野球

浜岡陸(花咲徳栄)は主将でドラフト候補のショート!出身中学や進路は?身長体重は?

花咲徳栄ドラフト候補浜岡陸選手。

走・攻・守の3拍子そろったプロ注目のショートです。

小学生時代から日本代表に選出されるなど注目されてきました。

高校進学後は1年生からレギュラーを獲得すると、3年生の今年は主将を務め、甲子園出場を目指しています。

浜岡陸のプロフィール

名前:浜岡 陸(はまおか りく)
生年月日:2003年4月24日
出身:兵庫県加古川市
身長:175cm
体重:72kg
投打:右投げ左打ち
ポジション:ショート
経歴:加古川市立野口南小学校→加古川市立中部中学校→花咲徳栄高校

浜岡陸の小中学時代

浜岡陸選手は小学生から加古川リトル野球を始めました。

内野外野も守れる上に、ピッチャーとしても活躍!

さらに小学6年時には主将も務め、全国選抜リトルリーグ野球大会準優勝を経験しています。

また、この時の活躍が認められ、U-12日本代表に選出。

第3回WBSC U-12 ワールドカップに出場しました。

中学時代はヤングリーグ神戸須磨クラブに所属。

中学3年生の時には主将を務め、ジャイアンツカップに出場しました(2回戦敗退)。

浜岡陸選手小学校中学校OBには乾真大投手(元日本ハム、巨人)、
中学校OBに原樹理投手(現・ヤクルト)がいます。

浜岡陸の高校時代

中学卒業後は埼玉県にある花咲徳栄進学。

花咲徳栄浜岡陸選手1年生甲子園に出場していますが、この時はまだベンチ外でした。

浜岡陸選手ベンチ入りするようになったのは甲子園終了後の1年秋からです。

サードのレギュラーを獲得すると、打順は2番を任され、秋の公式戦では34打数18安打11打点打率.529の大活躍で、埼玉県大会優勝関東大会ベスト8入りに貢献しました。


翌2年春からはショートにコンバートされますが、出場を決めていたセンバツ新型コロナウイルスの影響で中止。

さらに2年夏埼玉県独自大会は3年生のみで臨んだためにメンバー外で過ごします。

それでも、8月に行われた甲子園交流試合戦大分商業戦には3番・ショートで出場し、2打数1安打2四球の成績で勝利しています。

2年秋からは小学校、中学校時代に続いて主将に就任。

しかし、2年秋埼玉県大会では、準々決勝細田学園2対3で敗れ、ベスト8敗退に終わっています。

浜岡陸のプレースタイル

浜岡陸選手はバットコントロールに優れたショートです。

花咲徳栄の岩井監督からは
「お前は10割打つくらいじゃないと」
と高く期待されています。

ショートの守備も堅実で、広い守備範囲好スローイングで、投手を助けます。

小学校、中学、高校と主将を務めてきたリーダーシップも魅力!

遠投90メートル。

50メートル走6秒2。

浜岡陸の進路

浜岡陸選手はまだ高校卒業後の進路に関しては明らかにされていません。

今のところスカウトの評価は見つけられませんでしたが、中学校のOBには日本プロ野球(NPB)初の女性スカウトであるオリックスの乾絵美さんがいますので、オリックス浜岡陸選手に目を付けていると思いますね。

…というよりも浜岡陸選手クラスの選手でしたら、スカウトのコメントが出ていないだけで、全12球団視察には訪れているはずです。

※追記 高校卒業後は法政大学に進学!

浜岡陸のまとめ

花咲徳栄は2015年の愛斗選手(現・埼玉西武)から昨年の井上朋也選手(現・ソフトバンク)まで6年連続プロ野球選手輩出しています。

浜岡陸選手の人生ですから、大学進学や社会人入りも本人が望むままにされていいと思いますが、できれば、7年連続を目指して高卒でのプロ入りを志望してほしいですね!


浜岡陸選手以外の2021年のドラフト候補についてはこちらをどうぞ↓
ドラフト候補2021!大学生/社会人(投手)の注目選手は?1位候補や目玉は?

ドラフト候補2021!大学生/社会人(野手)の注目選手は?1位候補や目玉は?

ドラフト候補2021!高校生(投手)の注目選手は?1位候補や目玉は?

ドラフト候補2021!高校生(野手)の注目選手は?1位候補や目玉は?