今年の東京大学野球部は強い!
春のリーグ戦開幕直前の社会人対抗戦では東芝相手に2対3の惜敗。
※今年の東芝は4月に行われたJABA四国大会で優勝するほどの強いチームです。
春のリーグ戦でも開幕カードで昨秋の優勝チームである早稲田大学相手に初戦は5対6で惜しくも敗れたものの、第2戦では0対0で引き分け、勝ち点を獲得しています。
メンバーも
2浪して一橋大学に入学するも、野球をするために東大を受験し入学してきた体重100kg超の4番打者、
アメフトから転部してきた選手、
甲子園に出場している選手、
など、個性的な経歴の選手が多数います。
現在、リーグ戦53連敗中の東京大学野球部ですが、今年は連敗ストップどころか、上位進出も期待できそうです!
六大学野球、東大vs早稲田は
— あいま祐樹 (@aimay4) April 11, 2021
0-0の引き分け。
ランナーを背負いながら何度も切り抜けた小宗くんナイスピッチ。
松岡くんのリードも光った。
9回蛭間くんとの勝負はしびれました。 pic.twitter.com/EIL6tyx1Cs
〜もくじ〜
- 1 東京大学野球部のベンチ入りメンバー
- 1.1 1 井上 慶秀(いのうえ けいしゅう)
- 1.2 2 水越 健太(みずこし けんた)
- 1.3 3 馬場 高志(ばば たかし)
- 1.4 4 辻村 和樹(つじむら かずき)
- 1.5 5 中井 徹哉(なかい てつや)
- 1.6 7 安田 拓光(やすだ たくみ)
- 1.7 8 宮﨑 湧(みやざき ゆう)
- 1.8 9 櫻木 隼之介(さくらぎ じゅんのすけ)
- 1.9 10 大音 周平(おおと しゅうへい)
- 1.10 11 井澤 駿介(いざわ しゅんすけ)
- 1.11 12 奥野 雄介(おくの ゆうすけ)
- 1.12 13 西山 慧(にしやま けい)
- 1.13 14 大久保 英貴(おおくぼ ひでき)
- 1.14 18 小宗 創(こむね そう)
- 1.15 22 松岡 泰希(まつおか たいき)
- 1.16 25 高橋 佑太郎(たかはし ゆうたろう)
- 1.17 27 山﨑 康寛(やまさき やすひろ)
- 1.18 28 別府 洸太朗(べっぷ こうたろう)
- 1.19 29 阿久津 怜生(あくつ れお)
- 1.20 32 奥田 勇(おくた いさむ)
- 1.21 34 柳川 貴宏(やながわ たかひろ)
- 1.22 37 藤井 翔貴(ふじい しょうき)
- 1.23 41 林 遼平(はやし りょうへい)
- 1.24 44 隈部 敢(くまべ かん)
- 1.25 45 梅林 浩大(うめばやし こうだい)
- 2 東京大学野球部の主な新入生
- 3 東京大学野球部のスタメン
- 4 東京大学野球部の監督
東京大学野球部のベンチ入りメンバー
2021春季リーグ戦の登録メンバー。(4月1日時点の背番号判明分)
※ベンチ入りメンバー25名は試合ごとに変更できますので、ここに書かれた以外の選手も出場可能性があります。
また、背番号はカードごとに変更可能です。
学年/守備位置/投打/身長体重/出身高校
1 井上 慶秀(いのうえ けいしゅう)
4年生/一塁手/右投げ右打ち/175cm95kg/県長野
4番を打つ強打者。
2浪して一橋大学へ入学するも、東大で野球をするためにを再受験し、合格。
<21歳の“超大型”ルーキー>
— BIG6.TV (@big6_tv) May 28, 2018
井上(①長野)は2浪の末一橋大学に入学するも、東大野球部への夢を捨てきれず再受験。体重105キロの大きな体から内野安打をもぎとった!#big6tv #六大学野球 #東大 #長高 pic.twitter.com/Hp2UKAc5Pm
井上慶秀(東大)はファーストのドラフト候補!進路は社会人?長野高校や一橋大学時代は?
