野球

中村碧人(宮崎商業)は主将でドラフト候補のショート!出身中学や進路は?身長体重は?

宮崎商業ドラフト候補・中村碧人選手。

名前の「中村碧人」“なかむら あおと”と読みます。

チームでは主将も務めているプロ注目のショートです。

2年秋の九州大会では、準々決勝2打席連続ホームランを放つなどの活躍でベスト4入りを達成!

52年ぶりのセンバツ出場に大きく貢献しました。

中村碧人のプロフィール

名前:中村 碧人(なかむら あおと)
生年月日:2003年8月25日
出身:宮崎県宮崎市
身長:175cm
体重:75kg
投打:右投げ右打ち
ポジション:ショート兼サード兼キャッチャー
血液型:O型
経歴:宮崎市立東大宮小学校→宮崎市立東大宮中学校→宮崎商業高校

中村碧人の小中学時代

中村碧人選手小学生からソフトボールを始めました。

中学時代は宮崎中央ボーイズでプレー。

卒業後は、地元の宮崎商業高校進学します。

中村碧人の高校時代

宮崎商業高校春3回(2021含む)夏4回甲子園に出場している県立の学校です。

OBには元・ヤクルトの赤川克紀さんや広島などで活躍した水谷実雄さんらがいます。

中村碧人選手は高校では1年生からベンチ入り。

2年夏宮崎県大会にはキャッチャーとして出場。

打順は3番を任され、10打数1安打の成績で、2回戦敗退でした。

2年秋の新チームからはショートのレギュラーを獲得とするとともに主将に就任します。

2年秋宮崎県大会では21打数9安打6打点、打率.429、1本塁打の活躍で、優勝に貢献!

続く九州大会でも11打数3安打4打点、打率.273、2本塁打の成績で、ベスト4進出!

52年ぶりとなるセンバツ出場を達成します。

九州大会準々決勝東明館戦では2打席連続ホームランを含む3安打4打点の大活躍で、注目を集めました。

中村碧人のプレースタイル

中村碧人選手身長175cm体重75kg強肩強打のショートです。

広島・鈴木誠也選手のお手本にしたバッティングでは、勝負強さ長打力を兼ね備えており、2年秋の時点で高校通算26本塁打を記録。

ショートの守備では遠投100メートルの強肩を活かし、三遊間の深い当たりでも、打者走者を確実にアウトに仕留めます。


その他、高校では本職のショート以外にもサードキャッチャーでの出場があります。

50メートル走6秒8。

中村碧人の進路

中村碧人選手はまだ高校卒業後の進路に関しては明らかにされていません。

中村碧人選手の将来の夢は“プロ野球選手”ですから、高校から直接か、大学社会人経由かはわかりませんが、プロ入りへの意志はあるようですね。

中村碧人選手進路に関しては何か分かりましたら、改めて追記させていただきます。

※追記 高校卒業後は國學院大學に進学!

中村碧人のまとめ

中村碧人選手はプロも使用する広いサンマリンスタジアムでもホームランを打てるパワーを持っています。

甲子園でもチームを勝利に導くようなホームランを期待したいですね!