谷川亜華葉選手が女子400メートル個人メドレーで初のオリンピック代表に内定しました!
谷川亜華葉選手は大阪・四條畷学園高校に通う高校3年生です。
名前の「谷川 亜華葉」は“たにがわ あげは”と読みます。
蝶の華やかさを連想させる素敵な名前ですね!
今回は、東京オリンピックでの活躍が期待される谷川亜華葉選手についてまとめてみました。
東京2020大会代表選考会を兼ねた #競泳 の日本選手権が3日に開幕し、400m個人メドレーの女子は大橋悠依選手と谷川亜華葉選手が日本水連の定める派遣標準記録を突破して代表に内定。男子では井狩裕貴選手が瀬戸大也選手に続いて2人目の代表に内定しました。https://t.co/UxzRGoMBVG #がんばれニッポン pic.twitter.com/f0GVOO0iJD
— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) April 3, 2021
谷川亜華葉のプロフィール
名前:谷川 亜華葉(たにがわ あげは)
生年月日:2003年6月15日
出身:大阪府
身長:159cm
種目:個人メドレー
所属:イトマンスイミングスクール
好きなアーチスト:SEVENTEEN
学歴:大阪市立大正東中学校→四條畷学園高校
谷川亜華葉の父と母
詳しいことはわかっていませんが、谷川亜華葉選手のお父さんとお母さんも水泳の選手だったそうです。
しかし、谷川亜華葉選手が小学生の頃に両親は離婚・・・。
その後は、お母さんの里美さんが、スイミングスクールでコーチをしながら、女手一つで、谷川亜華葉選手と妹、弟の3人を育てています。
「お父さんとお母さんは、私が小学生ぐらいの時に何かちょっと意見が合わなくて離婚してしまったんですけど、
子ども1人に育てるだけで難しいのに年頃の子ども3人を一人で育てて、そこから私たちの気持ちも汲み取って
日々生活をこなしてくれていることに関して、感謝という言葉で表せないぐらい感謝しています」
谷川亜華葉の小中学時代
谷川亜華葉選手は4歳から両親の影響で水泳を始めました。
中学時代には2年時と3年時の2度、400m個人メドレーで全国中学校大会準優勝を経験しています。
谷川亜華葉の高校時代
中学卒業後は、四條畷学園高校に進学。
2019年の夏には1年生ながら、インターハイで200m個人メドレーと400m個人メドレーで優勝!
2冠を達成しています。
谷川亜華葉さん(15)、女子200m個人メドレー優勝&自己ベスト更新おめでとう🎉 #インターハイ2019 pic.twitter.com/YYjR9P7ujM
— かんかん (@kankan_963) August 17, 2019
2年生時は新型コロナウイルスの影響で、インターハイなど大会が中止に追い込まれる中、
12月に行われた日本選手権では準優勝、さらに今年2月のジャパンオープンでも3位に入っています。
そして、今回、日本選手権兼東京五輪選考会では4分37秒90の好記録で、大橋悠依選手に次ぐ、2位に入り、オリンピック出場を勝ち取りました!
水泳日本選手権🏊♂️
— かんの優太(かけっこ⇄陸上)ーアキレス腱断裂リハビリ中ー (@sokuykanno) April 3, 2021
ラスト5mで逆転した谷川選手(高3)こういったニュースター✨若い選手の活躍を見ると、オリンピックやってほしい❗️大人が足を引っ張り気味だけど、スポーツ🥇やっぱり最高だ⤴️
そして、「おめでとう」と声をかけられる清水選手が本当凄い‼️#水泳日本選手権
テレビつけたら水泳のオリンピック選考してた
— 茶里 (@000_c_c) April 3, 2021
そしたら、17歳の高校生がオリンピック代表なってるやーん
頑張ってーー谷川選手
優勝した大橋選手も頑張ってー
大阪から応援中
#オリンピック
#水泳
谷川亜華葉の進路
谷川亜華葉選手はまだ高校卒業後の進路に関しては明らかにされていません。
おそらく、大学に進学するものと思われますが、どこに行かれるのでしょうね?
関東なら、早稲田大学、東洋大学、日本体育大学、地元・大阪なら近畿大学あたりが有力でしょうか。
谷川亜華葉のまとめ
まだ、高校3年生の谷川亜華葉選手。
東京オリンピックはもちろん、次のパリオリンピックも狙える年齢です。
谷川亜華葉選手は将来の目標として
「最終目標は世界新を出して、水泳人生を綺麗に終わりたいな。最終目標は世界新です。」
と話されています。
夢の第一歩として、まずは東京オリンピックでの活躍に期待したいですね!
