野球

山本大揮(九州国際大附野球部)はドラフト候補のピッチャー!進路や球速球種は?

九州国際大附ドラフト候補山本大揮投手。

身長184cm体重86kgの恵まれた体格を持つ右ピッチャーです。

中学まではほぼ無名も、高校で急成長!

同期の柳川大晟投手との2枚看板として活躍しています。

山本大揮のプロフィール

名前:山本 大揮(やまもと だいき)
生年月日:2003年6月23日
出身:福岡県北九州市
身長:184cm
体重:86kg
投打:右投げ右打ち
ポジション:ピッチャー
経歴:北九州市立池田小学校→北九州市立千代中学校→九州国際大学附属高校

山本大揮の小中学時代

山本大揮投手小学4年生から千代ウイングス野球を始めました。

中学時代は軟式野球部に所属。

3年春県ベスト4が最高成績で、全国大会への出場はありませんでした。

中学卒業後は、地元の九州国際大学附属進学します。

山本大揮の高校時代

高校では1年秋から控えとしてベンチ入り。

2年夏福岡県独自大会には、背番号1を付けてマウンドに上がります。

全5試合中3試合先発し、北九州地区優勝を達成しました。
 
2年秋福岡県大会では背番号1を柳川投手に譲りますが、県2位で臨んだ九州大会からは背番号1に復帰!

九州大会初戦明豊戦先発し、試合は1対4で、敗れたものの8回1失点の好投を見せ、注目を集めました。

冬場は10数種類のスクワットメニューを1日1400回、毎日約3カ月続けるなどして体力強化。


その結果、体重は5kg増え、球威もアップしました。

3年春には柳川投手とのダブルエースで活躍し、福岡県大会を制しています。


柳川大晟投手についてはこちらを→柳川大晟(九州国際大附)はドラフト候補のピッチャー!進路や球速球種は?出身中学は?

山本大揮のプレースタイル

山本大揮投手最速145km/hストレートを投げるプロ注目のピッチャーです。

変化球縦のスライダーカットボールなど。

特にストレートとほとんど球速に差がないカットボールは、打者を打ち取るために大きな武器となっています。

山本大揮の進路

山本大揮投手はまだ高校卒業後の進路に関しては明らかにされていません。

※追記 高校卒業後は九州産業大学に進学!

山本大揮のスカウト評価

阪神・前田忠節スカウト
「大崩れしないし、ピッチングがうまい。(昨年の秋より)球速も上がってきている」

山本大揮のまとめ

九州国際大附山本大揮投手と柳川投手の2枚看板は全国でもトップレベルです。

今年の夏はどちらが背番号1を付けることになるのでしょうか?

二人で競い合いながら成長し、チームを甲子園へと導いてほしいですね!