亜細亜大学のドラフト候補・松本健吾投手。
東海大菅生時代から注目されていた本格派のピッチャーです。
高校3年夏の西東京都大会では、決勝で清宮幸太郎選手のいた早稲田実業を破り、優勝!
甲子園でもベスト4入りを果たしました。
亜細亜大学進学後も2年秋に先発として、3勝を挙げるなど活躍を続けています。
松本健吾のプロフィール
名前:松本 健吾(まつもと けんご)
生年月日:1999年4月14日
出身:東京都中野区
身長:179cm
体重:76kg
投打:右投げ右打ち
ポジション:ピッチャー
経歴:中野区立丸山小学校(現・中野区立緑野小学校)→中野区立緑野中学校→東海大菅生高校→亜細亜大学
松本健吾の小中学時代
松本健吾投手は小学1年生から中野セネタースで軟式野球を始めました。
中学時代は東京青山リトルシニアでプレー。
東京青山リトルシニアは元プロ野球選手の宮下昌己さんが監督をされているチームです。
宮下昌己さんついては、クロマティに殴られたピッチャーといえば、わかる人も多いのではないでしょうか?
クロマティの右ストレートを食らった米屋さん(宮下昌己)#この選手中日にいたんだ選手権 pic.twitter.com/mb7itGwJim
— はしぞー(a.k.aあつあげ) (@atuage8420) May 10, 2020
・・・わかった人は私と同様、もうおじさんですね。
松本健吾投手は3年夏には岡部仁投手(現・日本体育大)との二枚看板で日本選手権3位入賞を果たしています。
松本健吾の高校時代
中学卒業後は東海大菅生高校に進学。
東海大菅生高校は元プロ野球選手の若林弘泰さんが監督をされている高校です。
東京青山リトルシニアの宮下監督も若林監督もどちらも現役時代は中日でプレーされていますから、もしかしたらそのあたりの関係もあって、東海大菅生高校を選んだのかもしれませんね。
松本健吾投手は高校では1年生から控え投手としてベンチ入り。
2年秋の新チームからはエースの座を獲得。
2年秋の東京都大会では、2試合に先発、合計11回を投げ、1失点の成績で、3回戦敗退でした。
初戦の大成高校戦では6回コールドながらノーヒットノーランを達成しています。
その後、怪我や不調から1学年下の戸田懐生投手(現・巨人)に背番号1を譲ります。
背番号11を付けて臨んだ3年夏の西東京都大会では4試合に登板。
準々決勝では櫻井周斗投手(現・横浜DeNA)のいた日大三高校相手に8回3安打無失点の好投!
東海大菅生、松本健吾。
— 齋藤 亮 (@Tokyo2399) July 26, 2017
全国に名前売ったな!!
これからも頼むぞ!! pic.twitter.com/sagtr3szSt
決勝では清宮幸太郎選手(現・日本ハム)のいた早稲田実業を相手に2失点完投勝利!!
17年ぶり3回目の甲子園出場を達成しました。
9回に2点を追加した東海大菅生は、1回から投げてきた松本健吾投手がその裏の早稲田実の攻撃を三者凡退で打ち取り、6-2で勝利。4年連続の西東京決勝戦でようやく勝利を手にして、17年ぶり3回目の甲子園出場を決めました。日大三、早稲田実を連破しての頂点です。 pic.twitter.com/WTbC1i2IRD
— THP☆高校野球・甲子園 (@thp_koshien) July 30, 2017
続く甲子園からは背番号1に復帰し、4試合中3試合に先発。
合計23回を投げ、6失点の活躍で、高校初のベスト4入りに貢献しました。
今日は、タイムリーヒットを打って、送りバントも決めて、バッティングも良かった!6回までだったけど、ナイスピッチングだった⚾️
— k (@kaaa_girl) August 22, 2017
最後まで堂々と戦っていて、本当に感動した!
感動をありがとう📣
またこれからが楽しみ〜😄#東海大菅生 #松本健吾 #1 #ベスト4#感動をありがとう pic.twitter.com/Hvb0cqdmeo
高校の同期のチームメイトには小玉佳吾選手(現・東海大学)らがいました。
小玉佳吾選手についてはこちらを→小玉佳吾(東海大)は東海大菅生出身のドラフト候補!進路や中学時代は?
松本健吾の大学時代
亜細亜大学では1年秋からリーグ戦に出場。
2年秋には先発の中心として3勝(3敗)をマーク。
國學院大學戦では12奪三振完封、
駒澤大学戦では8回までノーヒットノーランの好投を見せていました。
2019.10.16
— ゆり (@yuributa0420) October 16, 2019
8回まで、駒大打線をノーヒットに抑える松本健吾氏もすごかった✨
着々と成長してる👀♡#東海大菅生#亜細亜大学#松本健吾 pic.twitter.com/S7pRNEBbKz
その後、3年春のリーグ戦は新型コロナウイルスの影響で中止。
3年秋のリーグ戦は”掃除をさぼった”という理由でベンチ外。
登板なしに終わっています。
東海大菅生では3年夏に甲子園出場を果たし、亜大では1年秋からリーグ戦出場を続けたが、昨秋は登板0。指揮官は「去年は掃除をサボったりしていたので、外して投げさせなかった」と意外な理由を明かし、心身ともに成長して結果を出した右腕に「去年の失敗が成長につながっている。期待通りに頑張ってくれた。今日勝ったことは勢いにつながると思う」と目を細めた。
大学の同期のチームメイトにはプロ注目のサイドスロー・岡留英貴投手、加藤竜馬投手、木倉朋輝選手らがいます。
松本健吾のプレースタイル
松本健吾投手は身長179cm体重76kgのプロ注目のピッチャーです。
セットポジションから最速147km/hのストレートを投げ込みます。
変化球はスライダー、フォーク、カーブ、スプリットなど。
遠投110メートル。
50メートル走6秒2。
松本健吾の進路
松本健吾投手はまだ大学卒業後の進路に関しては明らかにされていません。
ただし、
「まずはドラフトよりも、チームの勝利が優先。東都で連覇、日本一を果たしたい。その中で評価されてドラフトを迎えられれば」
と話されていますので、おそらく今秋にはプロ志望届を提出するものと思われます。
※追記 大学卒業後はトヨタ自動車に入社!
松本健吾のまとめ
松本健吾投手には大学4年生の今年はエースとしての活躍が期待されています。
チームを優勝に導くような活躍を見せて、その先にあるプロ入りを勝ち取ってほしいですね!