野球

長谷川宙輝(ソフトバンク)登場曲はHKT48?兄や出身中学高校も!

ソフトバンクには千賀滉大投手や石川柊太投手など、育成から這い上がって、1軍で活躍している投手がいます。
次に支配下登録されるのが有力と言われているのが、2016年ドラフト育成2位長谷川宙輝投手です。

長谷川投手は、最速149km/hストレートと空振りを獲れる縦のスライダーが武器のサウスポーです。
2軍や3軍で経験を積み、着実に成長を続けてきています。

プロフィール

名前:長谷川 宙輝(はせがわ ひろき)
生年月日:1998年8月23日
出身:東京都小平市
身長:174cm
体重:75kg
投打:左投げ左打ち
背番号:134
年棒:300万円(2017年)
経歴:聖徳学園中学→聖徳学園高校→ソフトバンクホークス

小中学時代

長谷川投手は、4歳から野球を始め、幼稚園年長から「鷹の台スパローズ」でプレーしています。
中学時代は、学校の軟式野球部に所属。
その頃から、ピッチャーをしていましたが、特別目立った成績は上げていません。

高校時代

高校は、聖徳学園高校に進学。
聖徳学園高校は野球では無名の高校です。
卒業生には、人気ロックバンド「Mr.Children」のメンバーの桜井和寿さん、田原健一さん、中川敬輔さんがいます。
ただ、長谷川投手は「48グループ」の大ファンで、1軍に昇格した時に登場曲に採用したいのは「HKT48」の曲だそうです。
ホークスでも、岩嵜翔投手や福田秀平選手がミスチルの曲を使われていて、いい曲がいっぱいあるんですけどね……。

高校では、1年夏から背番号7でベンチ入り。
2年生の夏の西東京都予選では、全2試合に背番号10で登板し、1回戦で4回無安打、2回戦で9回12三振という成績を残しています。

兄がいる?

長谷川選手には兄がいるようで、よく検索されているようです。
お兄さんも高校まで野球をやっていたという情報もありますが、詳しい情報は見つけられませんでした。
ここまで情報が出ていないということは、今はもう野球はしていない可能性が高いですね。
長谷川選手はお兄さんの想いも受け継いでプロで頑張るでしょう!

西東京のドクターK

長谷川投手が注目されるようになったのは、2年生秋の東京都大会の日工大駒場戦で、1試合20奪三振1安打完封勝ちを記録してからです。
「西東京のドクターK」と呼ばれるようになり、プロ11球団のスカウトが訪れた3年夏の西東京都大会の初戦(2回戦)でも、6回1安打11K無失点の好投を見せています。
3回戦の強豪・国学院久我山戦では、慣れない雨の中の試合で本来の投球ができず、8回6四死球4失点の不本意な結果に終わり、チームも0対6で敗戦。
敗戦直後は、卒業後の進路について「一般入試を考えています」と大学進学を口にしていましたが、思い直して、プロ志望届を提出。
ソフトバンクに育成ドラフト2位で指名を受け、プロ入りしています。

プロ入り後

高校時代は最速144km/h、平均は130km/h台後半でしたが、プロに入ってウエートトレーニングを重ね、最速は149 km/h、平均も140 km/h台後半をコンスタントに出せるまでに成長しています。
プロ入り1年目は、主に3軍で投げ、2軍ではシーズン終盤3試合を投げただけですが、3イニングを0点に抑え、三振も6つ奪っていて、来シーズンの飛躍が期待できる内容でした。
長谷川投手の投球を見た水上善雄2軍監督は
「たまらないですね。間違いなくいい素材、1軍に通用する素材だと思います」
と絶賛しています。
早ければ2018シーズンには、長谷川宙輝投手が1軍で投げる姿が見られるかもしれませんね。