3年連続5回目のセンバツ出場を決めている明豊高校野球部。
昨秋の大分県大会では優勝、九州大会ではベスト4の好成績を収めている今年の明豊高校は、京本眞投手と太田虎次朗投手のダブルエースが超強力で、甲子園でも優勝が狙えるチームです。
また、明豊高校の校歌は南こうせつさんが作曲されていることでも注目を集めていますね。
明豊野球部のベンチ入りメンバー
2021センバツ大会登録メンバー
学年/守備位置/投打/出身中学/中学時代に所属していたチーム
1 京本 眞
3年生/投手/右投げ右打ち/大阪・大阪市立歌島中学校/大淀ボーイズ
2 簑原 英明
3年生/捕手/右投げ右打ち/福岡・ 那珂川市立那珂川南中学校/糸島ボーイズ
3 竹下 聖人
2年生/内野手/右投げ右打ち/宮崎・宮崎市立生目中学校/県央宮崎ボーイズ
4 黒木 日向
3年生/内野手/右投げ左打ち/大分・津久見市立第一中学校/大分南シニア
5 米田 友
3年生/内野手/右投げ左打ち/和歌山・美浜町立松洋中学校/和歌山御坊ボーイズ
6 幸 修也
3年生/内野手/右投げ右打ち/大分・別府市立北部中学校/軟式野球部
7 阿南 心雄
3年生/外野手/右投げ左打ち/福岡・福岡市立当仁中学校/糸島ボーイズ
8 塘原 俊平
3年生/外野手/右投げ右打ち/福岡・福岡市立三宅中学校/糸島ボーイズ
9 山本 晃也
3年生/外野手/右投げ左打ち/山口・下関市立向洋中学校/高川学園シニア
10 太田 虎次朗
3年生/投手/左投げ左打ち/鹿児島・さつま町立宮之城中学校/軟式野球部
11 財原 光優
3年生/控え/右投げ右打ち/大阪・大阪市立放出中学校/大阪東ボーイズ
12 田中 文都
3年生/控え/右投げ右打ち/和歌山・有田市立保田中学校/和歌山御坊ボーイズ
13 東 孝太郎
3年生/控え/右投げ右打ち/大阪・堺市立上野芝中学校/泉州阪堺ボーイズ
14 筒井 翔太
3年生/控え/右投げ右打ち/福岡・上毛町立上毛中学校/京築ボーイズ
15 本多 広人
3年生/控え/右投げ左打ち/大分・宗近中学校/日出ボーイズ
16 和才 蒼空
3年生/控え/右投げ左打ち/大分・中津市立緑ヶ丘中学校/ 湯布院ボーイズ
17 原 駿太
3年生/控え/右投げ右打ち/大分・別府市立青山中学校/別府ボーイズ
18 永見 星直
3年生/控え/左投げ左打ち/熊本・菊池市立泗水中学校/熊本北部シニア
明豊野球部の2020秋の公式戦の戦績
秋季大分県大会
2回戦 7回コールド9-2 大分工業
3回戦 7回コールド9-1 安心院・日田
準々決勝 5回コールド13-2 大分舞鶴
準決勝 10-1 藤蔭
決勝戦 20-0 大分商業
秋季九州大会
1回戦 4-1 九州国際大附属
準々決勝 6-4 神村学園
準決勝 延長12回2-3 大崎
※追記
2021センバツ大会
1回戦 延長11回10-9 東播磨
2回戦 2-1 市立和歌山
準々決勝 6-4 智辯学園
準決勝 5-4 中京大中京
明豊野球部の注目選手
京本 眞(きょうもと まこと)
3年生/ピッチャー/188cm74kg/右投げ右打ち
中学時代に日本一を経験しているエース。
京本眞(明豊)はドラフト候補のピッチャー!出身中学や進路は?フォームや球速球種は?
太田 虎次朗(おおた こじろう)
3年生/ピッチャー/175cm72kg/左投げ左打ち
巨人・太田龍投手を兄に持つ快速サウスポー。
太田虎次朗(明豊)はドラフト候補のピッチャー!兄がプロ?フォームや球速球種は?
明豊野球部の監督
川崎 絢平(かわさき じゅんぺい)
生年月日:1982年2月12日
出身:和歌山県
経歴:智辯和歌山高校→立命館大学
高校時代には3年連続夏の甲子園に出場。
1年夏には全国制覇を経験。
2012年8月から明豊高校野球部の監督に就任。
川崎絢平監督(明豊)は智弁和歌山出身で中谷仁の後輩!出身や結婚は?
明豊高校の校歌は南こうせつ
明豊高校の校歌『明日への旅』は南こうせつさんが作曲、妻の南育代さんが作詞をされています。
南こうせつさん夫妻が大分県に移住した頃、南育代さんは明豊高校の非常勤講師をされていて、また、長男も明豊高校に入学しました。
そんな縁から、(当時の)別府大理事長の西村駿一先生から、校歌の作成を依頼されました。
西村先生は『私は従来の校歌があまり好きじゃない。大げさに地元の山や川の名前が出たり、何とか高校って終わって、印象がよくない』と言うんです。『名所旧跡関係はいらない。好きなように青春をたたえてほしい』と。それで、作ったのが校歌『明日への旅』でした
YAHOO!JAPAN ニュース
他校の校歌と一線を画すポップな校歌は、今では明豊高校が甲子園に出場するたびに話題になっていますね!