千葉学芸高校のドラフト候補・有薗直輝選手。
”千葉のゴジラ“の異名を持ち、高校通算57本塁打(※3年春時点)を記録してる右の強打者です。
さらには最速148km/hを投げる二刀流選手でもあり、3年春の千葉県大会ではチームを初優勝に導いています。
※追記 北海道日本ハムファイターズドラフト2位!
#千葉学芸 の野球部に所属する #有薗直輝(内野手兼投手・3年)は、今年のドラフト候補。既に高校通算45本塁打以上、投げてはMAX143km/h。
— 千葉県旭市に住んでいる謎の男 (@asahi48) April 12, 2021
有薗は #旭市 出身。#干潟小→ #旭二中→千葉学芸。杉山翔大(中日D4位)、小沼健太(ロッテ育成2位)に続き、旭市からプロ野球選手が誕生するか注目です。 pic.twitter.com/DoNt3rIQLz
有薗直輝のプロフィール
名前:有薗 直輝(ありぞの なおき)
生年月日:2003年5月21日
出身:千葉県旭市
身長:185cm
体重:95kg
投打:右投げ右打ち
ポジション:サード兼外野手兼ピッチャー
経歴:旭市立干潟小学校→旭市立第二中学校→千葉学芸高校
有薗直輝の小学生時代
卓球の元国体選手を母親に持つ有薗直輝選手は。元ヤンキースの松井秀喜さんに憧れ、小学2年生から干潟メッツで野球を始めました。
また、チームと並行してマリーンズ・ベースボール・アカデミーにも通い野球の技術を学んでいます。
小学校6年生の時にはセレクションを勝ち抜き、千葉ロッテジュニア入り。
千葉ロッテジュニアでは吉野創士選手(現・昌平)らとともにNPB12球団ジュニアトーナメントに出場しました。
吉野選手は有薗直輝選手とともに今年の関東を代表する強打者ですね。
二人は今でも連絡を取り合うほど仲がいいそうです。
吉野創士選手についてはこちらを→吉野創士(昌平)はドラフト候補の外野手!名前の読みや中学時代は?進路は?
有薗直輝の中学時代
千葉ロッテジュニアでの活躍が関係者の目に留まり、中学からは佐倉シニアに入団。
しかし、全国屈指の強豪チームである佐倉シニアでは中学2年までベンチ入りすることができませんでした。
2年時には佐倉シニアはジャイアンツカップで日本一を達成していますが、その時も有薗直輝選手はスタンドで応援でした。
それでも、中学3年生からはレフトのレギュラーを獲得。
打順もクリーナップを任されます。
また、ピッチャーとしても130km/h前半を記録し、注目を集めました。
中学卒業後は、マリーンズ・ベースボール・アカデミー時代からの友人の板倉颯汰選手に誘われ、千葉学芸高校に進学します。
「まず体験会にいってよかったのと、小学校時代、マリーンズアカデミーで仲良くなった板倉が一緒に千葉学芸に行こうぜといってくれたので、それで行こうと。あと自分は寮が嫌だったので、自宅から通える千葉学芸に決めました」
有薗直輝の高校時代
千葉学芸高校は100年以上の歴史を誇る私立の学校です。
長らく東金女子高校などの名称で親しまれた女子校で、2000年から現校名で共学化したのをきっかけに野球部が創設されました。
有薗直輝選手は高校では入学直後からベンチ入り。
1年生ながら4番を任されます。
1年夏の千葉県大会では全4試合で4番・レフトを務め、計16打数5安打4打点、打率.313、1本塁打の成績で5回戦まで進出しました。
[千葉県高校野球注目選手]
— 千葉県高校野球ヘルパー@🟢 (@chiba_helper) April 22, 2020
有薗直輝 千葉学芸
安定して千葉県の上位に食い込んでくる千葉学芸高校のスラッガー。逆方向にも長打を打つことができ懐の深いバッター。#ドラフト候補 #千葉県高校野球 pic.twitter.com/Rvl5GwnUpI
1年秋の新チームからサードを任されるも、志学館に2対4で敗れ、3回戦敗退。
2年夏の千葉県独自大会にはサード兼ライトで出場し、ベスト8。
2年秋の千葉県大会では背番号1を付け、再びベスト8。
3年春の千葉県大会には3番・サードで出場し、春、夏、秋通じて初の千葉県制覇を達成しました。
千葉学芸3-0中央学院(3回終了)
— 西尾典文 (@Norifumi_Nishio) May 1, 2021
中央学院のエース細谷怜央(3年)はベンチスタートも1回からブルペンで投球練習。
千葉学芸の有薗直輝(3年)は第1打席はサードゴロも、第2打席でレフトポール際への2ラン。
スカウトは8球団10人に増えています。 pic.twitter.com/bu7AiZIIQx
有薗直輝のプレースタイル
有薗直輝選手は身長185cm体重95kgの恵まれた体格を持つ強打者です。
フルスイングから広角に長打を放つことができ、入学直後から4番打者を任されています。
ポジションは高校ではライト、レフト、サードを経験。
ピッチャーとしても最速148km/hを記録し、変化球はスライダー、カーブなど。
遠投110メートル。
50メートル走6秒5。
「ナイスホームラ〜ン」📣
— 高校野球ドットコム (@5589com) November 13, 2020
高校通算41本 #有薗直輝(#千葉学芸)のHRシーン😱
全編はYouTubeで!👇https://t.co/7cnpOlVL7j pic.twitter.com/erhewUQi0J
有薗直輝の進路
有薗直輝選手はすでに高卒でプロ入りを目指すことを明らかにされています。
エンゼルス・大谷翔平選手に憧れ、
「投げて打つのが好き。上の世界でもできれば」
とプロでも二刀流を貫く方針です。
ただし、現時点では打者としての評価の方が高いですね。
有薗直輝のスカウト評価
オリックス・早川スカウト
「逆方向にも飛ばせる。肩も強い」
有薗直輝のまとめ
3年春には創部初の千葉県優勝を達成した有薗直輝選手。
次は夏も千葉県を制して、初の甲子園出場を果たしてほしいですね!