2 水越 健太(みずこし けんた)
4年生/二塁手/右投げ右打ち/174cm77kg/明和
3 馬場 高志(ばば たかし)
4年生/一塁手/右投げ左打ち/180cm80kg/聖光学院
4 辻村 和樹(つじむら かずき)
4年生/遊撃手/右投げ右打ち/170cm70kg/県立千葉
5 中井 徹哉(なかい てつや)
3年生/遊撃手/右投げ左打ち/173cm66kg/土浦一
7 安田 拓光(やすだ たくみ)
4年生/外野手/右投げ左打ち/175cm75kg/三鷹中等教育
8 宮﨑 湧(みやざき ゆう)
3年生/外野手/右投げ左打ち/171cm72kg/開成
9 櫻木 隼之介(さくらぎ じゅんのすけ)
4年生/外野手/右投げ右打ち/174cm80kg/鶴丸
10 大音 周平(おおと しゅうへい)
4年生/三塁手兼捕手/右投げ右打ち/173cm80kg/湘南
主将。
#東京大学
— 鋼@ペペロン (@hagane_3) October 12, 2020
#2 #大音周平 ③ ( #湘南 )#big6 #東京六大学野球 .
(20.10.11 神宮)
. https://t.co/Rw6Z3Om3v8 pic.twitter.com/510DtmA06o
11 井澤 駿介(いざわ しゅんすけ)
3年生/投手/右投げ右打ち/180cm80kg/札幌南
右のエース。
東大のエース井澤駿介くん。
— シュバルベ (@love_uni31) April 10, 2021
初回から制球がイマイチでしたが、ストレートは去年より伸びてたしマウンド度胸は相変わらずでした。#東京六大学野球 pic.twitter.com/qmzPGOv71o
12 奥野 雄介(おくの ゆうすけ)
4年生/投手/右投げ右打ち/175cm79kg/開成
13 西山 慧(にしやま けい)
3年生/投手/右投げ右打ち/176cm76kg/土浦一
14 大久保 英貴(おおくぼ ひでき)
4年生/投手/右投げ右打ち/181cm76kg/湘南
18 小宗 創(こむね そう)
4年生/投手/左投げ左打ち/177cm78kg/私立武蔵
左のサイドスロー。
早稲田大学相手に6イニングを2安打無失点の好投!
東大オリックスファン代表①の小宗創投手。昨年より明らかにフォームが見辛くなり、中川卓也選手・蛭間選手の左の強打者二人を簡単に退けたのは凄すぎる。#東京六大学野球 pic.twitter.com/PZZlKcy8ps
— シュバルベ (@love_uni31) April 10, 2021
22 松岡 泰希(まつおか たいき)
3年生/捕手/右投げ右打ち/174cm76kg/東京都市大付
プロ志望の六大学ナンバー1キャッチャー!
松岡泰希(東大)はドラフト候補のキャッチャー!出身中学高校は?巨人が注目!
25 高橋 佑太郎(たかはし ゆうたろう)
4年生/三塁手/右投げ右打ち/172cm72kg/私立武蔵
27 山﨑 康寛(やまさき やすひろ)
4年生/外野手/右投げ右打ち/177cm83kg/岡山朝日
28 別府 洸太朗(べっぷ こうたろう)
2年生/外野手/右投げ左打ち/174cm73kg/東筑
東筑高では3年春から外野のレギュラー。
2017年夏の甲子園に出場。
20/11/11 東京六大学FT
— NK (@marmarmorimori) November 12, 2020
別府洸太朗(中・東京大①/東筑) pic.twitter.com/QHtlWtssuu
29 阿久津 怜生(あくつ れお)
3年生/外野手/右投げ左打ち/171cm73kg/宇都宮
アメフト部から転部し、わずか1年足らずでレギュラーを獲得!
