野球

三輪拓未(常総学院)はドラフト候補のショート!進路や中学時代は?日本代表は?

常総学院ドラフト候補三輪拓未選手。

高校トップクラス守備力を持つショートです。

中学時代には日本代表にも選ばれ、世界大会出場!

進学した常総学院では1年秋からショートのレギュラーとして活躍を続けています。

三輪拓未のプロフィール

名前:三輪 拓未(みわ たくみ)
出身:東京都大田区
身長:178cm
体重:78kg
投打:右投げ右打ち
ポジション:ショート
経歴:大田区立東蒲中学校→常総学院

三輪拓未の小中学時代

三輪拓未選手は小学生から東京世田谷ボーイズ小学部野球を始めました。

中学時代は東京城南ボーイズでプレー。

東京城南ボーイズは松坂大輔投手(現・西武)を中学時代に指導した大枝茂明監督が指揮を執る硬式野球のチームです。

三輪拓未選手ピッチャー兼内野手としてプレーし、主力として活躍!

ボーイズ関東選抜に選ばれている他、
3年夏には日本代表にも選ばれ、 世界少年野球大会にも出場しています。

世界少年野球大会では、毛利海大投手(現・福岡大大濠)らととも日本の準優勝に貢献しました。


毛利海大投手についてはこちらを→毛利海大(福岡大大濠)はドラフト候補のピッチャー!父や進路は?フォームや球速球種は?

東京城南ボーイズの同期のチームメイトには、今年のドラフト注目の吉野創士選手(現・昌平)、金井慎之介投手(現・横浜)らがいました。

吉野創士選手についてはこちらを→吉野創士(昌平)はドラフト候補の外野手!名前の読みや中学時代は?進路は?

三輪拓未の高校時代

中学卒業後は茨城県にある常総学院進学。

高校では1年秋からショートレギュラーを獲得します。

1年秋茨城県大会では優勝し、関東大会に出場。

関東大会では初戦で優勝した健大高崎と対戦。

2番・ショートでスタメン出場した三輪拓未選手2打数1安打2四球と結果を残しましたが、4対5で敗れ、センバツ出場はなりませんでした。

2年夏茨城県独自大会は3年生を出場させるために控えに回ります。


2年秋の新チームからは再びショートレギュラーに復帰すると、
打順もクリーナップを任され、茨城県大会準優勝に貢献。

続く関東大会では全4試合3番・ショートで出場。

19打数9安打6打点、打率.474の大活躍で、準優勝を果たし、センバツ出場を達成しました。


高校の同期のチームメイトには秋本璃空投手、大川慈英投手らがいます。

秋本璃空投手についてはこちらを→秋本璃空(常総学院)はドラフト候補のピッチャー!フォームや球速球種は?進路は?

大川慈英投手についてはこちらを→大川慈英(常総学院)はドラフト候補のピッチャー!母がすごい?球速球種や進路は?

三輪拓未のプレースタイル

三輪拓未選手は攻守の両面でプロから注目されているショートです。

特にショートの守備は評価が高く、送球も安定しています。


また、バッティングも学年を上がるごとに力強さが見られるようになってきており、長打も増えてきています。

三輪拓未の進路

三輪拓未選手はまだ高校卒業後の進路に関しては明らかにされていません。

個人的には高校から直接、というよりも、大学経由プロ入りしそうなタイプのような気がしますが、どうされるのでしょうかね。

三輪拓未選手進路に関してなにかわかりましたら、改めて追記させていただきます。

※追記 高校卒業後は明治大学に進学!

三輪拓未のまとめ

三輪拓未選手センバツでの活躍次第では、中学時代に続いての日本代表に選ばれる可能性があります。

初めての甲子園でどんな活躍を見せてくれるか、とても楽しみな選手ですね!


三輪拓未選手以外の2021年のドラフト候補についてはこちらをどうぞ↓
ドラフト候補2021!大学生/社会人(投手)の注目選手は?1位候補や目玉は?

ドラフト候補2021!大学生/社会人(野手)の注目選手は?1位候補や目玉は?

ドラフト候補2021!高校生(投手)の注目選手は?1位候補や目玉は?

ドラフト候補2021!高校生(野手)の注目選手は?1位候補や目玉は?