智辯学園のドラフト候補・山下陽輔選手。
強豪校で1年生からクリーナップを打つ強打のサードです。
2年秋には主将兼4番打者として近畿大会優勝を達成しています。
名門・智辯学園では1年春から出場を重ね、夏以降は主軸としてチームを牽引する奈良西のデスパイネ・山下陽輔(2年)。強豪・奈良西LS時代は屈指の強打者としてLS日本代表に選出され活躍。威圧感溢れる風貌と体躯で相手投手を圧倒。抜群の長打力を誇り、今後も躍動が期待出来る怪物。 pic.twitter.com/AaxdwuKOpg
— 富山の高校野球 (@nozomilabu) May 3, 2020
山下陽輔のプロフィール
名前:山下 陽輔(やました ようすけ)
生年月日:2003年5月18日
出身:奈良県奈良市
身長:175cm
体重:83kg
投打:右投げ右打ち
ポジション:サード
経歴:奈良市立伏見小学校→奈良市立伏見中学校→智辯学園
山下陽輔の小中学時代
山下陽輔選手は小学1年生から疋田エンゼルスで野球を始めました。
当時のポジションはキャッチャー。
中学からは奈良西シニアでプレーし、キャッチャー兼内野手として活躍!
3年時には日本代表として、MCYSA全米選手権大会に出場し、
市川祐投手(現・関東一)、宇山翼投手(現・日大三)らとともに日本の全勝優勝に貢献しました。
・ 宣伝 ・
— Aira (@89_______S) May 26, 2018
奈良西シニアのキャッチャー 🌟
山下 陽輔くん 【 やましたようすけ 】
関西JAPANでも4番打ってて
奈良西さんでも4番打ってはるし
全米選手権のメンバーにも選ばれはったすごい人 (笑)
ばりくそ優しいしおもろいからフォローしたげてください ✌🏼️@yamayamayamap2 pic.twitter.com/muxDpFxwG2
ちなみに山下陽輔選手が通っていた伏見中学校のOBにはプロボクサーの村田諒太選手がいますね。
山下陽輔の高校時代
中学卒業後は、智辯学園に進学します。
高校では1年秋からベンチ入りするとともに、サードのレギュラーを獲得。
2年秋の公式戦では5番打者、6番打者を任され、
26打数9安打7打点、打率.346、2本塁打の好成績で、
奈良県大会優勝&近畿大会ベスト4入りに貢献しました。
智辯学園の1年がエグすぎるんよな
— 悠真 (@yuuma_TORA) July 25, 2019
前川右京、山下陽輔、小畠一心、西村王雅
なんやねんこれエグいって
しかし、出場を決めいていた2年春のセンバツは新型コロナウイルスの影響で中止。
替りに行われた2年夏の甲子園高校野球交流試合には6番・サードで出場。
中京大中京の高橋宏斗投手(現・中日)相手に2打数1安打1四球1犠打の成績を残しています。
2年秋の新チームからは主将に就任。
奈良県2位で出場した近畿大会では4番を打ち、15打数10安打6打点の大活躍で、優勝に貢献しました。
決勝の大阪桐蔭戦では今年のドラフト1位候補にも挙げられている松浦慶斗投手から左中間スタンドにホームランを記録!
遅ればせながら…
— ピーノ💩 (@pinoswa) November 3, 2020
山下陽輔(智辯)が松浦から一発
猫ちゃんもビックリ
この秋は怪物前川よりさらにこの男が怖かった😦 pic.twitter.com/XOLdEYhBoT
松浦投手からは1年秋の近畿大会でもホームランを放っており、相手が好投手でもものともしない勝負強さを発揮していました。
松浦慶斗投手についてはこちらを→松浦慶斗(大阪桐蔭)は父やいとこもすごいドラフト候補!出身中学や進路は?球速球種は?
高校の同期のチームメイトには前川右京選手、小畠一心投手、西村王雅投手らがいます。
前川右京選手についてはこちらを→前川右京(智辯学園)は中日ファンのドラフト候補!出身地や進路は?高校通算ホームラン数は?
小畠一心投手についてはこちらを→小畠一心(智辯学園)はドラフト候補の二刀流ピッチャー!進路や身長体重は?球種球速は?
西村王雅投手についてはこちらを→西村王雅(智辯学園)はドラフト候補のピッチャー!父がすごい?球速球種や進路は?
山下陽輔のプレースタイル
山下陽輔選手は長打力が魅力の右のスラッガーです。
2年秋の近畿大会終了時点で、高校通算12本塁打。
智辯学園の井元康勝部長によると
「顔はいかついが、心は優しい」
遠投100メートル。
50メートル走6秒8。
山下 陽輔(智辯学園③)
— 度ハマり (@dohamari_24) May 29, 2021
1打席・打撃フォーム pic.twitter.com/u6qFPZ9i2U
山下陽輔の進路
山下陽輔選手は高校卒業の進路に関しては、まだ明らかにされていません。
山下陽輔選手の進路につきましては何か分かりましたら、改めて追記させていただきます。
※追記 高校卒業後は法政大学に進学!
山下陽輔のまとめ
昨秋の近畿大会を制し、投打ともに選手がそろっている智辯学園は、今年のセンバツでは優勝候補にも名前が挙げられています。
5年ぶりの日本一のためにも、4番で主将の山下陽輔選手の活躍に期待したいですね!