野球

新川俊介(具志川商)はドラフト候補のピッチャー!出身中学や進路は?球速球種は?

具志川商業ドラフト候補・新川俊介投手。

2年生の夏まではほとんど知られていなかった将来性バツグンのピッチャーです。

2年秋の九州大会から背番号1を背負うと、戦の東海大星翔戦では公式戦初先発で、初完投勝利!

チームのベスト8入りに大きく貢献し、21世紀枠での甲子園初出場を達成しています。

新川俊介のプロフィール

名前:新川 俊介(あらかわ しゅんすけ)
出身:沖罠兼うるま市
身長:180cm
体重:78kg
投打:右投げ右打ち
ポジション:ピッチャー兼ショート兼サード
経歴:うるま市立与勝第二中学校→具志川商業高校

新川俊介の小中学時代

新川俊介投手9歳から平敷屋ホープ野球を始めます。

中学時代は軟式野球部に所属。

全国大会などへの出場はありませんでした。

新川俊介の高校時代

中学卒業後は、具志川商業進学。

2年秋沖縄県大会には背番号5を付けて臨みます。

サードショートでスタメン出場し、試合終盤にはリリーフとしてマウンドに上がる必勝パターンを担い、
打っては19打数7安打0打点、打率.368、
投げては、4試合に登板、合計11イニングを投げ、7失点(自責点5)の成績で、準優勝に貢献しました。


九州大会からは、それまでエースナンバーを付けていた伊波勢加投手の故障もあって、背番号1を背負います。

初戦東海大星翔戦公式戦初先発を果たすと、6安打2失点完投勝利!

続く準々決勝福岡大大濠戦では自己最速6km/h更新する144km/hをマークし、2試合連続完投!

しかし、、味方の援護なく、0対3で敗れています。

それでも、九州大会ベスト8というすばらしい成績を残し、21世紀枠での甲子園初出場を達成しました。

新川俊介のプレースタイル

新川俊介投手最速144km/hを投げる本格派のピッチャーです。

変化球カーブ、スライダー、スプリット、ナックルカーブ、ツーシーム。

2年秋の九州大会では初戦は146球、2戦目は121球で、2試合連続完投するなどスタミナも豊富です。

バッティングも得意で、チームでは常にクリーナップを任されています。

また、足も速く、沖縄県では毎冬、県内の野球部員が参加する競技大会を開催していますが、新川俊介投手塁間走部門460人中3位の好成績を残してます。

新川俊介の進路

新川俊介投手はまだ高校卒業後の進路に関してはあきらかにされていません。

新川俊介投手は本格的にピッチャーを始めたのが、2年秋からと遅く、伸びしろ十分です。

今後の成長次第では、高卒でのプロ入りもありえるピッチャーだと思いますね。

※追記 高校卒業後は富士大学に進学!

新川俊介のまとめ

センバツでは21世紀枠の最高成績である宜野座のベスト4以上を目指している具志川商業。

目標を達成するためにはエースの新川俊介投手の活躍が不可欠です。

甲子園では昨秋の九州大会以上の活躍を見せてほしいですね!