阿久津怜生(東大)はドラフト候補外野手!陸上やアメフトの成績は?出身高校や進路は?
東大に阿久津あり、なんとアメフト部からコンバートのスーパーアスリート、打ってはヒット、守っては右中間の当たりに追い付く pic.twitter.com/V23xoOin5Q
— ふねひ (@ffunehe) November 11, 2020
32 奥田 勇(おくた いさむ)
4年生/捕手/右投げ右打ち/176cm74kg/鶴岡南
34 柳川 貴宏(やながわ たかひろ)
4年生/投手/右投げ右打ち/171cm75kg/富山中部
37 藤井 翔貴(ふじい しょうき)
4年生/捕手/右投げ右打ち/168cm69kg/桜修館中等教育
41 林 遼平(はやし りょうへい)
3年生/二塁手/右投げ右打ち/171cm73kg/甲陽学院
44 隈部 敢(くまべ かん)
4年生/外野手/左投げ左打ち/160cm64kg/浅野
45 梅林 浩大(うめばやし こうだい)
2年生/一塁手/左投げ左 打ち/180cm82kg/静岡
2018年の選抜甲子園大会に出場。
静岡高出身の梅林浩大選手が東京大に合格しました。おめでとうございます。2018年のセンバツのメンバーでパンチ力のある強打者。レギュラーはもちろん、東大からプロを目指して欲しいです! pic.twitter.com/WRD2IF1VnO
— 「静岡高校野球」編集部 (@shizuokabb) March 10, 2020
東京大学野球部の主な新入生
大巻 将人(おおまき しょうと)
外野手/右投げ左打ち/花巻東
2浪の末、東京大学文科二類に合格。
2018年の選抜甲子園大会に出場!
やはり大巻将人君だったのですね。以前から東大を目指していると出ていましたね。3年前の選抜では開会式から見ていて各校の入場行進の撮影していました。大巻君の写真もありました。
— 高校野球好きの整形外科医 (@taku7466) March 10, 2021
おめでとうございます!#花巻東#東大
花巻東から初の東大合格、大谷に次ぐ“二刀流”球児 https://t.co/5qrjfDFWo0 pic.twitter.com/HgFd8Iq1cd
大友 剛(おおとも ごう)
投手/右投げ右打ち/仙台一
3年夏の宮城県独自大会ではベスト4進出。
東京大学野球部のスタメン
2021年4月10日早稲田大学戦
1 ライト・阿久津怜生
2 ショート・中井徹哉
3 サード・大音周平
4 ファースト・井上慶秀
5 セカンド・水越健太
6 センター・宮﨑湧
7 レフト・安田拓光
8 キャッチャー・松岡泰希
9 ピッチャー・井澤駿介
東京大学野球部の監督
井手 峻(いで たかし)
生年月日:1994年2月13日
出身:東京都新宿区
経歴:東京都立新宿高等学校→東京大学→中日ドラゴンズ
元プロ野球選手。
2019年11月東京大学野球部の監督に就任。
井手峻(東大野球部監督)は元プロ野球選手!中日で活躍!名前の読みは?
早稲田大学野球部についてはこちらを→早稲田大学野球部メンバー2021!新入生や監督は?スタメンやドラフト注目選手は?
慶應大学野球部についてはこちらを→慶應大学野球部メンバー2021!新入生や監督は?スタメンやドラフト注目選手は?
法政大学野球部についてはこちらを→法政大学野球部メンバー2021! 新入生や監督は?スタメンやドラフト注目選手は?
立教大学野球部についてはこちらを→立教大学野球部メンバー2021! 新入生や監督は?スタメンやドラフト注目選手は?
明治大学野球部についてはこちらを→明治大学野球部メンバー2021! 新入生や監督は?スタメンやドラフト注目選手は?