愛工大名電のドラフト候補・寺嶋大希投手。
甲子園出場経験はなく、全国的には無名ですが、スカウトからは中京大中京・畔柳亨丞投手に匹敵すると高く評価されている右ピッチャーです。
名門・愛工大名電で1年春からベンチ入りすると、
3年春からは背番号1を付け、マウンドに上がっています。
入学直後から田村俊介(3年)と共に2枚看板として頭角を現し、今春は田村に代わりエースとして躍動を魅せる寺嶋大希(3年)。しなやかな腕の振りから投じる直球はMAX147㎞を計時し、その実力にプロスカウトも熱視線を送る。名門・愛工大名電の看板を背負い、今夏は甲子園に舞い降りる! pic.twitter.com/1XAv2RIB72
— 富山の高校野球 (@nozomilabu) April 14, 2021
寺嶋大希のプロフィール
名前:寺嶋 大希(てらしま だいき)
生年月日:2003年4月9日
出身:長野県安曇野市
身長:178cm
体重:70kg
投打:右投げ右打ち
ポジション:ピッチャー
経歴:安曇野市立穂高東中学校→愛工大名電高校
寺嶋大希の中学時代
中学時代、寺嶋大希投手は安曇野穂高シニアでプレー。
3年生の春にはリトルシニア全国選抜野球大会に出場。
寺嶋大希投手は一回戦で先発し、7回3失点完投。
しかし、試合は2対3で惜しくも敗れています。
寺嶋大希の高校時代
中学卒業後は愛知県にある愛工大名電高校に進学します。
高校では1年春から背番号19を付け、ベンチ入り。
1年夏の愛知県大会ではリリーフで1試合に登板し、1回1/3を無失点に抑えています。
チームは4回戦で優勝した誉高校と対戦し、2対4で敗退。
1年秋の愛知県大会では2試合にリリーフで登板。
合計3イニングを投げ、1失点(自責点0)の活躍で、準優勝を経験しました。
続く東海大会では初戦の三重高校戦で先発した田村俊介投手が足をつって降板するというアクシデントがあり、4回途中からの緊急登板。
寺嶋大希投手は落ち着いたピッチングで5回1/3を無失点に抑え、6対2での勝利に貢献しました。
2回戦の県岐阜商業戦でも1回2/3を無失点に抑える好リリーフを見せましたが、チームは3対5で敗れています。
名電の2番手投手、寺嶋大希(穂高東 長野) こちらも1年生。
— ASAHARA (@ASA_0815) October 26, 2019
142km/hを計測。 pic.twitter.com/kwHAeUCxcK
その後、2年春には新型コロナウイルスによる約2か月の活動停止を経験。
2年夏の愛知県独自大会は、5回戦で至学館に延長10回タイブレークの末、2対4でサヨナラ負け。
2年秋の愛知県大会では愛産⼤三河に1対5で敗れ、2回戦敗退。
3年春の愛知県大会では初めて背番号1を付けて臨むと、
初戦の一宮高校戦で自己最速となる147km/hを記録し、注目を集めました。
愛工大名電の同期のチームメイトには二刀流で注目されている田村俊介投手らがいます。
田村俊介投手についてはこちらを→田村俊介(愛工大名電)は舞鶴出身のドラフト候補!彼女や明徳義塾中を転校した理由は?
寺嶋大希のプレースタイル
寺嶋大希投手は将来性を高く評価されているプロ注目のピッチャーです。
ノーワインドアップから最速147km/hの威力のあるストレートを投げ込みます。
変化球はスライダー、カーブなど。
寺嶋大希の進路
寺嶋大希投手はまだ高校卒業後の進路に関しては明らかにされていません。
※追記 高校卒業後はNTT東日本に入社!
寺嶋大希のスカウト評価
ヤクルト・中西スカウト
「フォームのバランスが良く、肘の使い方もいい。素晴らしい素材」
中日・近藤スカウト
「ベース板の上でも球に強さがある。(中京大中京の)畔柳にも匹敵する」
寺嶋大希のまとめ
今年のドラフト1位候補にも名前が挙げられている中京大中京の畔柳投手に匹敵すると言われている寺嶋大希投手。
高校の最後の夏は畔柳投手超えを果たして、甲子園に出場してほしいですね!