上田西高校のドラフト候補・笹原操希選手。
名前の「笹原操希」は“ささはら みさき”と読みます。
攻守の両面でチームを支える強肩強打の外野手です。
1年秋には4番を打ち、長野県大会優勝&北信越大会ベスト8、
2年秋には1番打者として、長野県大会優勝&北信越大会準優勝を果たしています。
※追記 読売ジャイアンツ育成ドラフト4位!
【オリジナル記事配信】#センバツ での活躍を期待! #上田西 #笹原操希 は“走攻守”三拍子揃った外野手 プロ入りも期待 #ドラフト会議
— プロアマ野球研究所(pabb-lab) (@pabb_lab) February 1, 2021
2月1日から月額500円で全記事読み放題サービスを開始しました!https://t.co/MZsjpXpwkU
笹原操希のプロフィール
名前:笹原 操希(ささはら みさき)
出身:長野県長野市
身長:179cm
体重:76kg
投打:右投げ右打ち
ポジション:外野手
経歴:長野市立裾花中学校→上田西高校
笹原操希の小中学時代
笹原操希選手は小学生から長野南リトルで野球を始めました。
12歳の時には主将を務め、リトルリーグの北信越春季大会に出場。
開会式では選手宣誓もされていました。
続く選手宣誓で、前年度覇者・長野南リーグの笹原操希(みさき)主将(12)は「野球をさせてくれる親や首脳陣の方々に感謝し、全力でプレーします」と力強く健闘を誓った。
産経ニュース
中学時代は長野南シニアでプレー。
卒業後は上田西高校に進学します。
笹原操希の高校時代
上田西高校では1年夏の長野県大会からベンチ入り。
背番号13ながら5試合中3試合にレフトでスタメン出場。
11打数5安打2打点、打率.455の活躍で、ベスト4入りに貢献しました。
1年秋からはライトのレギュラーを獲得。
打順も4番を任され、打率6割の活躍で、秋の長野県大会優勝を達成します。
時間があったので長野オリンピックスタジアムで行われている高校野球秋季大会長野県決勝を観戦中。上田西が粘る佐久長聖を退け優勝。来春のセンバツへ大きく前進⚾️
— Takashi YASUMOTO (@INACKobe83) September 29, 2019
高校野球からはいろんな学びがあります。それは今や国民の文化になってるからだと感じました。 pic.twitter.com/3k5zLG1dt0
続く北信越大会では9打数3安打0打点の成績。
チームは準々決勝で北越高校に2対3で敗れ、ベスト8。
翌2年夏の長野県独自大会は3年生に出場機会を譲って、メンバー外。
2年秋から再びレギュラーに復帰すると、1番・センターとして、チームを引っ張ります。
秋の長野県大会では35打数16安打3打点、打率.457の成績で準優勝。
北信越大会では17打数7安打3打点、打率.412の成績で準優勝。
チーム初となるセンバツ出場に大きく貢献しました。
上田西高校が「春の甲子園」初出場を決める! コロナ下で嬉しいニュース!
— 東信ジャーナル社 (@tjidem2012) January 29, 2021
⇒ https://t.co/GSd29ISyC2 #アメブロ @ameba_officialより pic.twitter.com/4r1UZkqHxS
高校の同期のチームメイトには柳澤樹選手らがいます。
柳澤樹選手についてはこちらを→柳澤樹(上田西)主将でドラフト候補のショート!出身中学や進路は?身長体重は?
笹原操希のプレースタイル
笹原操希選手は走・攻・守の3拍子そろった外野手です。
2年秋までで高校通算24本塁打の長打力が武器。
50メートル走6秒0の俊足と遠投105メートルの強肩を活かした守備でもチームに貢献します。
2年秋の公式戦ではダイビングキャッチやバックホームでランナーをアウトにするなどの好プレーで度々、チームのピンチを救っていました。
先週の上田西―松商学園は、上田西が勝って北信越大会進出を決めたが、
— ぶるとん (@02rl5x0HvsiTqnD) October 1, 2020
4回の笹原くんの好プレーが大きい pic.twitter.com/5pmfB9lL28
昨日の秋季北信越大会準決勝。8回表二死2塁。星稜9番・野口がセンター前ヒットも、上田西のセンター笹原のバックホームで星稜の二走・中谷を刺した場面。二死だっただけに二走はできれば7.0秒切りたかったか。
— 小菅メンディエタ (@cosmendy) October 18, 2020
なかなかの強肩を見せた上田西・笹原は打撃でも鋭いスイングしてましたね。 pic.twitter.com/k8AnlFlw9T
笹原操希の進路
笹原操希選手はまだ高校卒業後の進路に関しては明らかにされていません。
笹原操希選手の進路については何か分かりましたら、改めて追記させていただきます。
笹原操希のまとめ
2021年のセンバツ出場校の中で1位のチーム打率を誇る上田西打線の中でも、トップバッターの笹原操希選手は重要な役割です。
甲子園でも笹原操希選手のバッティングでチームに勢いを付けてほしいですね。
個人的には笹原操希選手の守備にも注目していますので、ファインプレーや強肩を見られるようないい感じの打球が飛んできてほしいです。