジュニアトーナメントに出場し、ベスト4まで勝ち進みました。

伊藤樹投手についてはこちらを→伊藤樹(仙台育英)は秋田出身のドラフト候補ピッチャー!名前の読みや進路は?球速球種は?

中学時代は軟式野球部に所属。

中学でもエースとして活躍し、岩手日日旗争奪県南選抜中学野球大会では優勝を達成!

個人でも最優秀選手賞受賞しています。

また、3年時には岩手選抜の一員として楽天杯東北中学校野球選抜大会に出場。

岩手選抜でも背番号1を背負い、岩手県の2連覇に貢献しました。

菱川一輝の高校時代

中学卒業後は花巻東高校進学。

高校では打力を活かして、1年秋からサードレギュラーを獲得します。

2年秋からはクリーナップ兼エースとして活躍。

2年秋には岩手県3位東北大会ベスト4入りに貢献しました。


東北大会準決勝では優勝した強打の仙台育英と対戦。

試合は0対1で敗れたものの、9回1失点の好投を見せ、注目を集めていました。

菱川一輝のプレースタイル

菱川一輝投手最速147km/hストレートを投げるプロ注目のピッチャーです。

変化球カーブ、スライダー、チェンジアップ、フォークなど。

打者としてもクリーナップを担い、高校通算20本塁打を記録しています。

遠投110メートル。

50メートル走6秒5。

菱川一輝の進路

菱川一輝投手はまだ高校卒業後の進路に関しては明らかにされていません。

※追記 高校卒業後は明治大学に進学!

菱川一輝のまとめ

菱川一輝投手は高校から直接かはわかりませんが、将来的に間違いなくプロに行ける逸材だと思います。

菱川一輝投手には日本のプロ野球に入ることだけで満足せず、
憧れの菊池投手のようにメジャーを目指せるような選手になるまで成長を続けていってほしいですね!


菱川一輝投手以外の今年のドラフト候補についてはこちらをどうぞ↓
ドラフト候補2021!大学生/社会人(投手)の注目選手は?1位候補や目玉は?

ドラフト候補2021!大学生/社会人(野手)の注目選手は?1位候補や目玉は?

ドラフト候補2021!高校生(投手)の注目選手は?1位候補や目玉は?

ドラフト候補2021!高校生(野手)の注目選手は?1位候補や目玉は?